【熊本コーヒー】焙煎からこだわるカフェ・喫茶店・豆屋さんをリストアップして全部行ってみる
2017/11/14

By: tetedelart1855
あけましておめでとうございます。
2017年最初の記事は熊本のコーヒーについて、です。
何ヶ月か前にも熊本のコーヒーのお店を調べてみたのですが、
今回再度リストアップしてみたいと思います。
そしてすぐには無理だと思うけど全部のお店を回ってみたい。
「どこが一番美味しい」とかそういうのを調べたいわけじゃなくて、そのお店の特徴とか、ドリップ方法とか、あわよくばお店の人とお話できたら良いなと思って。
熊本市内と近郊だけです…
遠方については今後追加するかもしれない。
抜けやオススメなんかがあれば是非教えてください。
【熊本コーヒー】焙煎からこだわるカフェ・喫茶店・豆屋さんをリストアップして全部行ってみる
順不同です。
GoogleMap使って地図にしてみた。
意外と良い感じ。
1,カフェビストロ珈琲市場
カフェビストロ珈琲市場
〒861-8039 熊本県熊本市東区長嶺南4丁目4−1−85
cafemarket.otemo-yan.net
料理がメイン?
(追記)レストラン?になっていて豆は売ってないのかな?前を通りましたが入りませんでした。
2,自家焙煎コーヒースタンド るるわ珈琲
自家焙煎コーヒースタンド るるわ珈琲
〒861-4101 熊本県熊本市南区近見1丁目1−26
luluwa-coffee.com
駐車場に夜な夜な痛車が集まるらしい。
(追記)ホームページに載っているマスターはいませんでした。女性のかたがコーヒーを淹れてくれました。痛車が集まると聞いてましたが、そんな雰囲気を漂わせた一団がいました。メニューが豊富でまた行きたくなるお店でした。
(追記2)マスターはまた別の店舗を開いてるみたいですね。わたるコーヒー研究所みたいな名前だった。
3,岩下珈琲
岩下珈琲
〒869-1108 熊本県菊池郡菊陽町光の森7丁目52 熊本県菊池郡菊陽町光の森7丁目52−3
www.iwashita-coffee.com
インドネシア珈琲専門だって。
4,自家焙煎コーヒーバウハウス
自家焙煎コーヒーバウハウス
〒860-0844 熊本県熊本市中央区水道町14 熊本県熊本市中央区水道町14−21
5,焙煎工房 銀羊・舎
焙煎工房 銀羊・舎
〒862-0926 熊本県熊本市中央区保田窪1丁目1−67
www.coffee-ginyosha.com
6,自家焙煎珈琲 しゃらん
自家焙煎珈琲 しゃらん
〒869-1108 熊本県菊池郡菊陽町光の森7丁目7−17−5
sharandu.jimdo.com
7,自家焙煎タオ珈琲
自家焙煎タオ珈琲
〒861-0501 熊本県山鹿市山鹿1465
7,15,16は運営が同じ。
8,コーヒーサービスセンター バウハウス
コーヒーサービスセンター バウハウス
〒860-0851 熊本県熊本市中央区子飼本町13−4
4番のバウハウスの関連店?
9,珈琲屋いけだ
珈琲屋いけだ
〒862-0970 熊本県熊本市東区渡鹿8丁目1 熊本県熊本市東区渡鹿8丁目1−50
coffee-ikeda.shop-pro.jp
黒豆ココアが一押しらしい。
(追記)黒豆が入ったコーヒーを買いました。邪道のようですが美味しかったです。たまに思い出して飲みたくなる感じ。
10,cafe Mylo
cafe Mylo
〒862-0911 熊本県熊本市東区健軍4丁目12−10
(追記)ネルドリップで一杯いただいた。豆はマンデリンを買いました。が、私には焦げてるように感じた。焼きすぎ?好みとか感覚の問題でしょうか。
11,(有)くらっち
(有)くらっち
〒862-0950 熊本県熊本市中央区水前寺6丁目30 熊本県熊本市中央区水前寺6丁目30−20 クマカンビル
実は先日行ってみました。
豆のみの販売で、喫茶はしていませんでした。
その日は豆は買わなかったけど、またいつか買いに行ってみたい。
12,ケイズコーヒー
ケイズコーヒー
〒869-1101 熊本県菊池郡菊陽町津久礼165−8
www.ric.hi-ho.ne.jp
13,自家焙煎珈琲ふく家
自家焙煎珈琲ふく家
〒862-0918 熊本県熊本市東区花立5丁目2 熊本県熊本市東区花立5丁目2−6
(追記)良い感じのお店でした。店作りも良いし接客も良かったし、サービスも良かった。深煎りは置いてなかった。中煎りが中心だったか。入りやすくて買いやすい愛されるだろうなって感じのお店でした。
14,ラッキーズコーヒー
ラッキーズコーヒー
〒861-1112 熊本県合志市幾久富1656−86
15,TAOCAFE
TAOCAFE
〒861-0136 熊本県熊本市北区植木町岩野266−5
www.tao.co.jp
7,15,16は運営が同じ。
16,タオ珈琲研究所 南高江店
タオ珈琲研究所 南高江店
〒861-4106 熊本県熊本市南区南高江6丁目13−22
7,15,16は運営が同じ。
17,(株)ナチュラルコーヒー
(株)ナチュラルコーヒー
〒861-5522 熊本県熊本市北区下硯川町1045−9
(追記)なんと、スリランカで農園をやってる?らしい。そのスリランカコーヒーを飲みましたがホッと一息って感じのおだやかなコーヒーでした。
18,まる味屋珈琲店
まる味屋珈琲店
〒860-0807 熊本県熊本市中央区下通2丁目2−22
marumiya-coffee.com
(追記)ダッチコーヒーが衝撃的だった。これまでで一番美味しいコーヒーかも。
19,珈琲館あじさい
珈琲館あじさい
〒862-0955 熊本県熊本市中央区神水本町1 珈琲館あじさい
(追記)おばちゃんが1人で焙煎してる。喫茶店。独特な味わいのコーヒーが常連を作ってるのかもしれないね。
20,AndCoffeeRoasters
AndCoffeeRoasters
〒860-0845 熊本県熊本市中央区上通町11−22
andcoffeeroasters.com
(追記)今熊本で一番熱いコーヒー屋!って感じを漂わせてるが私はもう行かない。
21,AND COFFEE BREWERS
AND COFFEE BREWERS
〒860-0801 熊本県熊本市中央区安政町1−2
www.andcoffeeroasters.com
22,南阿蘇珈琲 Shop大江
南阿蘇珈琲 Shop大江
〒862-0971 熊本県熊本市中央区中央区大江5丁目2 熊本県熊本市中央区大江5丁目2-11-101
www.minamiaso-coffee.com
23,ナイスブレンド珈琲
ナイスブレンド珈琲
〒862-0941 熊本県熊本市中央区出水3丁目6 熊本県熊本市中央区出水3丁目6−13
www.nice-blend.co.jp
ここは一度行ったことがあります。
24,天神珈琲
天神珈琲
〒862-0971 熊本県熊本市中央区大江5丁目8 熊本県熊本市中央区大江5丁目8−21
25,カフェ からん
カフェ からん
〒861-8039 熊本県熊本市東区長嶺南4丁目11−106
cafe-krm.com
(追記)藤岡弘、御用達。藤岡弘もよく来てるお店。店主いわく「藤岡さん、あの淹れ方はダメだよ」って。
ブレンドコーヒーを買いましたが、美味しかったです。ただ、コーノ愛がうるさい。
26,808 COFFEE STOP
808 COFFEE STOP
〒862-0971 熊本県熊本市中央区中央区大江6丁目18−5
808cs.mobos.jp
27,コーヒーギャラリー
コーヒーギャラリー
〒860-0004 熊本県熊本市中央区新町4丁目2−5 〒860-0004
注文したその場で焙煎してくれるらしい。
なんだかスゴイ。
(追記)良いお店だと思いました。自分が買ったナマの豆がその場で焼かれて良い香りが立つってのは幸せ。たまに行きたくなる。
まとめ
コーヒー豆やさんの豆は高いからなかなか頻繁に行くってのは厳しいけど、ゆっくり制覇してみたい。
自分でも焙煎とかやってみたいな~。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
【レビュー】生豆ダイレクトの評判が良い悪いで分かれてるが一応利用してみた
どうも。 コーヒー生豆通販サイトで、検索エンジンにもトップらへんに出てくる「生豆 …
-
-
熊本でauへのMNP条件の良いところを探してみた
先日こんな記事を書きました。 docomoからauに2台同時MNPして一括0円機 …
-
-
評判の生豆本舗はハンドピック済みで自家焙煎にピッタリで美味しい!
どうも。 今回は久しぶりにコーヒーについて。 生豆のストックが減ってしまっていた …
-
-
おすすめしたいコーヒー器具!初心者、ドリップ、ミル
コーヒーを始めて1年半がたった。 「コーヒーを始める」って良い方はなにがなんだか …
-
-
焙煎機・ロースターを買って自宅で自分でコーヒー焙煎したいんだ~
↑みたいに現地ではこんな感じで焙煎しとるんかね。 そうならフライパンでも出来るっ …
-
-
コーヒー生豆値上がり高騰!どこで買うか…マドゥーラ!
どうも。 高校野球ですが、熊本代表の九州学院がベスト8まで進出しました! 熊本代 …
-
-
澤井珈琲のベートーベンブレンドがカフェオレ・コーヒー牛乳で美味しい!
澤井珈琲の電動ミルセットに付いてきたコーヒー豆。 ●やくもブレンド 200g ● …
-
-
コーヒー焙煎の水抜き、蒸らし、煎り込みとは?
どうも。 三菱電機の不正ですが、これはヤバいですね。 この不正はたまたま見つかっ …
-
-
ウガンダルウェンゾリの焙煎│生豆ダイレクト購入豆
どうも。 ウガンダルヴェンゾリを焙煎しました。 生豆の購入先は「生豆ダイレクト」 …
-
-
インドモンスーンピーベリー2度目の焙煎│生豆ダイレクト購入豆
どうも。 またコーヒー焼きました。 今度はインドモンスーンピーベリーの2回目です …
Comment
バウハウスさんですが、水道町から黒髪の方へ移転されました。今はコーヒーのデリバリーがメインです。もちろん喫茶も出来ますが、なかなか分かりづらい場所と、テーブルが1つだけの大変小さなお店なので、昔からの常連さんがメインです。
個人的におすすめが、長洲町にある「つくも珈琲」さんです。
豆販売店ですが、試飲も出来ます。
長洲の住宅街の中にある小さなお店ですが、深煎の豆をメインに美味しい珈琲豆を提供しています。
探しづらい店ですが、行く価値はあると思います。
ちょたさん何者ですか!?
熊本珈琲マニアですね。
有益な情報ありがとうございます。
つくも珈琲ですか、長洲にはなかなか行きませんが時間を作って行ってみたいと思います。
今後共よろしくお願いします。