北スマトラマンデリンリントンを焙煎した│生豆ダイレクトから購入
どうも。
先日から生豆ダイレクトから購入した豆を焙煎してます。
エチオピアゲイシャ、コスタリカビジャサルチに続いて北スマトラマンデリンリントンを焙煎しました。
関連記事:
コスタリカビジャサルチハニー(Llano Bonito)を焙煎した│生豆ダイレクト購入
マンデリンといったらやっぱり深煎り!
癖になる美味しさです。
最初は苦手だったんだけどな。
北スマトラマンデリンリントンを焙煎した│生豆ダイレクトから購入
袋に入っている生豆を見てわかる。高品質だ。
これまで松屋珈琲やその他で買ったマンデリンはもっと汚かったな。
割れや潰れが多かったり、虫食いがあったり。
今回の北スマトラマンデリンリントンは綺麗でした。
約300g中のうち要らない豆は10g程度だったと思います。
焦げ臭い、スモーキーなんていうのは嫌いなので2ハゼ終わりかけくらいで火から下ろしました。
17分くらいで終わるつもりだったけど、たぶん20分くらい焼いてた。ちょっと火力不足?
どっかで見たんだけど、水分が抜けるまでは火力を強めて、抜けたら弱めるって。
そのとおりにやったんだけど、そんなことしなくても良さそうだな。最初から最後まで一定火力や。めんどうだし。
でも、まぁ美味しく焼けました。
どこかで飲んだアチェのマンデリンよりも上品な印象。
で、熊本のインドネシアコーヒー専門店のリントンとは印象が異なる。まぁロースト度合いが違うしな。
まだブラックでしか飲んでないけど、カフェオレで飲みたい。
マンデリンのカフェオレ大好き。ちょっと細かめに挽いて少し嫌味をプラスすると何故か牛乳と砂糖に合うようになる。
このリントンでもできるかはわからないけど。
マンデリンの土臭いというかエキゾチックというかそんな風味を出すならもっとハンドピックを抑えたほうが良いのかな。
まとめ
マンデリンはG1とかG3とかいう名前で売ってあるものは結構安いけど、品質がかなり…
リントンやアチェ、ガヨ、トラジャは高い。
生豆ダイレクトではリントンとガヨは安く売ってあるのでオススメです。
コピ・ルアックは要らない。だってうんこじゃん。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
手動エスプレッソマシン、メーカーまとめ(非電動、マニュアル)
どうも。 アフガニスタンで大きな地震が起きましたね。 トンガでも噴火だし。 コロ …
-
-
【赤ワイン】400円イタリア産ルビコンドは美味しくなかった主観レビュー。Rubicondo(株)ヴォガインターナショナル
どうも。 少し前から赤ワインを飲み始めました。 【コスパ】500円以下の安いオス …
-
-
PS4純正コントローラが転売により高騰!実店舗でHORIのワイヤードコントローラを買ってみた
どうも。 去年のアマゾンプライムセールで購入したPS4本体に付属してきた純正コン …
-
-
Qshave(MingShi)よりもポピュラーのほうが比較的良かった両刃カミソリの話
どうも。 中国、ロシアの艦隊が日本一周。これはかなり衝撃的だと思うんだが。 領海 …
-
-
【商品レビュー】Acerのモニター「KG241bmiix」
どうも。 先日PS4を追加購入して、夫婦でモンハンやってます。 嫁はリビングの大 …
-
-
Zoffスポーツのメガネを買いました!日常・ランニング両用
正確には、買ってました。 もう一ヶ月くらい前か。 年末あたりですな。 Jins・ …
-
-
メリタの電動コーヒーミルセレクトグラインド(ブラック)を手に入れた!
コーヒーにハマりつつあります。 粉を買ってコーヒー淹れたり、インスタントコーヒー …
-
-
【読んで実践】大坊勝次『大坊珈琲店』誠文堂新光社
どうも。 大坊勝次氏の『大坊珈琲店』を読みました。 大坊勝次氏の執筆部分の「大坊 …
-
-
ふわ雪を圧倒するふわふわ力を持つかき氷機
どうも。 かき氷がおいしい暑さになってきました。 今年ももうかき氷を作り始めまし …
-
-
NEXUS5やiPhone専用の手帳型ケース「MERCURY GOOSPERY SONATA」は可愛くてオススメできる。
昨日の記事でも紹介したNEXUS5用の手帳型スマホケース「MERCURY GOO …