ナイスブレンド珈琲のブラジル産サンアントニオを飲んだ
2016/10/08
昨日の続き。
ナイスブレンド珈琲で買った豆2種類。
ブラックで飲む用とカフェオレ用を買ったのですが、最初にブラック用を開けてみました。
真空パックを切り開けた瞬間に珈琲の良い香りがただよいます。
ナイスブレンド珈琲のブラジル産サンアントニオを飲んだ
ブラック用に買った豆は「ブラジル産サンアントニオ」というもの。
とはいっても、店独自のブレンドになっていて色んな豆が混じっているんでしょうね。
香り高く、スッキリ飲みやすいらしいです。
他の豆と比べると値段は高めに設定してありました。
教えてもらったとおりに中粗挽きにミルしてドリップしました。
ハリオの円錐式を使ってる旨を伝えると「おぅ良いですね~」と反応が良かった。
なんか嬉しいね。
ドリップしたコーヒーを飲んでみると…
正直、苦かった。
でも店主が言うからには、これがブラックでスッキリ飲みやすいコーヒーなんでしょうね…
私の舌には過ぎたるものだったのかもしれない…
いやそれか私のドリップ技術の問題なのかもしれない。
たぶんきっとそうなんだ。
今度お店に行ったときに試飲させてもらえるか聞いてみよう。
上手に淹れてもらったらきっと美味しいはず!
まとめ
次はカフェオレ用のほうを開けて飲んでみる。
私はコーヒーは無糖カフェオレで飲むことのほうが多い。
楽しみだな~。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
大坊珈琲の抽出と提供メニューまとめ(大坊勝次『大坊珈琲店』より)
どうも。 前回に続いて、大坊珈琲のまとめです。 参考記事:大坊珈琲の焙煎まとめ( …
-
-
セラード珈琲の小分け専門マドゥーラのブラジル樹上完熟豆・晩秋摘み Naturalを自家焙煎
どうも。 コーヒーもしっかり焼いてます。 松屋コーヒーで買った分の生豆が切れてし …
-
-
焙煎コーヒーの冷却装置・クーラーを掃除機で自作した
どうも。 作ろう作ろうと前々から考えていたものをやっと作ることができました。 コ …
-
-
中国の偽ナイスカットミルを買ってみた
上の写真は本物のナイスカットミル。イメージ画像です。 しばらく前の話ですが、プロ …
-
-
COFFEE GALLERY(コーヒーギャラリー)に行ってきた│熊本コーヒー
新町にあるコーヒーギャラリーに行ってきました。 すごく素敵なお店でしたよ。 写真 …
-
-
澤井珈琲のベートーベンブレンドがカフェオレ・コーヒー牛乳で美味しい!
澤井珈琲の電動ミルセットに付いてきたコーヒー豆。 ●やくもブレンド 200g ● …
-
-
まる味屋珈琲店に行ってきた│熊本コーヒー
下通りのワシントン通りにある「まるみ屋珈琲」に行ってきました。 今んところベスト …
-
-
インドモンスーンピーベリー2度目の焙煎│生豆ダイレクト購入豆
どうも。 またコーヒー焼きました。 今度はインドモンスーンピーベリーの2回目です …
-
-
パプアニューギニア・クムル コセン農園 Washedを焙煎│マドゥーラ購入生豆
どうも。 今回はコーヒー豆について。 先日もマドゥーラで買った生豆の焙煎について …
-
-
【読んで実践】大坊勝次『大坊珈琲店』誠文堂新光社
どうも。 大坊勝次氏の『大坊珈琲店』を読みました。 大坊勝次氏の執筆部分の「大坊 …