ナイスブレンド珈琲のフレンチハーモニーを飲んだ
2016/10/08

By: Nicolas Raymond
前回、ナイスブレンドで買ったコーヒーのうちブラジル産サンアントニオを飲みましたが、
今回は、カフェオレ用のフレンチハーモニーを飲んでみます。
カフェオレ大好きだから楽しみ。
すごく自信満々にオススメされた豆だから間違いないはず!
玉置浩二って大人になると魅力がわかる。コーヒーと一緒かも。
ナイスブレンド珈琲のフレンチハーモニーを飲んだ
店主にはコーヒー豆は中粗挽きがオススメ、と言われたけど、カフェオレに限っては細挽き寄りに挽きたい。
細挽きで味が濃く出ると感じるのは雑味が出てるから、らしいです。お店の人いわく。
そうなのかな~とかちょっと疑ってかかったけど、ここは言われたとおりに挽きます。
グラニュー糖より少し大きいくらい。
これが中粗挽きらしい。
早速ドリップ。
フレンチハーモニーは蒸らしの時にドームが出来ない。
理由は知らないけど、もしかしたら焙煎が深いと泡立ちにくい、とかあるのかもしれんな。
あぁ~いい匂い。
幸せになるよね。
少し濃い目に出してみた。
牛乳を混ぜて飲んでみる。
うん、うまい。
これは間違いない。
牛乳でまろやかになった苦味に、どこか感じるコーヒーの甘み。
まさにカフェオレ用だ。
ちょっとお高い豆だったからゆったり飲みたいと思う。
もっと安ければガブガブ飲むけどね。
まとめ
やっぱりカフェオレはうまいな~。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
焙煎機・ロースターを買って自宅で自分でコーヒー焙煎したいんだ~
↑みたいに現地ではこんな感じで焙煎しとるんかね。 そうならフライパンでも出来るっ …
-
-
虫食い豆をハンドピックせずに焙煎して飲んでみた話│ブロッカコーヒー味自家焙煎
どうも。 アイスコーヒーが美味しい季節になってきました。 昨日もコーヒーをガラガ …
-
-
コーヒー生豆本舗のグアテマラパストーレスピーベリー、タンザニアエーデルワイス農園を焙煎して飲んだ
どうも。 先日も記事にしましたがコーヒーの生豆本舗さんで豆を買いました。 200 …
-
-
大坊珈琲の焙煎まとめ(大坊勝次『大坊珈琲店』より)
こんど焙煎するときに大坊さん風に焼いてみようと思ってます。 この前読んだ『大坊珈 …
-
-
コロンビアドミンゴ、イルガシェフェアレクサンダーケシャ、パナマの森カツアイアマドール│マドゥーラ購入生豆
どうも。 コーヒー焙煎報告です。 3種焼きました。 ・コロンビアドミンゴWash …
-
-
【コーヒー】業務用にも使える電気ケトルを探してドリップコーヒーをもっと美味しく…
コーヒーポットはとっても重要。 ドリップする際に落とす水の量を細かく調整できるよ …
-
-
まる味屋珈琲店に行ってきた│熊本コーヒー
下通りのワシントン通りにある「まるみ屋珈琲」に行ってきました。 今んところベスト …
-
-
インドモンスーンピーベリーの焙煎│生豆ダイレクト購入豆
どうも。 インドモンスーンのピーベリーを焙煎しました。 モンスーンはほぼ水分が無 …
-
-
ニカラグア マラゴジッペの焙煎│生豆ダイレクト購入豆
どうも。 先日、ニカラグアの「マラゴジッペ」を焙煎しました。 ティピカの突然変異 …
-
-
エチオピア グジG3ゲイシャ2度目の焙煎│生豆ダイレクト購入豆
どうも。 昨日ゲイシャを焙煎しました。 2回目ですね。 エチオピア グジG3ゲイ …