仙薬100回使用について(空の仙薬の器、レシピ)│ロストジャッジメント攻略
どうも。
サッカー惜しかったですね。
グループリーグの試合はリアタイ視聴しなかったのですが、クロアチア戦だけは見ちゃいました。
見るとこうなっちゃうのか。見なければよかった。
でも、ほんとに代表の皆様には称賛と感謝を伝えたい。ブラボー!
…
さて、今回もロストジャッジメントについて。
仙薬100回使用について(空の仙薬の器、レシピ)│ロストジャッジメント攻略

コンプリートミッションの中に「仙薬を100回使用する」というものがあります。
ストーリー進行中の普段から使用していなくても、まぁクリア後に一気におわらせてしまうことができるミッションです。
必要なものは金(500万以上)ですが、まぁトロコンを目指している場合であれば金に困って実行できないということはないはずです。
カジノや賭場でイカサマアイテム使えばすぐに貯まりますよね。
そしてあったほうが良いものは「空の仙薬の器」です。
最初に一つだけもらえますが、全部で5つ手に入りますのでまぁ持っていたほうが良いと思います。EXハードクリアにも有用ですし。
仙薬の器の入手先は以下のとおりです。
1,最初にイヤマにもらう
2,異人町中華街の易興堂で購入
3,カジノ
4,小野寺商会
5,ガントレット「雑居ビル」報酬
100回使用については、わざわざ仙薬を作成して使用するよりも購入して使用したほうが効率的だと思います。
イヤマや学校の体育館裏、神室町の路地裏の仙薬商人から54,000円で購入できるので買って、使って、買って、使って、と繰り返せば良いわけです。
アイテム欄を開いて使用するよりもショートカットに入れて一個残るように使用、使った分だけ再購入、を繰り返すのがカーソル動かす手間も最小なんじゃないかと思います。
ということでレシピを探してわざわざ作る必要もありません。
裏ボスのアモンとEXハードもクリアしましたが、ないと困る仙薬というと最初にもらう「益荒男乱撃」くらいなもんでした。他にも有用な仙薬があるでしょうけども、まぁ必須ということはないですね。
攻略サイトやらを見ると100回使用のミッションをクリアする方法としてレシピが簡単な仙薬を作って、使用、の繰り返しがおすすめされていましたが正直面倒なので買っちゃったほうが良いよという話でした。
まとめ
いまコントローラに輪ゴムをかけて犬の散歩を終わらせているところです。
10kmだっけ?
探偵犬は必要な時しか呼んでなかったから最後まで余っちゃいました。
コントローラ輪ゴム放置って情けないんだよね。負けた気分。
でもまぁしゃあない。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
ロストジャッジメントのクリア後感想評価レビュー
どうも。 ワールドカップサッカー日本代表、コスタリカ戦は惜しかったですね。 ゴー …
-
-
VRすごろく「コロにゃん、スキル100回」フリーパス│ロストジャッジメント攻略
どうも。 雨が降ったあと、一気に寒さが押し寄せてきましたね。 ガスファンヒーター …
Comment
ドラクエってやめたんでしょうか?