KASABUTA-ENDLESS

*

ニカラグア マラゴジッペ3度目の焙煎│生豆ダイレクト購入豆

   

どうも。

数日前ですが、令和2年はじめての焙煎をしました。

ニカラグアのマラゴジッペ。

一度目は失敗してしまいました。

ニカラグア マラゴジッペの焙煎│生豆ダイレクト購入豆

2度目は記録にも記憶にもない。

きっと美味しく焼けたに違いない。

3度めも上出来でした。

スポンサーリンク

ニカラグア マラゴジッペ3度目の焙煎│生豆ダイレクト購入豆

きれいな場所ですね。

きっとあの遠景の山でコーヒー栽培されているに違いない。

ニカラグアマラゴジッペの生豆は田口護さんのシステム学的にいうとAタイプだ。

白っぽくて扁平。

めちゃくちゃでかいんだけどね。

浅煎りに向いてるタイプ。

あまり型にはめちゃうのも良くないとは思うんだけど、まぁとりあえずは試してみなきゃ。

一度目の焙煎で失敗したように深煎には向いてないのわかってるしね。

まず生豆の厳選作業。ハンドピック。

子どもがリングフィットアドベンチャーを楽しむ様を見ながらコツコツと。

かわいいよ椅子のポーズ。

で、330g中30gくらい捨てた。

かなり多めに捨てた。きれいなのだけ残して。

いつもなら多分捨てるのは10g程度。

火力は一定、一本焼き。

ペットボトル製の漏斗でジャラジャラとドラムに流し込む。

YouTubeを見ながらダラダラ手回し。

噂の問題作アンセムのプレイ動画を見てみた。

凄まじい糞らしいが見る限りじゃ綺麗で派手で面白そう。

いつか500円になったら買ってみよう。

そんなこんなで16分くらいで1ハゼ。

ミドル~ハイ目標の1ハゼ途中で止めるつもりなので、色をよく見ながらジャラジャラ回す。

ここだ!と思ったところでザルにあげたが…

やっぱりちょっと行き過ぎ。

でもまぁハイよりのシティって感じか?

飲んでみるとスッキリ飲みやすい。

思ったよりも酸味は強くなくて良かった。

でももっと早くザルにあげとけばよかったな。

久々に浅い浅煎り飲むのも悪くなかったのに。

まとめ

年末にいった温泉宿。

コーヒーに力が入っているみたいだったけど、断然俺のコーヒーのほうが美味いと思った。

こうやってコーヒー自信迷惑じじいが出来上がっていくのだな、と省みるのであった。

 - コーヒー

336adosensu

336adosensu

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

煎りたてハマ珈琲のYouTubeチャンネルが面白い

どうも。 もう7月になりました。 夏休みも、オリンピックも、もうすぐそこに来てま …

【レビュー】生豆ダイレクトの評判が良い悪いで分かれてるが一応利用してみた

どうも。 コーヒー生豆通販サイトで、検索エンジンにもトップらへんに出てくる「生豆 …

no image
ブラジルプレミアムボイアを焙煎│マドゥーラ生豆

どうも。 熱海の土石流、ひどいですね。 日本という平野が少なく人口密度の高い国だ …

COFFEE GALLERY(コーヒーギャラリー)に行ってきた│熊本コーヒー

新町にあるコーヒーギャラリーに行ってきました。 すごく素敵なお店でしたよ。 写真 …

カリタのナイスカットGとかいう最新電動ミル

電動ミルが欲しくてだら~っとアマゾン眺めてたらカリタの新しい製品を見つけました。 …

【熊本】美味しいコーヒー豆焙煎・販売専門店を探す

コーヒー熱が覚めやらぬ。 自分で淹れても美味しいと感じるコーヒー。 でも、きっと …

おすすめしたいコーヒー器具!初心者、ドリップ、ミル

コーヒーを始めて1年半がたった。 「コーヒーを始める」って良い方はなにがなんだか …

【読んで実践】大坊勝次『大坊珈琲店』誠文堂新光社

どうも。 大坊勝次氏の『大坊珈琲店』を読みました。 大坊勝次氏の執筆部分の「大坊 …

コロンビアドミンゴ、イルガシェフェアレクサンダーケシャ、パナマの森カツアイアマドール│マドゥーラ購入生豆

どうも。 コーヒー焙煎報告です。 3種焼きました。 ・コロンビアドミンゴWash …

シダモG4とレケンプティG4の安いモカ二大巨塔を比較

どうも。 松屋コーヒーさんで生豆買いました。 今回はシダモG4、レケンプティG4 …