コーヒー豆専門店ナイスブレンド珈琲に行ってきた│熊本
2016/10/07
先日、熊本のコーヒー店をいろいろと探しました。
そこでも紹介した「ナイスブレンド珈琲」というコーヒー豆専門店に行ってきました。
ちょうど前を通る機会があったし、もう少しで手持ちのコーヒー豆がなくなりそうだったので。
コーヒー豆専門店ナイスブレンド珈琲に行ってきた│熊本
お店に入る前からコーヒーの香りがしてましたが、入るともう素晴らしくコーヒー!
目の前にはズラッと並ぶコーヒー豆たち。
そして狭い店内に平日の昼前だというのにお客さんが3組くらいいました。
私がオーダー中にもお客さんが入ってきてました。
かなり繁盛してるみたい。
私の前のお客さんは4~5種類買っていってました。
私はケチなので2種類だけ。
「ブラックで飲むスッキリしたやつとカフェオレで飲むオススメあります?」
とお尋ねすると優しくいくつか提案していただけました。
とりあえずお試しって感じで2種類の豆を購入させていただきました。
ブラジル産サンアントニオ&フレンチハーモニー。
サンアントニオのほうがブラック用。
フレンチハーモニーがカフェオレ用。
正直高かった。
が、たぶんコーヒー豆店で買うとなるとこのくらいが普通なんだろう。
う~ん飲むのが楽しみだ。
まとめ
電動ミルは持ってるけど、お店にあるヤツのほうが良いやつだと思うので、
「家にある安いミルでその都度挽くより、お店のミルで挽いたほうが美味しいですか?」
と尋ねると、絶対に飲む前に挽いたほうが良い、とのことでした。
あと、中粗挽きで挽くのをオススメします、って。
その通りに淹れてみよう。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
【レビュー】生豆ダイレクトの評判が良い悪いで分かれてるが一応利用してみた
どうも。 コーヒー生豆通販サイトで、検索エンジンにもトップらへんに出てくる「生豆 …
-
-
コスタリカビジャサルチハニー(Llano Bonito)の2度目の焙煎│生豆ダイレクト購入
どうも。 一昨日ですが、コスタリカビジャサルチハニーを焙煎しました。 2回めです …
-
-
インドネシアG1,エチオピアG4をあまりハンドピックせずに焙煎してみた
どうも。 今回は珈琲焙煎についてのお話です。 松屋コーヒーで購入したインドネシア …
-
-
熊本の参議院選挙の立候補者を比較してみる│2016年7月参議院議員選挙
参院選の選挙活動も終盤戦ですね。 熊本市内でも選挙カーがせわしく走り回ってます。 …
-
-
インドモンスーンピーベリー2度目の焙煎│生豆ダイレクト購入豆
どうも。 またコーヒー焼きました。 今度はインドモンスーンピーベリーの2回目です …
-
-
松屋珈琲のコロンビア・スプレモが美味い!フルシティで焼きました
どうも。 松屋コーヒーで買ったコロンビア・スプレモの生豆を焼きました。 捨てる豆 …
-
-
子連れにオススメ!熊本市観光なら『熊本市動植物園』前編
ちょっと前に、久々の熊本市動植物園に行ってきました。 とっても面白かったし、九州 …
-
-
松屋珈琲で販売しているカスカラティーを飲んでみた。飲み方・効能
どうも。 松屋珈琲でコーヒー生豆を買うのと一緒に「カスカラティ」というものも買っ …
-
-
ナイスブレンド珈琲のフレンチハーモニーを飲んだ
前回、ナイスブレンドで買ったコーヒーのうちブラジル産サンアントニオを飲みましたが …
-
-
中津唐揚げのもり山がジューシーで美味い│熊本市南区流通団地
「お昼は何食べたい?」 「ん~。からあげ!」 やっぱ唐揚げ美味いよね。 うちの場 …