藤田珈琲の熱風ホンジュラスブレンドを飲んだけど
2016/10/24

By: kristin klein
先日届いた藤田珈琲の熱風ブレンドセット。
藤田珈琲の熱風ブレンドセットを買った(プレミアムラオス、エチオピアモカ、ホンジュラス、コロンビア)
その中から「ホンジュラスブレンド」を飲んでみました。
ほどよい酸味と苦味が特徴で、香り高く、コクもしっかりしてるらしい。
|
どんなものなのか楽しみ。
藤田珈琲の熱風ホンジュラスブレンドを飲んだけど
結論から言うと、私には合ってなかった。
結構苦味が強い。
そして酸味も強い。
普通に10gから100mlぐらいで抽出すると濃すぎるように感じた。
また50gから500ml抽出するとエグみを感じたので、300mlくらい抽出したらドリッパーを取り上げて、薄めて飲むようにした。
酸味と香りがカフェオレには向いてないと感じたのでミルクは混ぜずに、水で薄めて砂糖を入れて飲むようにしてます。
他のブレンドに期待したい。
まとめ
コーヒーも良いけど紅茶、緑茶も良いね!
昨日お茶屋さんに入って試飲させてもらったお茶がめちゃくちゃ美味かった!
コーヒーだけでなく飲み物全般にハマりつつあるのか…
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
コロンビアドミンゴ、イルガシェフェアレクサンダーケシャ、パナマの森カツアイアマドール│マドゥーラ購入生豆
どうも。 コーヒー焙煎報告です。 3種焼きました。 ・コロンビアドミンゴWash …
-
-
コーヒー生豆本舗のグアテマラパストーレスピーベリー、タンザニアエーデルワイス農園を焙煎して飲んだ
どうも。 先日も記事にしましたがコーヒーの生豆本舗さんで豆を買いました。 200 …
-
-
【感想】『コーヒー焙煎用語ブック』旭屋出版
どうも。 コーヒーの焙煎にかかわる本を探していて、アマゾンで検索すると旭屋出版か …
-
-
ウガンダルウェンゾリの焙煎│生豆ダイレクト購入豆
どうも。 ウガンダルヴェンゾリを焙煎しました。 生豆の購入先は「生豆ダイレクト」 …
-
-
珈琲館あじさいに行ってきた│熊本コーヒー
珈琲館あじさいに行ってきました。 いわゆる昔ながらの喫茶店だけど、自家焙煎をして …
-
-
IH調理器&IH対応ドリップケトル&温度計で高価なドリップ用電気ケトルに対抗してみる
温度設定機能のあるドリップ用電気ケトルが欲しい。 【コーヒー】業務用にも使える電 …
-
-
北スマトラマンデリンリントンを焙煎した│生豆ダイレクトから購入
どうも。 先日から生豆ダイレクトから購入した豆を焙煎してます。 エチオピアゲイシ …
-
-
岩下珈琲が熊本で最強に美味しくコスパの良いコーヒーショップ
どうも。 久しぶりにコーヒー屋さんめぐりをしました。 今回は光の森周辺へ。 有名 …
-
-
大坊珈琲の焙煎まとめ(大坊勝次『大坊珈琲店』より)
こんど焙煎するときに大坊さん風に焼いてみようと思ってます。 この前読んだ『大坊珈 …
-
-
必読コーヒー本『バールで立ち話~coffee lifeはトップノートで~』宮崎克雄著
どうも。 どこもかしこも大雨ですね。 20~30年前、子供の頃の梅雨の降り方とい …