KASABUTA-ENDLESS

*

藤田珈琲の熱風ホンジュラスブレンドを飲んだけど

      2016/10/24

先日届いた藤田珈琲の熱風ブレンドセット。

藤田珈琲の熱風ブレンドセットを買った(プレミアムラオス、エチオピアモカ、ホンジュラス、コロンビア)

その中から「ホンジュラスブレンド」を飲んでみました。

ほどよい酸味と苦味が特徴で、香り高く、コクもしっかりしてるらしい。

どんなものなのか楽しみ。

スポンサーリンク

藤田珈琲の熱風ホンジュラスブレンドを飲んだけど

結論から言うと、私には合ってなかった。

結構苦味が強い。

そして酸味も強い。

普通に10gから100mlぐらいで抽出すると濃すぎるように感じた。

また50gから500ml抽出するとエグみを感じたので、300mlくらい抽出したらドリッパーを取り上げて、薄めて飲むようにした。

酸味と香りがカフェオレには向いてないと感じたのでミルクは混ぜずに、水で薄めて砂糖を入れて飲むようにしてます。

他のブレンドに期待したい。

まとめ

コーヒーも良いけど紅茶、緑茶も良いね!

昨日お茶屋さんに入って試飲させてもらったお茶がめちゃくちゃ美味かった!

コーヒーだけでなく飲み物全般にハマりつつあるのか…

 - コーヒー

336adosensu

336adosensu

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
セラード珈琲の小分け専門マドゥーラのブラジル樹上完熟豆・晩秋摘み Naturalを自家焙煎

どうも。 コーヒーもしっかり焼いてます。 松屋コーヒーで買った分の生豆が切れてし …

藤田珈琲熱風ブレンドセットの感想(プレミアムラオス、エチオピアモカ、コロンビア)

藤田珈琲の熱風ブレンドセット飲み尽くしました。 セットにはプレミアムラオス、エチ …

コロンビアドミンゴ、イルガシェフェアレクサンダーケシャ、パナマの森カツアイアマドール│マドゥーラ購入生豆

どうも。 コーヒー焙煎報告です。 3種焼きました。 ・コロンビアドミンゴWash …

cafe Mylo(カフェ マイロ)に行ってきた│熊本コーヒー

健軍にあるコーヒー豆専門店「cafe Mylo/カフェ マイロ」に行ってきました …

COFFEE GALLERY(コーヒーギャラリー)に行ってきた│熊本コーヒー

新町にあるコーヒーギャラリーに行ってきました。 すごく素敵なお店でしたよ。 写真 …

ナイスブレンド珈琲のブラジル産サンアントニオを飲んだ

昨日の続き。 コーヒー豆専門店ナイスブレンド珈琲に行ってきた│熊本 ナイスブレン …

北スマトラマンデリンリントンを焙煎した│生豆ダイレクトから購入

どうも。 先日から生豆ダイレクトから購入した豆を焙煎してます。 エチオピアゲイシ …

no image
ブラジルプレミアムボイアを焙煎│マドゥーラ生豆

どうも。 熱海の土石流、ひどいですね。 日本という平野が少なく人口密度の高い国だ …

虫食い豆をハンドピックせずに焙煎して飲んでみた話│ブロッカコーヒー味自家焙煎

どうも。 アイスコーヒーが美味しい季節になってきました。 昨日もコーヒーをガラガ …

【100均】セリアの円錐コーヒーフィルターを試してみた。三洋産業CAFECアバカと比較

どうも。 先日セリアに行ったら円錐フィルターが置いてあったので買ってみました。 …