【読んだ】コーヒーの人:仕事と人生(フィルムアート社)
どうも。
大坊さんのインタビューも載っているということで気にはなっていた「コーヒーの人」を読んでみました。
やはりというか、私には合わない本でした。
もちろん悪い本じゃないです。好みの問題。
人生観・仕事観についての内容で自己啓発に近い。
良いなと思ったのは最後にオマケで書いてある日本コーヒー史年表。
旦部先生のコーヒーの歴史本読まなくても簡単な日本コーヒー史がわかります。
【読んだ】コーヒーの人:仕事と人生(フィルムアート社)
まず、この本のインタビューに答えている人たちは皆さん意識高いです。
意識高い系なんていうチャチなもんじゃなくて、ホントに意識が高くて、知能が高くて、きっとコミュニケーション能力とかもすごくって、実家が金持ちで…
なんてゲスで糞な私のようなもんが読むと血反吐がでるような内容盛りだくさんです。
最初の田中勝幸さんからすでにクライマックス。
超エリート。
田中氏は「人生とは自分のタレント(才能)を探し出すためにある」と言っている。
これは正直刺さりました。
自分に才能なんてあるのか?
きっと田中氏と比べたら私なんて何一つ勝てやしないだろう。
怠惰、だとか、クソさ、とかいうタレント(才能)があるなら話は違うが。
そんなことを考えているとこの前娘と一緒に見たプリキュアのララの母星のことを思い出した。
AIに管理をまかせた社会で、個々人の職業もAIが判断して決める。
私なんてきっと「あなたに適性はありません。ムショクです。いや極刑です」なんて言われちゃうルン。
こんな感じでどんどん卑屈になってしまうような魔のコーヒー本です。
田中氏のあとは比較的弱めのアッパーカットですが、なんとか切り抜けられます。
当たり前といっちゃ当たり前なのですが、やはりみなさんリア充陽キャなんだな。
言葉一つ一つもカッコいいし、輝いてる。
僕はこういう人たちのお店には入れないんだ。
お店の中は楽しそうに笑うお客さんとスタッフ。
通りの外から恨めしそうに覗き込む僕、ちらっとこちらを見て微笑みかけてくれるお店の人。
ドキッとしてその場を去る。
「いや、別に入ろうと思って覗いていたわけではないんですよ。うんホントに」という風に。
そういうところの浅いコーヒーは嫌いだけど、人間関係のようなものには憧れがある。
だから入りはしないけど、ついつい人は見ちゃうのだ。
可愛い人も多いしね。
まぁなんだ、話はおかしくなっちゃったが、結局この本は改めて自分を確認できる本なのだ。
「こんなすごい人がバリスタになるのか。えぇ!こんな努力まで」
「そんな風に物事を考えられるか?はぁ~すごいわ」
そして自分を見てみると、小ささに気がつくのだ。
そこで奮い立たせることができるのか、それとも傷つくだけでそっと本を閉じるのか。
私にはキツイ本でした。
サードウェーブコーヒーのカフェに憧れを持ち始めた人、まだコーヒーへの情熱が弱めの人、または誰にも負けない熱情を持っている人、自己啓発・人生・仕事観なんかの類が好きな人にはオススメです。
まとめ
大坊さんのインタビュー部分は穏やかに読めます。
すでに引退しているし、自分をひけらかすような人ではないし、うまく表現しているのだろう。
大坊さんの文章は読みやすいな、と先日の『大坊珈琲店』を読んで思いましたが、ライターのようなものにもなりたかったようですね。
コーヒー一直線の人だと思っていたけど…
それぞれの人がその時時の選択肢の連続で、偶然のいまがあるのだな。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
抜け毛薄毛が気になったのでインセント育毛トニックを購入。口コミ通り効果はあるか?
どうも。 ついに来ました。 30代の悩み。 薄毛。 まさか、俺が。 悲しいが、こ …
-
-
コスタリカビジャサルチハニー(Llano Bonito)を焙煎した│生豆ダイレクト購入
どうも。 先日生豆ダイレクトで注文した「Llano Bonito Villa S …
-
-
ニカラグア マラゴジッペの焙煎│生豆ダイレクト購入豆
どうも。 先日、ニカラグアの「マラゴジッペ」を焙煎しました。 ティピカの突然変異 …
-
-
[PS4]シャドウオブモルドール評価レビュー感想等:ストーリークリアしました
シャドウオブモルドール、クリアしましたので感想やレビューとか。 個人的にはとても …
-
-
必読コーヒー本『バールで立ち話~coffee lifeはトップノートで~』宮崎克雄著
どうも。 どこもかしこも大雨ですね。 20~30年前、子供の頃の梅雨の降り方とい …
-
-
COFFEE GALLERY(コーヒーギャラリー)に行ってきた│熊本コーヒー
新町にあるコーヒーギャラリーに行ってきました。 すごく素敵なお店でしたよ。 写真 …
-
-
檸檬堂が全国じゃなく九州展開だとは!定番レモンうまし
どうも。 ビールが最近ダメになってきたので酎ハイもたまに飲んでます。 いろいろと …
-
-
シャトレーゼの黒蜜きなこ豆乳バニラアイスが美味い!コスパ良すぎでやわもち超えた
どうも。 もう8月も終わりですね。 とはいってもまだまだ夏は終わらない。 10月 …
-
-
AnkerのNexus5液晶保護シートはお得でオススメですぞ!
NEXUS5用の液晶保護シートをやっと貼りました。 いつもスマホに貼っつけてるの …
-
-
【4KVR】MotoG7plusは重い動画が再生できないみたい?
どうも。 VRのゴーグルを買ってからいろんな動画を試しているところです。 いろい …