ドミニカパラオナR2度目の焙煎│生豆ダイレクト購入豆
どうも。
昨日、エチオピアグシG3ゲイシャの焙煎について書きました。
参考記事:エチオピア グジG3ゲイシャ2度目の焙煎│生豆ダイレクト購入豆
これと同日に、続けてドミニカパラオナも焼きました。
ドミニカパラオナR2度目の焙煎│生豆ダイレクト購入豆

By: Nicolas Raymond
豆の袋にはパラオナRと書かれていたけど、ネット調べた感じじゃ「バラオナ」ってのがよくある名称みたい。
まったく別物かもしれないけど。
たしか年落ちで安くなっていたものだったかと。
1度目の焙煎は記事にしてなかったようですが、あんまり美味しくできなかったのを覚えてます。
深煎りが好きだからフレンチくらいまで焼いたところ、あんまり美味しくなかった(笑)
やっぱりカリブ産は浅めのほうが向いてるのでしょう。
田口護さんのシステム学に当てはめると、白っぽいっていうのが特徴で浅煎りが◎相性。
バラオナもハイローストあたりをおすすめしている珈琲店が多いように思えた。
私はと言うと、あんまり浅すぎるのも好みじゃないので1ハゼ終わりくらいまで焼くことにしました。
でも一応1ハゼ途中でも20グラムぐらい取り出しておきました。
火力は最初から一定の一本焼き。
15分くらいで1ハゼが始まりました。
そこからしばらくしてからハイロースト色で20グラムほど取り出しておいた。
1ハゼ終わりでは色味がまだ薄いと感じたので、もちょっとだけ続行。
シティロースト感が出たとこで終了。
…
まず、1ハゼ途中で取り出した20グラムを飲んでみる。
やはり酸味が強い。が、一般的に嫌な酸味ではないだろう。
苦味はほぼ感じられない。
サードウェーブな店だと普通に出してる味かと。
でも、まぁ私には合わなかったな。
…
次に本命の1ハゼ終わり。たぶん2ハゼ始まる直前くらい?
酸味が抑えられ、コーヒーらしい苦味もしっかり出てきた。
ただ、やはり個性が弱いような感じがする。
年落ちだからか、ローストが行き過ぎているのか。
でも美味しい。
ホテルでの結婚式のコース料理最後のコーヒーよりは断然美味しい。
…
浅煎り好きな人向けの豆だろうな。
1ハゼ終わりですぐに切り上げとけば香り抜群の仕上がりになったような気がする。
あと300グラム生豆残ってるから次は完璧にやってみせたい。
まとめ
電撃やファミ通のYouTubeチャンネルを焙煎中に見ることが多い。
気になっていたゲームのディヴィニティ2の紹介プレイ動画があったので見てみたけど…
ホントに面白いか?って感じがした。
1はすごく評価高いよね。
2はスルーして1をやったほうが良いのかな。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
エチオピア グジG3ゲイシャ2度目の焙煎│生豆ダイレクト購入豆
どうも。 昨日ゲイシャを焙煎しました。 2回目ですね。 エチオピア グジG3ゲイ …
-
-
セレベスアラビカG1とパプアニューギニアを比較│松屋コーヒー激安生豆
どうも。 日々ヒットマンのゲームを楽しんでいますが珈琲も同じく楽しんでいます。 …
-
-
collinsの手回し焙煎機を買って2年経った
どうも。 手回し焙煎機を購入して、約2年が経とうとしています。 もうそんなに経つ …
-
-
松屋珈琲のコロンビア・スプレモが美味い!フルシティで焼きました
どうも。 松屋コーヒーで買ったコロンビア・スプレモの生豆を焼きました。 捨てる豆 …
-
-
ラッキーズコーヒーに行ってみた│熊本のコーヒー焙煎店
先日は岩下珈琲を紹介しました。 岩下珈琲が熊本で最強に美味しくコスパの良いコーヒ …
-
-
手動エスプレッソマシン、メーカーまとめ(非電動、マニュアル)
どうも。 アフガニスタンで大きな地震が起きましたね。 トンガでも噴火だし。 コロ …
-
-
【熊本】美味しいコーヒー豆焙煎・販売専門店を探す
コーヒー熱が覚めやらぬ。 自分で淹れても美味しいと感じるコーヒー。 でも、きっと …
-
-
藤田珈琲熱風ブレンドセットの感想(プレミアムラオス、エチオピアモカ、コロンビア)
藤田珈琲の熱風ブレンドセット飲み尽くしました。 セットにはプレミアムラオス、エチ …
-
-
岩下珈琲が熊本で最強に美味しくコスパの良いコーヒーショップ
どうも。 久しぶりにコーヒー屋さんめぐりをしました。 今回は光の森周辺へ。 有名 …
-
-
【レビュー】生豆ダイレクトの評判が良い悪いで分かれてるが一応利用してみた
どうも。 コーヒー生豆通販サイトで、検索エンジンにもトップらへんに出てくる「生豆 …