cafe Mylo(カフェ マイロ)に行ってきた│熊本コーヒー
2017/01/27
健軍にあるコーヒー豆専門店「cafe Mylo/カフェ マイロ」に行ってきました。
健軍は横道に入るとかなり迷いやすいのですが、やはりカフェマイロを探すのも大変でした。
駐車場が広くて建物が奥にあるので若干お店が何処にあるのかわかりにくかったです。
深緑で四角い建物が可愛いくてオシャレです。
cafe Mylo(カフェ マイロ)に行ってきた│熊本コーヒー
お店に入るとやはりコーヒー豆屋さん、良い匂いがします。
カフェが充実したお店なのかと思いきや、喫茶スペースは意外と狭く10人は座れないくらい。
1杯だけブレンドコーヒーを淹れてもらって豆も買って帰りました。
丁寧な包装と、印鑑の文字が素敵ですね。
ネットでカフェマイロを調べていた時に「タテゾノ」っていう喫茶店の味を引き継いだ~的なことが書かれていたのを思い出して少しお話を伺いました。
タテゾノはすでにマスターが亡くなられてお店はなくなったらしいですが、熊本を代表する喫茶店だったようですね。
喫茶店はまだいくつか残ってますが、高齢の方が多く、減少傾向にありますね。
コメダとかは進出してきてるけど、やっぱりチェーン店は別物。
昔ながらの喫茶店は経営的に難しいのかもしれませんがなくなってしまうのは悲しいですね。
そんなことを思いました。
まとめ
奥さんが接客してくれましたが、丁寧にコーヒーを淹れてくださって本当に美味しかったです。
ネルドリップでした。
ネルドリップってなんで美味しいのかな?
今度買ってみようかしら。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
インドモンスーンピーベリーの焙煎│生豆ダイレクト購入豆
どうも。 インドモンスーンのピーベリーを焙煎しました。 モンスーンはほぼ水分が無 …
-
-
エアロプレスのフィルターにも金属製があるんやで!
エアロプレスが欲しいです。 かっこいいし、実際おいしく淹れられるみたいですね。 …
-
-
おすすめしたいコーヒー器具!初心者、ドリップ、ミル
コーヒーを始めて1年半がたった。 「コーヒーを始める」って良い方はなにがなんだか …
-
-
【熊本コーヒー】焙煎からこだわるカフェ・喫茶店・豆屋さんをリストアップして全部行ってみる
あけましておめでとうございます。 2017年最初の記事は熊本のコーヒーについて、 …
-
-
インドモンスーンピーベリー2度目の焙煎│生豆ダイレクト購入豆
どうも。 またコーヒー焼きました。 今度はインドモンスーンピーベリーの2回目です …
-
-
docomoからauに2台同時MNPして一括0円機種と数万円のキャッシュバックをゲット、その後UQmobileにMNP…という計画
現在ドコモのスマホを使ってます。 といっても通話のみの契約なので月々900円程度 …
-
-
澤井珈琲のロイヤルブレンドがブラックでも砂糖入りでもミルク・牛乳入りでも美味しいオールラウンダーだった話
澤井珈琲のロイヤルブレンドのお話。 電動ミルセットに付いてきた他の豆についての記 …
-
-
ナイスブレンド珈琲のブラジル産サンアントニオを飲んだ
昨日の続き。 コーヒー豆専門店ナイスブレンド珈琲に行ってきた│熊本 ナイスブレン …
-
-
ニカラグア マラゴジッペの焙煎│生豆ダイレクト購入豆
どうも。 先日、ニカラグアの「マラゴジッペ」を焙煎しました。 ティピカの突然変異 …
-
-
【読んで実践】大坊勝次『大坊珈琲店』誠文堂新光社
どうも。 大坊勝次氏の『大坊珈琲店』を読みました。 大坊勝次氏の執筆部分の「大坊 …