KASABUTA-ENDLESS

*

COFFEE GALLERY(コーヒーギャラリー)に行ってきた│熊本コーヒー

      2017/05/10

新町にあるコーヒーギャラリーに行ってきました。

すごく素敵なお店でしたよ。

写真は取らなかったので↑はイメージです。

お店としては一番好きかも。

スポンサーリンク

COFFEE GALLERY(コーヒーギャラリー)に行ってきた│熊本コーヒー

コーヒーギャラリーは新町にある珈琲屋さん。

焙煎した豆が陳列されてるんじゃなくて、その場で選んだ豆を焼いてくれます。

10分~20分待ち時間がありますが、その間に日替わりコーヒーを提供してくれます。

若い店主さんでした。

日替わりコーヒーの抽出器具は見た感じハリオV60でしたが、種類によって違ったりもするかもしれませんね。

ちなみにルワンダのコーヒーをいただきました。

美味しかった!

買ったのはブラジルのショコラ。

焙煎が始まってしばらくすると良い匂いがしてきます。

ここで初めて「ハゼ」というものを聞くことが出来ました。

なんか感動。

焙煎の音と香りを感じながらの素敵な待ち時間でした。

焙煎したての豆は美味しくはないと聞いたことがあるので3日後くらいに飲みたいと思います。

まとめ

新町はちょっと遠いのでしょっちゅうは行けませんが、また是非いきたいと思いました。

近くにも同じようなその場で焙煎してくれるお店があったらいいな~と思いました。

ただ、全部の豆が100g500円以上だったと思うので少し高いかなと思ったり…

 - コーヒー, 熊本

336adosensu

336adosensu

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

cafe Mylo(カフェ マイロ)に行ってきた│熊本コーヒー

健軍にあるコーヒー豆専門店「cafe Mylo/カフェ マイロ」に行ってきました …

ケイズコーヒーに行ってみた│熊本の自家焙煎コーヒー店

どうも。 今日は菊陽のケイズコーヒーです。 昨日は近くのラッキーズコーヒーを紹介 …

焙煎したコーヒー豆、ドリップバッグの販売許可

どうも。 今回はコーヒーについて。 突然ですが私、いつの日か珈琲豆屋さんになりた …

シダモG4とレケンプティG4の安いモカ二大巨塔を比較

どうも。 松屋コーヒーさんで生豆買いました。 今回はシダモG4、レケンプティG4 …

まる味屋珈琲店に行ってきた│熊本コーヒー

下通りのワシントン通りにある「まるみ屋珈琲」に行ってきました。 今んところベスト …

パプアニューギニア・クムル コセン農園 Washedを焙煎│マドゥーラ購入生豆

どうも。 今回はコーヒー豆について。 先日もマドゥーラで買った生豆の焙煎について …

コーヒー豆専門店ナイスブレンド珈琲に行ってきた│熊本

先日、熊本のコーヒー店をいろいろと探しました。 【熊本】美味しいコーヒー豆焙煎・ …

北スマトラマンデリンリントンを焙煎した│生豆ダイレクトから購入

どうも。 先日から生豆ダイレクトから購入した豆を焙煎してます。 エチオピアゲイシ …

no image
スタバアフォカードフラペチーノ、ファミマコーヒーフラッペ、そしてパピコ

どうも。 昨日iijmioにMNPってな記事を書いたんですが、クレジットカードの …

man in white dress shirt sitting on brown wooden chair
リルカットで散髪してみた。ゆめタウンはませんの1200円カット評価評判

どうも。 なんとも残念ですがコロナがまた拡大しつつありますね。 変異株が拡大して …