熊本市のシンボル、金峰山の登山
5月のはじめのことですが、熊本の金峰山の登山をしてきました。
登山というかハイキングなのかもしれませんけど、久々の山だったので超楽しかったです。
金峰山は学生時代に北登山口ルートで登ったことがあるのですが、それはそれはキツかったです。
登山訓練を兼ねての「ボッカ」での登山だったというのもありますが。
今回は北登山口ルートではなく、通常の「さるすべり&自然歩道」ルートでの登山です。
楽勝~♪とはいえませんでした…
ココを毎日登ってる爺さん婆さんたち、たくましすぎる。
熊本市のシンボル、金峰山の登山
駐車場、ちょっと迷っちゃいました。
登山口までの道中、なん箇所か「金峰山登山客用駐車場はココ」って看板がありました。
ソコに車停めてちょっと歩いたけど、やっぱなんか違うと思ってさらに山道を登って…
富士山でいう3合目とかから登る人用の駐車場なのね。
「まだ山道上るの?頂上着いちゃうんじゃない?」って思っちゃうくらい進むと、本来の駐車場がありました。
登山口駐車場横のトイレ。
しっかりしてるし、登山靴汚れ落とし用の水道まで用意されてる。結構うれしい。
登山口。
周辺マップや記念碑。
晴れて暑い日でしたが、金峰山の登山道は木が生い茂って涼しい!
金峰山は自然公園に指定されてます。大切にしましょう。
登山開始!
自然歩道と、さるすべりの2つのルートに分かれます。
せっかくだから俺はサルスベリルートを選ぶぜ!
注意書き。
さるすべり、登り始めましたが…
ほぼガケじゃん!
写真ではわからないと思いますけどね…
傾斜がすごいです。
小学生ぐらいの子もヒョイヒョイ登ってました。
ご年配の方もいましたね。
それにしても凄い傾斜。
阿蘇のバカ尾根よりヒドイ。
道中ちょいちょい、登った目安の看板が置いてあります。
それにしてもキッツイ…
もう体力が持ちません…
さるすべり、あなどっておったわ。
ちょうど自然歩道との交差地点だったので、ここから自然歩道を歩きます。
ほぼ平坦な道が続きます。
楽だ~。
ここまでずっと木が視界を覆ってましたが、一瞬ひらけました。
どこがどこだかわかるかな?
もうラストスパートです。
頂上の電波塔も見えてきました。
お分かりだろうか…
8000回以上登ってる人がおるんですよ。
どぎゃんひとだろか?
狛犬の向こう側にいる柴犬。
頂上の社に到着!
けっこう沢山の人がいました。
蒼穹を突き抜けるような電波塔がカッコいい!
有明海側を一望できます。
天気は良かったんですが、モヤがかって雲仙は視認できませんでした。
PM2.5~。
こっちは市街地方面。
熊本城もあります。
頂上にもトイレがあります。
汚いかな~と思ったんですけど、かなりキレイにしてありました。
…
あとは下山するのみ。
下山は膝に負担がかかるので気をつけて下りましょう。
ガクガク~ってなっちゃうのよね(笑)
まとめ
初めての普通の金峰山登山でしたが結構楽しめました!
やっぱり熊本はいいところだな、と改めて感じましたね。
阿蘇があって、金峰山があって、山に恵まれてるわ。
また時間ができたら登山したいな。
今度は阿蘇行きたい!火山活動よ、おさまれ~。
おまけ(※閲覧注意)
下山途中とんでもなくデカイミミズに遭遇しました。
テカテカしてキモチ悪い…
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
【閉店】県民百貨店発行の商品券は2月28日までに使いきろう!
熊本人にとっては悲しいお話ですが、県民百貨店があと2週間で閉店になります。 正直 …
-
-
docomoからauに2台同時MNPして一括0円機種と数万円のキャッシュバックをゲット、その後UQmobileにMNP…という計画
現在ドコモのスマホを使ってます。 といっても通話のみの契約なので月々900円程度 …
-
-
熊本でオートミール買うなら業務スーパー(か、コストコ)
どうも。 島根あたりの雨がヤバそうですね。 先日の熱海や、少し前の広島と同じよう …
-
-
クライミング・ボルダリングの自作ウォールを作りたい。費用はどのくらいか…
運動不足です。 なんか運動しなきゃとおもったのですが、久々にボルダリングがしたい …
-
-
AND COFFEE ROASTERS(アンドコーヒーロースターズ)に行ってきた│熊本コーヒー
↑写真はイメージです。 アンドコーヒーロスターズでも何枚か写真取ったけどブログに …
-
-
熊本のラーメン『大将軍』とろとろチャーシューが美味すぎる!だがしかし…
画像引用:熊本ラーメン探訪ローラー作戦!様 … ひさびさに熊本のラーメン「大将軍 …
-
-
熊本天草のちゃんぽん有名店「入船」
↑のちゃんぽん画像はイメージです。入船のちゃんぽんではありません。 シードーナツ …
-
-
キャンプ初心者のための5つの心得
スポンサーリンク キャンプ初心者のための5つの心得 今度、友人と一緒にキャンプに …
-
-
燻製にオススメなコンビニでも買えるお手軽食材7選
スポンサーリンク 燻製にオススメなコンビニでも買えるお手軽食材7選 キャンプやB …
-
-
岩下珈琲が熊本で最強に美味しくコスパの良いコーヒーショップ
どうも。 久しぶりにコーヒー屋さんめぐりをしました。 今回は光の森周辺へ。 有名 …