焼き芋は電子レンジじゃなくてトースター1000Wで表裏15分ずつ!
どうも。
スーパーに行くとサツマイモがたくさん並ぶ季節になりました。
熊本じゃ「からいも」って言うね。
安かったから買った。
去年はふかし芋ばっかりだったけど、今回は焼き芋が食べたい!
ねっとり甘く、ちょっと焦げがあったりして、超うまいやつ。
安納芋はスーパーで買って美味しかった試しがないので鉄板の紅はるか。
太いのは家庭じゃ難しいので細めのやつね。
焼き芋は電子レンジじゃなくてトースター1000Wで表裏15分ずつ!

By: y_ogagaga
少し調べてみましたが、焼き芋屋さんのレシピが信用できそう。
トースターで30~40分焼けって書いてあるだけで詳しくはわからない。
ちなみに同じ人がNHKの「あさイチ」にも焼き芋特集で出演したらしいです。
あさイチなら間違いない!
ということで焼いてみました。
1,洗う
まずは洗う。
土汚れがあるからね。しっかり。
塩につけるのも良さそう。
すイエんサーでは塩水に浸してた。
スイカに塩かけて食べると甘くなるような効果と同じ。
少しの塩味で甘みが跳ね上がる。
2,焼く
トースターのワットの値はそれぞれ異なりますよね。
でも1000Wはどんなトースターにもある(気がする)
なので1000W基準で考える。
…
試しに1000Wでオモテウラ15分ずつ焼いてみた。
大成功。
次も1000Wでオモテウラ15分。
大成功。
ねっとり甘い。
…
15cmくらいで太さ4~5cmなら丁度いいのだと思う。
3cmの細いのが1つだけ破裂してた。
3,オーブン
後日。
トースターの1000Wというのは200~220℃くらいらしい。
オーブンなら温度設定ができるのでやってみた。
220℃で30分。
途中でひっくり返した。
が、ダメだった。甘くなかった。
芋が同じところで買ったものじゃないし個体差もあるだろうから仕方がないかもしれない。
いまのところトースターで単純に焼くのが一番うまいかも。
まとめ
そういえば一昨年くらいにはキッチンペーパーやラップで巻いたりしてチンしてたな。
あれも美味くはあったけどめんどくさかった。
ネットのアルゴリズムの問題かな。
たぶんその頃はネットで「焼き芋」とか検索するとその作り方が出てきていたのだろう。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
簡単いちご大福の作り方「手作りだったら安くて美味しい!」
近くの菓子店を通りがかった時に、のぼり旗に描かれていたイチゴ大福がおいしそうでお …
-
-
【実証】フライドポテトの人気レシピを比較してみた│簡単フライパンでカリカリ
どうも。 最近フライドポテトづくりにハマってます。 うまいもんな。 健康とかは度 …
-
-
美味いひじき炊き込みご飯のレシピまとめ
ひじき炊き込みご飯を作りました。 嫁が「ひじき食べたい」って言うものだから。 実 …
-
-
黒ゴマきな粉バナナヨーグルトを食べた結果
スポンサーリンク 黒ゴマきな粉バナナヨーグルトを食べた結果 ↑インスタグラム感が …
-
-
[料理]簡単、安い、美味い!手作りいなり寿司
スポンサーリンク [料理]簡単、安い、美味い!手作りいなり寿司 初の料理ネタ。 …
-
-
宮保鶏丁!中華料理最後の刺客!おいしすぎてゴハンが足りなくなってしまうッ!
宮保鶏丁(ゴンバオジーディン)。 その名をあなたは聞いたことがあるだろうか… 普 …
-
-
簡単でおいしいフレンチトーストを激安フランスパンで頂きましょう(*´ڡ`●)
少し前からフレンチトーストにはまってます。 とはいっても一ヶ月に1回食べるかどう …
-
-
【簡単レンジ】オートミールの食べ方(カレールー、お茶漬け、バナナ、ミロ、チーズリゾット)
どうも。 オリンピックがどんどん近づいてますが、メディアでは不穏なニュースばかり …
-
-
【コスパ】500円以下の安いオススメ赤ワイン。実際に飲んでレビュー
どうも。 このところ晩酌にハマってます。 お酒なら何でもオッケー!な私ですが、三 …
-
-
孤独のグルメの『じゃがとろ』を作った、食べた、美味かった。
私、熊本在住なのですが、土曜の昼に「孤独のグルメ」の再放送してるんですよね。 つ …