【赤ワイン】400円イタリア産ルビコンドは美味しくなかった主観レビュー。Rubicondo(株)ヴォガインターナショナル
どうも。
少し前から赤ワインを飲み始めました。
【コスパ】500円以下の安いオススメ赤ワイン。実際に飲んでレビュー
この記事書いた後はそんなに新しい500円ワインに出会うこともなく、アルパカや王様の涙を飲んでいたのですが、ひさびさに新しいワインを見つけたので買って飲んでみました。
それが「Rubicondo」という赤ワイン。
熊本のスーパー「ロッキー」で取り扱っていて大好評!って感じで良いところに陳列されていた。
値段は400円という破格で、産地もイタリアというワンコインワインには珍しい場所。
なんともしょぼいラベルなので不安でしたが…まぁその不安は的中しました。
【赤ワイン】400円イタリア産ルビコンドは美味しくなかった。Rubicondo(株)ヴォガインターナショナル
結果的には、
私の舌には合っておらず美味しくなかった。
そして飲むと頭痛がする。←これがいかんよね。
体に合ってないのかこのワインは頭痛に繋がりやすい。
普段飲んでるアルパカとか王様の涙では頭痛は起きないんだけどね。
味はというと案外重たい印象で、渋みが強い。が、果実感は薄い。
私のようにワインメインで菓子を少しつまむような飲み方には合ってないと思った。
食事に合わせるタイプのワインだったのかも。
もしかしてフルボディってやつ?
montepulciano d’abruzzo(モンテプルチアーノ ダブルッツオ)という品種のワインらしいが、ミディアム~フルボディのものが多いみたい。
また「denominazione di origine controllata」ともラベルに記載されておりちゃんと認定されたものを表しているらしい。
(株)ヴォガインターナショナルという石川の会社の取扱ですが、この商品の詳細はネット上では調べられなかった。
安くて酔えればOKであれば良コスパのワインなのかもしれない。
まとめ
ワインばっかりですが、最近はウィスキーも飲んでみたいと思うようになった。
でもトリスやニッカは美味しくないの分かってるから他のやつだな。
ジョニーウォーカーとか飲んでみたい。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
Daily Nuts&Fruitsのミックスナッツと訳あり詰め合わせBOXを激安で買った
どうも。 PSVR2のリークが出ました。 12月に発表の流れだとか。 PS5すら …
-
-
ダイソーの300円USBスピーカーをPS4とゲームモニターに付けて大満足。テレビとも比較
どうも。 先日、新しくゲーム用のモニターを買いました。 【商品レビュー】Acer …
-
-
ニトリのロフトベッド(セパタPW)は賃貸、小学生にもオススメ
どうも。 そこまで広くない賃貸に住んでいるのですが、娘が「自分の部屋がほしい」と …
-
-
【レビュー】生豆ダイレクトの評判が良い悪いで分かれてるが一応利用してみた
どうも。 コーヒー生豆通販サイトで、検索エンジンにもトップらへんに出てくる「生豆 …
-
-
孤独のグルメの『じゃがとろ』を作った、食べた、美味かった。
私、熊本在住なのですが、土曜の昼に「孤独のグルメ」の再放送してるんですよね。 つ …
-
-
ナザールは凄い効くがヤバい…やめた│点鼻薬使いすぎ副作用
どうも。 昨年の寒くなってきた頃、常態化している鼻炎がいよいよ激しくなって耐えら …
-
-
[かゆみ止め]メンタームEXプラス買ってきました。効能やいかに
メンタームEXプラス[クリーム]を買ってみました。 近くのドラッグストアで、90 …
-
-
【レビュー】フェザー両刃ホルダーカミソリはヒゲが濃い肌が弱い肌荒れしちゃう人にオススメ
どうも。 以前から使ってみたいな~欲しいな~と思っていた「両刃カミソリ」をついに …
-
-
評判の生豆本舗はハンドピック済みで自家焙煎にピッタリで美味しい!
どうも。 今回は久しぶりにコーヒーについて。 生豆のストックが減ってしまっていた …
-
-
“HomuHomu”のNEXUS5用クリアTPUケースを手に入れた!
引き続きNEXUS5のお話。 昨日は嫁用のNEXUS5ケースが届きました。 NE …