[料理]さて、バジルソースでも作りましょうかね。まずは…
[料理]さて、バジルソースでも作りましょうかね。まずは…
まずは、バジルを栽培します。
冗談じゃなくてマジです。
生バジルを大量に買おうとすると財布に優しくないんですよね。
安くて10枚くらい入りで100円とかでしょ。
それならカルディとかでパジルペースト買ったほうが安くつくぐらい。
なので暖かいうちにバジルは育てておきましょう。
発芽まで難しいバジルですけど、ある程度育つとドンドン生えてきます。
ちぎってもちぎっても生えるので、結局枯らしちゃうことが多かったり…
庭なくてもプランターで栽培できます。
で、もう寒くなっちゃってバジルも限界に近かったので引っこ抜いてペーストにすることにしました。
こんな感じ。
すでにフレッシュとは呼べないバジル…
使えそうな葉だけを網に移しています。
ちぎっては投げ…ちぎっては投げ…
退屈な作業ですが、バジルの香りがあたりに漂い何とも芳しいです。
途中から嗅覚が麻痺してきましたけど。
なぜか吐き気まで催しましたけど。
…
結構な量になりました。
あとで量ってみると200gくらいありました。
最後に残った枝…
お客さんがまだ残っていました。
緑で擬態しおって。
気付かずに握ってたらどうすんだ。
「もう閉店しますよ~」
そう言ってバジルの幹をおもむろに握り、それを振り回しました。
虫が飛んで行くのを確認したら最後の葉を採取して完了です。
手はすっかりバジル臭。
葉っぱはしっかり洗います。
水気もしっかり切りましょう。
タオルに包んで振り回すと水気が飛びますよ。
フゥーッ!!サイコーに訳が分からない図説だぜ!
んじゃ、次にバジルソース、作ってみましょ。
自家製バジルソースの作り方、レシピ
だいたいこんぐらい?って量なので参考程度に。
味を見ながら調整するのが一番いいでしょう。
バジル(200gぐらい)
オリーブオイル(200~300mlあたり)
塩(大さじ4~5くらい)
コショウ(びゃーっと)
にんにく(4~5粒くらい)
材料はこんなとこ。
分量も適当で。
作り方は全部の材料をミキサーにかけるだけです。
すりこぎでも作れるみたいですよ!頑張れば。
塩・コショウ・にんにくは一気に入れずに味見しながら調整してください。
塩分強めで良いと思います。調味料ですし、長持ちさせるためにも。
…すごいカオスだ。
ドロドロになったら出来上がり。
消毒した密封ビンに保存するのが一番いいんだけど、空きがなかったからタッパーに詰めました。
それでも残ってたから漬物用の容器に…
なんの佃煮?って感じ(笑)
しかしまぁ、香りが素晴らしいこと!
早速明日の朝はジェノベーゼピザ風にトースト焼いてみよう。
バジルソースのまとめ
バジル栽培するならシメにソース作りは欠かせませんね。
来年もたくさんバジルできたらいいな~。
このバジルソースあったらあったで色々と使えるのでいいですね。
パスタでジェノベーゼ。
鶏肉のバジル焼き。
魚のムリエル~庭のバジルソースの香りとともに~
カプレーゼとかサラダ、ピザにも使えるか。
なんかヨダレ出てくる(笑)
これからキッチンに立つのも楽しみになります。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
【安い】ニトリの鉄フライパンはシリカ塗装ですぐに使い始められてオススメ
どうも。 普段使っているテフロン加工フライパンがダメになったので、鉄フライパンを …
-
-
美味いひじき炊き込みご飯のレシピまとめ
ひじき炊き込みご飯を作りました。 嫁が「ひじき食べたい」って言うものだから。 実 …
-
-
余ったイカの塩辛、アレンジして食べ尽くした話
イカの塩辛が余りまくった。 困った。 事の発端は、グッチ裕三のレシピ。 [塩辛き …
-
-
キュウリとトマトで夏バテ対策料理レシピ
どうも。 嫁が夏バテでダウンしてしまいました。 まぁこんな暑さだし、仕方ないね。 …
-
-
【赤ワイン】400円イタリア産ルビコンドは美味しくなかった主観レビュー。Rubicondo(株)ヴォガインターナショナル
どうも。 少し前から赤ワインを飲み始めました。 【コスパ】500円以下の安いオス …
-
-
美味しいりんごジャムの作り方♪レンジで簡単(╹◡╹)
スポンサーリンク 美味しいりんごジャムの作り方♪レンジで簡単(╹◡╹) 貰い物の …
-
-
大いなる蟹の味噌汁を作ったお話
法事の席にて、蒸し蟹がひとり2杯ずつ出てきました。 小さめのやつ。ワタリガニかな …
-
-
宮保鶏丁!中華料理最後の刺客!おいしすぎてゴハンが足りなくなってしまうッ!
宮保鶏丁(ゴンバオジーディン)。 その名をあなたは聞いたことがあるだろうか… 普 …
-
-
【コスパ】500円以下の安いオススメ赤ワイン。実際に飲んでレビュー
どうも。 このところ晩酌にハマってます。 お酒なら何でもオッケー!な私ですが、三 …
-
-
孤独のグルメの『じゃがとろ』を作った、食べた、美味かった。
私、熊本在住なのですが、土曜の昼に「孤独のグルメ」の再放送してるんですよね。 つ …