KASABUTA-ENDLESS

*

パプアニューギニア・クムル コセン農園 Washedを焙煎│マドゥーラ購入生豆

   

どうも。

今回はコーヒー豆について。

先日もマドゥーラで買った生豆の焙煎について書きました。

ブラジルも美味しかったな~。ただちょっと焼きすぎた感じ。

今回はパプアニューギニア・クムル コセン農園 Washedを焙煎しました。

これはうまい。

スポンサーリンク

パプアニューギニア・クムル コセン農園 Washedを焙煎│マドゥーラ購入生豆

パプアニューギニアの豆は松屋コーヒーのエリンバリゴールドを飲んだことがある。

エリンバリについての記事を書いた気がしたけど残ってなかった…

記憶では、すごく小綺麗な感じだったと覚えている。

特徴がなくて面白みにかけるというか。

深煎には適してない豆だったんだな。

私は深煎り党なので。

さて、今回のパプアニューギニア・クムル コセン農園 Washedはどうだろうか。

マドゥーラでは紙袋に小分けして送られてきます。

333g焙煎する。

はい、めちゃくちゃキレイです。

サイズも揃ってるし、パッと見どころか、よ~く見ても要らない豆は無かった。

松屋コーヒーや生豆ダイレクトで購入してた私がアホみたい…

マドゥーラの豆は品質すごい。セラードの実力か。

今回はフルシティ~フレンチの油出始めくらいを狙います。

焙煎しながらハイ、シティ、フルシティくらいで10gずつほど取り出していく。

それぞれの味を比較してみたい。

フルシティ~フレンチ

ハイ、シティ、フルシティ

結果から言うと、

フルシティの勝利!

これはうまい。ビックリした。

自分で焼いたコーヒーは大抵美味しいと思っている馬鹿舌だけども、これの凄さはわかる。

個人の感覚に依るところが大きいとは思うが、香り・苦味・ボディ・少しの酸味が物凄い調和と甘みを生み出している。

10gで120ccくらいの抽出があってるかも。

他のコーヒー屋さんを覗いてみるとハイローストをオススメしてるみたいですね。

まぁハイも美味しいのは間違いない。

果実味がしっかりしてて浅煎り党には受けるんだと思う。

でも、その果実味の酸味が甘みに十分に変換されているのがフルシティの焙煎度合いだと個人的には思う。

まぁコーヒーの美味しさの基準は個々人で違うからね。

今度焼くときはフルシティで止めとこう。

フルシティ~フレンチも美味しいですが、フルシティで楽しめた香りや甘みは飛んでしまっていた。

深煎り派のワタシ的には残念ですが、この豆はフルシティ前半が適してるでしょう。

※追記:あるあるですが、数日経つと深煎り美味しくなってます。この現象なんなんでしょうかね。マンデリンやタンザニアの深煎りのような美味しさを感じられるようになりました。

まとめ

他にもコロンビアやイルガチェフェとかも買ってるので楽しみだ。

松屋コーヒーや生豆ダイレクトと比べると多少高くなるとはいえ、ホントに多少なので絶対マドゥーラが良いわ。

すこし期待してたMiraiSeedsさんも今はやってないみたいだし。

生豆の小分け販売は需要が伸びてるみたいなので、アタカさんとかでもやってほしいわ。あそこの豆めっちゃ興味ある。

 - コーヒー

336adosensu

336adosensu

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

浸漬法と透過法、フレンチプレスとペーパードリップ

すごく久しぶりの投稿ですね。 せっかく続けてきたブログなんで死なせちゃうのはもっ …

インドネシアG1,エチオピアG4をあまりハンドピックせずに焙煎してみた

どうも。 今回は珈琲焙煎についてのお話です。 松屋コーヒーで購入したインドネシア …

ダンパーの役割とは。焙煎技術は幻想なのか

どうも。 新アニメが続々放送されてますね。 まだ全部は見れていませんが気になった …

【100均】セリアの円錐コーヒーフィルターを試してみた。三洋産業CAFECアバカと比較

どうも。 先日セリアに行ったら円錐フィルターが置いてあったので買ってみました。 …

シダモG4とレケンプティG4の安いモカ二大巨塔を比較

どうも。 松屋コーヒーさんで生豆買いました。 今回はシダモG4、レケンプティG4 …

コスタリカビジャサルチハニー(Llano Bonito)を焙煎した│生豆ダイレクト購入

どうも。 先日生豆ダイレクトで注文した「Llano Bonito Villa S …

IH調理器&IH対応ドリップケトル&温度計で高価なドリップ用電気ケトルに対抗してみる

温度設定機能のあるドリップ用電気ケトルが欲しい。 【コーヒー】業務用にも使える電 …

虫食い豆をハンドピックせずに焙煎して飲んでみた話│ブロッカコーヒー味自家焙煎

どうも。 アイスコーヒーが美味しい季節になってきました。 昨日もコーヒーをガラガ …

エアロプレスのフィルターにも金属製があるんやで!

エアロプレスが欲しいです。 かっこいいし、実際おいしく淹れられるみたいですね。 …

MiraiSeedsグアリロバ農園レッドカトゥアイナチュラル生豆を焙煎

どうも。 以前購入したミライシーズさんのコーヒー生豆が気に入ったので、新しく入荷 …