北スマトラマンデリンリントンの3度めの焙煎│生豆ダイレクトから購入
どうも。
マラゴジッペに続き、マンデリンを焙煎しました。
やっぱ浅煎りだけじゃ物足りなくて。
北スマトラマンデリンリントンの3度めの焙煎│生豆ダイレクトから購入

By: Ken Marshall
スマトラ・マンデリンは火山の噴火とか地震津波で結構被害を受けるんですよね。
…
1度目、2度目も美味しかったのですが、奥さんからは苦いと言われていたので気持ち浅めを目指す。
2ハゼ途中くらいかな。
1度目と2度目は2ハゼ終わりまで焼いたので。
1kg買って、333gずつ焼いています。
今回が最後の焙煎、失敗したくない。高めだし美味しいし。
…
TVerでテレビ千鳥をみながら焼いた。
相席食堂はあんまりスキじゃないのよね。
テレビ千鳥はノブのレモンを見てからハマった。
最近だと大吾’sキッチンが面白かったね。
さて、18分くらいで焙煎終了。
部屋中モクモクです。
ザルにあげて、軍手をハメてガシャガシャかき回したり、ジャッジャッとやったりして冷やす。
もう使ってない掃除機を改造して冷却装置を作りたいんだけど、なかなか腰が上がらない。
飲んでみる。
美味しくない。
浅いわ。
やっぱもっと深く焼けばよかった。
2ハゼ終わりが最適だった。
2ハゼ途中で終了したつもりだったけど、まだ序の口だったのかも。
酸味がまだ強くて甘みに変わってないというような印象。
もったいないことした。
…
先日のマラゴジッペと今回のマンデリンを1:2でブレンドして、20gでゆっくり100cc抽出し200mlのお湯で薄めるとよくある喫茶店的な味になった。奥さんには好評だった。
まとめ
もう生豆の在庫が少なくなってきた。
次はどこで買うかな。
松屋珈琲が良いかな。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
【感想】『コーヒー焙煎用語ブック』旭屋出版
どうも。 コーヒーの焙煎にかかわる本を探していて、アマゾンで検索すると旭屋出版か …
-
-
ドミニカパラオナR2度目の焙煎│生豆ダイレクト購入豆
どうも。 昨日、エチオピアグシG3ゲイシャの焙煎について書きました。 参考記事: …
-
-
【100均】セリアのドイツ製コーヒーフィルターを試してみた。カリタ純正と比較
どうも。 昨日はセリアの円錐フィルターのことを書きました。 【100均】セリアの …
-
-
虫食い豆をハンドピックせずに焙煎して飲んでみた話│ブロッカコーヒー味自家焙煎
どうも。 アイスコーヒーが美味しい季節になってきました。 昨日もコーヒーをガラガ …
-
-
浸漬法と透過法、フレンチプレスとペーパードリップ
すごく久しぶりの投稿ですね。 せっかく続けてきたブログなんで死なせちゃうのはもっ …
-
-
【レビュー】生豆ダイレクトの評判が良い悪いで分かれてるが一応利用してみた
どうも。 コーヒー生豆通販サイトで、検索エンジンにもトップらへんに出てくる「生豆 …
-
-
cafe Mylo(カフェ マイロ)に行ってきた│熊本コーヒー
健軍にあるコーヒー豆専門店「cafe Mylo/カフェ マイロ」に行ってきました …
-
-
おすすめしたいコーヒー器具!初心者、ドリップ、ミル
コーヒーを始めて1年半がたった。 「コーヒーを始める」って良い方はなにがなんだか …
-
-
ウガンダルウェンゾリの焙煎│生豆ダイレクト購入豆
どうも。 ウガンダルヴェンゾリを焙煎しました。 生豆の購入先は「生豆ダイレクト」 …
-
-
焙煎したコーヒー豆、ドリップバッグの販売許可
どうも。 今回はコーヒーについて。 突然ですが私、いつの日か珈琲豆屋さんになりた …