ニカラグア マラゴジッペの焙煎│生豆ダイレクト購入豆
どうも。
先日、ニカラグアの「マラゴジッペ」を焙煎しました。
ティピカの突然変異種っていわれてますね。
マラゴジッペとパカスっていう品種を交配させた「パカマラ」は好きで結構飲んでたけど、マラゴジッペはまだ未体験でした。
結果、私の焙煎は失敗でした。
ニカラグア マラゴジッペの焙煎│生豆ダイレクト購入豆
生豆
マラゴジッペはかなり大きい。
スクリーン19以上らしい。
欠点豆も少なかった。
300g中、10gも捨てないくらいだったかと。
焙煎
一本焼きで20分前後、フルシティ~フレンチあたりを狙う。
火力一定のママ狙い通り20分でフルシティ~フレンチ。
深煎にすると、デカかった豆がさらにでかくなる。
左はウガンダ。約2倍だ。
飲む
美味しくない。
香り薄い、苦味強い、変な刺激あり。
15g150ml、濃いめを希釈、など飲み方を変えたが残念。
間違いないはずのコーヒー牛乳も微妙になった。
システム焙煎学
バッハの田口さんが提唱するシステム学に照らし合わせてみる。
今回のマラゴジッペは白っぽく扁平で肉薄というAタイプ直撃の特徴を持っていた。
Aタイプは深煎に向かず、浅煎りが良いらしい。
深煎にするとスカスカな味になり、スモーキーが強くなるようだ。なるほど。
眉唾だったがシステム学は正しかったのだ。
次は浅煎りにしよう。
まとめ
なんでもかんでも深煎にしちゃあいけないんだな。
でもまぁ失敗から学ぶのも大事だ。
次はドミニカパラオだ。
Bタイプみたいなので中煎りにしようと思う。
いや、一度は深煎にすべきか…
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
珈琲館あじさいに行ってきた│熊本コーヒー
珈琲館あじさいに行ってきました。 いわゆる昔ながらの喫茶店だけど、自家焙煎をして …
-
-
ドミニカパラオナR2度目の焙煎│生豆ダイレクト購入豆
どうも。 昨日、エチオピアグシG3ゲイシャの焙煎について書きました。 参考記事: …
-
-
ナイスブレンド珈琲のブラジル産サンアントニオを飲んだ
昨日の続き。 コーヒー豆専門店ナイスブレンド珈琲に行ってきた│熊本 ナイスブレン …
-
-
色々なハイカカオチョコのコスパを考える│高カカオ70%~
どうも。 ちょっと前から間食はなるべく高カカオのチョコレートにしてます。 いろい …
-
-
おすすめしたいコーヒー器具!初心者、ドリップ、ミル
コーヒーを始めて1年半がたった。 「コーヒーを始める」って良い方はなにがなんだか …
-
-
評判の生豆本舗はハンドピック済みで自家焙煎にピッタリで美味しい!
どうも。 今回は久しぶりにコーヒーについて。 生豆のストックが減ってしまっていた …
-
-
【ファミマ】トレオテンプラニーニョ&ボバル【TOREO】
どうも。 また新しいワインを試してみました。 前回はセブンイレブンのアンデスキー …
-
-
咳・のど・鼻づまりにヴェポラッブマスク!マスクに塗るだけスッとする
風邪気味です。 季節の変わり目は、いつも体調を崩してしまいます。 喉に違和感を感 …
-
-
【商品レビュー】Acerのモニター「KG241bmiix」
どうも。 先日PS4を追加購入して、夫婦でモンハンやってます。 嫁はリビングの大 …
-
-
【熊本コーヒー】焙煎からこだわるカフェ・喫茶店・豆屋さんをリストアップして全部行ってみる
あけましておめでとうございます。 2017年最初の記事は熊本のコーヒーについて、 …