ニカラグア マラゴジッペの焙煎│生豆ダイレクト購入豆
どうも。
先日、ニカラグアの「マラゴジッペ」を焙煎しました。
ティピカの突然変異種っていわれてますね。
マラゴジッペとパカスっていう品種を交配させた「パカマラ」は好きで結構飲んでたけど、マラゴジッペはまだ未体験でした。
結果、私の焙煎は失敗でした。
ニカラグア マラゴジッペの焙煎│生豆ダイレクト購入豆
生豆
マラゴジッペはかなり大きい。
スクリーン19以上らしい。
欠点豆も少なかった。
300g中、10gも捨てないくらいだったかと。
焙煎
一本焼きで20分前後、フルシティ~フレンチあたりを狙う。
火力一定のママ狙い通り20分でフルシティ~フレンチ。
深煎にすると、デカかった豆がさらにでかくなる。
左はウガンダ。約2倍だ。
飲む
美味しくない。
香り薄い、苦味強い、変な刺激あり。
15g150ml、濃いめを希釈、など飲み方を変えたが残念。
間違いないはずのコーヒー牛乳も微妙になった。
システム焙煎学
バッハの田口さんが提唱するシステム学に照らし合わせてみる。
今回のマラゴジッペは白っぽく扁平で肉薄というAタイプ直撃の特徴を持っていた。
Aタイプは深煎に向かず、浅煎りが良いらしい。
深煎にするとスカスカな味になり、スモーキーが強くなるようだ。なるほど。
眉唾だったがシステム学は正しかったのだ。
次は浅煎りにしよう。
まとめ
なんでもかんでも深煎にしちゃあいけないんだな。
でもまぁ失敗から学ぶのも大事だ。
次はドミニカパラオだ。
Bタイプみたいなので中煎りにしようと思う。
いや、一度は深煎にすべきか…
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
色々なハイカカオチョコのコスパを考える│高カカオ70%~
どうも。 ちょっと前から間食はなるべく高カカオのチョコレートにしてます。 いろい …
-
-
【レビュー】生豆ダイレクトの評判が良い悪いで分かれてるが一応利用してみた
どうも。 コーヒー生豆通販サイトで、検索エンジンにもトップらへんに出てくる「生豆 …
-
-
ナイスブレンド珈琲のフレンチハーモニーを飲んだ
前回、ナイスブレンドで買ったコーヒーのうちブラジル産サンアントニオを飲みましたが …
-
-
Windows10でWinShotをWindows7の頃のように使うためのただ一つの設定、正常に撮れない保存できない
Windows10にアップグレードして最初の壁です。 スクリーンショットの大人気 …
-
-
マリアージュフレールのマルコポーロとルピシアのネプチューン・ヤミー、フォションブレンド
どうも。 昨日の感染者数少なかったですね。東京で80人くらい。 菅さん、前内閣、 …
-
-
浸漬法と透過法、フレンチプレスとペーパードリップ
すごく久しぶりの投稿ですね。 せっかく続けてきたブログなんで死なせちゃうのはもっ …
-
-
ナイスブレンド珈琲のブラジル産サンアントニオを飲んだ
昨日の続き。 コーヒー豆専門店ナイスブレンド珈琲に行ってきた│熊本 ナイスブレン …
-
-
大坊珈琲の抽出と提供メニューまとめ(大坊勝次『大坊珈琲店』より)
どうも。 前回に続いて、大坊珈琲のまとめです。 参考記事:大坊珈琲の焙煎まとめ( …
-
-
松屋珈琲のコロンビア・スプレモが美味い!フルシティで焼きました
どうも。 松屋コーヒーで買ったコロンビア・スプレモの生豆を焼きました。 捨てる豆 …
-
-
激安神戸物産オートミール「OatsPorridge」リトアニア産
どうも。 新型スイッチが発表されましたね。 個人的な意見としては中身が変わらない …