KASABUTA-ENDLESS

*

松屋珈琲で販売しているカスカラティーを飲んでみた。飲み方・効能

      2019/12/24

どうも。

松屋珈琲でコーヒー生豆を買うのと一緒に「カスカラティ」というものも買ってみました。

コーヒーの実の種の外側を乾燥させたものですね。

どんなものなのか飲んだことも見たこともなかったので気になって。

実際に飲んでみた感想は…う~ん…

スポンサーリンク

松屋珈琲で販売しているカスカラティーを飲んでみた。飲み方・効能

これです↓

淹れ方が載ってますね。

カスカラティの淹れ方

1,1杯分で6~8gのカスカラをティーポット、またはコーヒープレスに入れます。

2,80~90度くらいのお湯を約180cc程度注ぎます。

3,4分ほどで出来上がり。

実際にこの淹れ方で飲んでみましたが。私にはきつかったです。

酸味が強く、そして苦味も結構あり、渋みもある。

正直言ってあんまり美味しいものじゃあない。と思った。

飲むならもっと薄くするかな。砂糖も入れる。

カスカラティの効能

カフェイン、ポリフェノールが多く含まれるみたい。

カフェインは覚醒作用。

ポリフェノールは抗酸化作用だよね。

若返りとか老化防止とかいわれるけど、ほんとなんかね。

まぁカスカラよりも他の食物を摂ったほうが効率は良いかと。

まとめ

カスカラティを飲んでみて、なぜコーヒーチェリーの外皮は捨てられるのかわかった。

そんなに美味しくないってことだ。

もったいないけどね。

でもどっかの世界企業がコーヒーの皮を何かに再利用するように動いてるみたいですね。

この前どっかのネットニュースで見かけた。

良いね。

 - コーヒー

336adosensu

336adosensu

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

珈琲館あじさいに行ってきた│熊本コーヒー

珈琲館あじさいに行ってきました。 いわゆる昔ながらの喫茶店だけど、自家焙煎をして …

藤田珈琲「コーヒー屋さんの中煎りコーヒー(ミディアムロースト) レギュラーコーヒー」口コミレビュー

どうも。 ここ1年くらいはスーパーや通販でのコーヒー豆の購入はありませんでした。 …

コスタリカビジャサルチハニー(Llano Bonito)を焙煎した│生豆ダイレクト購入

どうも。 先日生豆ダイレクトで注文した「Llano Bonito Villa S …

焙煎したコーヒー豆、ドリップバッグの販売許可

どうも。 今回はコーヒーについて。 突然ですが私、いつの日か珈琲豆屋さんになりた …

【コーヒー】業務用にも使える電気ケトルを探してドリップコーヒーをもっと美味しく…

コーヒーポットはとっても重要。 ドリップする際に落とす水の量を細かく調整できるよ …

インドモンスーンピーベリー2度目の焙煎│生豆ダイレクト購入豆

どうも。 またコーヒー焼きました。 今度はインドモンスーンピーベリーの2回目です …

ナイスブレンド珈琲のフレンチハーモニーを飲んだ

前回、ナイスブレンドで買ったコーヒーのうちブラジル産サンアントニオを飲みましたが …

ケイズコーヒーに行ってみた│熊本の自家焙煎コーヒー店

どうも。 今日は菊陽のケイズコーヒーです。 昨日は近くのラッキーズコーヒーを紹介 …

ウガンダルウェンゾリの焙煎│生豆ダイレクト購入豆

どうも。 ウガンダルヴェンゾリを焙煎しました。 生豆の購入先は「生豆ダイレクト」 …

おすすめしたいコーヒー器具!初心者、ドリップ、ミル

コーヒーを始めて1年半がたった。 「コーヒーを始める」って良い方はなにがなんだか …