松屋珈琲で販売しているカスカラティーを飲んでみた。飲み方・効能
2019/12/24
どうも。
松屋珈琲でコーヒー生豆を買うのと一緒に「カスカラティ」というものも買ってみました。
コーヒーの実の種の外側を乾燥させたものですね。
どんなものなのか飲んだことも見たこともなかったので気になって。
実際に飲んでみた感想は…う~ん…
松屋珈琲で販売しているカスカラティーを飲んでみた。飲み方・効能
これです↓
淹れ方が載ってますね。
カスカラティの淹れ方
1,1杯分で6~8gのカスカラをティーポット、またはコーヒープレスに入れます。
↓
2,80~90度くらいのお湯を約180cc程度注ぎます。
↓
3,4分ほどで出来上がり。
…
実際にこの淹れ方で飲んでみましたが。私にはきつかったです。
酸味が強く、そして苦味も結構あり、渋みもある。
正直言ってあんまり美味しいものじゃあない。と思った。
飲むならもっと薄くするかな。砂糖も入れる。
カスカラティの効能
カフェイン、ポリフェノールが多く含まれるみたい。
カフェインは覚醒作用。
ポリフェノールは抗酸化作用だよね。
若返りとか老化防止とかいわれるけど、ほんとなんかね。
まぁカスカラよりも他の食物を摂ったほうが効率は良いかと。
まとめ
カスカラティを飲んでみて、なぜコーヒーチェリーの外皮は捨てられるのかわかった。
そんなに美味しくないってことだ。
もったいないけどね。
でもどっかの世界企業がコーヒーの皮を何かに再利用するように動いてるみたいですね。
この前どっかのネットニュースで見かけた。
良いね。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
【熊本コーヒー】焙煎からこだわるカフェ・喫茶店・豆屋さんをリストアップして全部行ってみる
あけましておめでとうございます。 2017年最初の記事は熊本のコーヒーについて、 …
-
-
MiraiSeedsグアリロバ農園トパージオナチュラル生豆を焙煎
どうも。 今回は、先日初めて買って焙煎してみた「MiraiSeedsグアリロバ農 …
-
-
藤田珈琲熱風ブレンドセットの感想(プレミアムラオス、エチオピアモカ、コロンビア)
藤田珈琲の熱風ブレンドセット飲み尽くしました。 セットにはプレミアムラオス、エチ …
-
-
コーヒー豆専門店ナイスブレンド珈琲に行ってきた│熊本
先日、熊本のコーヒー店をいろいろと探しました。 【熊本】美味しいコーヒー豆焙煎・ …
-
-
【感想】『コーヒー焙煎用語ブック』旭屋出版
どうも。 コーヒーの焙煎にかかわる本を探していて、アマゾンで検索すると旭屋出版か …
-
-
コスタリカビジャサルチハニー(Llano Bonito)を焙煎した│生豆ダイレクト購入
どうも。 先日生豆ダイレクトで注文した「Llano Bonito Villa S …
-
-
【コーヒー】ドリップ用のスケール、はかり、タイマーを揃えて更なる美味を目指す
前回、コーヒードリップ用の電気ケトルについての記事を書きました。 【コーヒー】業 …
-
-
IH調理器&IH対応ドリップケトル&温度計で高価なドリップ用電気ケトルに対抗してみる
温度設定機能のあるドリップ用電気ケトルが欲しい。 【コーヒー】業務用にも使える電 …
-
-
煎りたてハマ珈琲のYouTubeチャンネルが面白い
どうも。 もう7月になりました。 夏休みも、オリンピックも、もうすぐそこに来てま …
-
-
インドネシアG1,エチオピアG4をあまりハンドピックせずに焙煎してみた
どうも。 今回は珈琲焙煎についてのお話です。 松屋コーヒーで購入したインドネシア …