ケイズコーヒーに行ってみた│熊本の自家焙煎コーヒー店
どうも。
今日は菊陽のケイズコーヒーです。
昨日は近くのラッキーズコーヒーを紹介しました。
ケイズコーヒー初めてでしたがすごく雰囲気の良いお店でした。
私こういう店大好き。
ケイズコーヒーに行ってみた│熊本の自家焙煎コーヒー店
ケイズコーヒーは菊陽にあります。
いい場所ですね。
ホームページを見ると、色々やってんだな~と。
すごく多才で、クリエイティブな人なんですね。
お店で麻袋の帽子見たけど自社製品だったのね、すごい。
そして一番ビックリなのは豆の品数です。
すごいたくさん並んでました。
多いな~とは思いましたが50種類くらいあるらしいです。
いろいろありましが、まだ飲んだことがなかったベトナムを買いました。
世界コーヒー生産量第二位のベトナム、インスタント用のロブスタがほとんどですが、近年ではアラビカの生産量もすごい伸びらしいです。
…
ケイズコーヒーさんでは生豆の販売も力をいれてるみたい。
卸もやってるということなので取扱量はとても多いのでしょうね。
ドリップバッグもたくさん置いてありました。
やはり手軽ですから売れるのでしょうか。
コーヒー牛乳のもととか、他にもたくさんの商品があり、見ているだけでも楽しい感じ。
コーヒー器具も結構置いてあった。
そして奥の方を見るとキッズスペースみたいなものもありましたよ。
こういうのはパパママには嬉しいんじゃないでしょうか。
まとめ
たぶんお店のご主人だと思いますが、年齢不詳のすごくきれいな男性でした。
何歳なんだろう。
うらやましい限りだ。
大津・阿蘇方面には行くことがあるので今後は立ち寄りたいなとおもうお店でした。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
口コミで話題の澤井珈琲やくもブレンドを飲んでみた
澤井珈琲のコーヒー福袋に入っていた「やくもブレンド」を飲んだ話。 楽天のコーヒー …
-
-
熊本市のシンボル、金峰山の登山
5月のはじめのことですが、熊本の金峰山の登山をしてきました。 登山というかハイキ …
-
-
まる味屋珈琲店に行ってきた│熊本コーヒー
下通りのワシントン通りにある「まるみ屋珈琲」に行ってきました。 今んところベスト …
-
-
ナイスブレンド珈琲のフレンチハーモニーを飲んだ
前回、ナイスブレンドで買ったコーヒーのうちブラジル産サンアントニオを飲みましたが …
-
-
【コーヒー】業務用にも使える電気ケトルを探してドリップコーヒーをもっと美味しく…
コーヒーポットはとっても重要。 ドリップする際に落とす水の量を細かく調整できるよ …
-
-
【読んで実践】大坊勝次『大坊珈琲店』誠文堂新光社
どうも。 大坊勝次氏の『大坊珈琲店』を読みました。 大坊勝次氏の執筆部分の「大坊 …
-
-
岩下珈琲が熊本で最強に美味しくコスパの良いコーヒーショップ
どうも。 久しぶりにコーヒー屋さんめぐりをしました。 今回は光の森周辺へ。 有名 …
-
-
藤田珈琲「コーヒー屋さんの中煎りコーヒー(ミディアムロースト) レギュラーコーヒー」口コミレビュー
どうも。 ここ1年くらいはスーパーや通販でのコーヒー豆の購入はありませんでした。 …
-
-
docomoからauに2台同時MNPして一括0円機種と数万円のキャッシュバックをゲット、その後UQmobileにMNP…という計画
現在ドコモのスマホを使ってます。 といっても通話のみの契約なので月々900円程度 …
-
-
【閉店】県民百貨店発行の商品券は2月28日までに使いきろう!
熊本人にとっては悲しいお話ですが、県民百貨店があと2週間で閉店になります。 正直 …