ケイズコーヒーに行ってみた│熊本の自家焙煎コーヒー店
どうも。
今日は菊陽のケイズコーヒーです。
昨日は近くのラッキーズコーヒーを紹介しました。
ケイズコーヒー初めてでしたがすごく雰囲気の良いお店でした。
私こういう店大好き。
ケイズコーヒーに行ってみた│熊本の自家焙煎コーヒー店
ケイズコーヒーは菊陽にあります。
いい場所ですね。
ホームページを見ると、色々やってんだな~と。
すごく多才で、クリエイティブな人なんですね。
お店で麻袋の帽子見たけど自社製品だったのね、すごい。
そして一番ビックリなのは豆の品数です。
すごいたくさん並んでました。
多いな~とは思いましたが50種類くらいあるらしいです。
いろいろありましが、まだ飲んだことがなかったベトナムを買いました。
世界コーヒー生産量第二位のベトナム、インスタント用のロブスタがほとんどですが、近年ではアラビカの生産量もすごい伸びらしいです。
…
ケイズコーヒーさんでは生豆の販売も力をいれてるみたい。
卸もやってるということなので取扱量はとても多いのでしょうね。
ドリップバッグもたくさん置いてありました。
やはり手軽ですから売れるのでしょうか。
コーヒー牛乳のもととか、他にもたくさんの商品があり、見ているだけでも楽しい感じ。
コーヒー器具も結構置いてあった。
そして奥の方を見るとキッズスペースみたいなものもありましたよ。
こういうのはパパママには嬉しいんじゃないでしょうか。
まとめ
たぶんお店のご主人だと思いますが、年齢不詳のすごくきれいな男性でした。
何歳なんだろう。
うらやましい限りだ。
大津・阿蘇方面には行くことがあるので今後は立ち寄りたいなとおもうお店でした。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
cafe Mylo(カフェ マイロ)に行ってきた│熊本コーヒー
健軍にあるコーヒー豆専門店「cafe Mylo/カフェ マイロ」に行ってきました …
-
-
MiraiSeedsグアリロバ農園トパージオナチュラル生豆を焙煎
どうも。 今回は、先日初めて買って焙煎してみた「MiraiSeedsグアリロバ農 …
-
-
【コーヒー】業務用にも使える電気ケトルを探してドリップコーヒーをもっと美味しく…
コーヒーポットはとっても重要。 ドリップする際に落とす水の量を細かく調整できるよ …
-
-
collinsの手回し焙煎機を買って2年経った
どうも。 手回し焙煎機を購入して、約2年が経とうとしています。 もうそんなに経つ …
-
-
コーヒー豆専門店ナイスブレンド珈琲に行ってきた│熊本
先日、熊本のコーヒー店をいろいろと探しました。 【熊本】美味しいコーヒー豆焙煎・ …
-
-
松屋珈琲が評判なので生豆5kg買った話│コーヒー生豆激安販売
どうも。 コーヒー生豆を5kg松屋珈琲にて購入しました。 送料等も含めて一番安く …
-
-
【100均】セリアの円錐コーヒーフィルターを試してみた。三洋産業CAFECアバカと比較
どうも。 先日セリアに行ったら円錐フィルターが置いてあったので買ってみました。 …
-
-
シダモG4とレケンプティG4の安いモカ二大巨塔を比較
どうも。 松屋コーヒーさんで生豆買いました。 今回はシダモG4、レケンプティG4 …
-
-
中津唐揚げのもり山がジューシーで美味い│熊本市南区流通団地
「お昼は何食べたい?」 「ん~。からあげ!」 やっぱ唐揚げ美味いよね。 うちの場 …
-
-
焙煎機・ロースターを買って自宅で自分でコーヒー焙煎したいんだ~
↑みたいに現地ではこんな感じで焙煎しとるんかね。 そうならフライパンでも出来るっ …