KASABUTA-ENDLESS

*

MiraiSeedsグアリロバ農園レッドカトゥアイナチュラル生豆を焙煎

   

どうも。

以前購入したミライシーズさんのコーヒー生豆が気に入ったので、新しく入荷したニュークロップの豆を買ってみました。

以前買った豆は「トパージオ」というもの。

MiraiSeedsグアリロバ農園トパージオナチュラル生豆を焙煎

今回は「レッドカトゥアイ」です。

ブルボンの突然変異のカツーラ。

ブルボンとスマトラティピカの交配種のムンドノーボ。

その2つを交配させたのがカトゥアイ。

カトゥアイにはイエロー、レッドがある。

色の違いはブルボンと一緒なのかな?

スポンサーリンク

MiraiSeedsグアリロバ農園レッドカトゥアイナチュラル生豆を焙煎

開封・生豆

袋から開けて、生豆を見た印象ですが、ハッキリ言ってトパージオには劣る。

虫食いが多いですね。

まぁ、と言っても2%しか捨て豆はありませんでした。

松屋珈琲とか生豆ダイレクトとかのブラジルNo2だと2%じゃすまないだろうし。

トパージオは良い豆だったんだなと再評価。

さて、焙煎焙煎。

焙煎

15分でフルシティ。

前回のトパージオは1ハゼがほぼなく、難儀した。

火力はいつも一定。

家庭用コンロのひねりに印を付けてる。

300gを15分でフルシティに持っていける火力だ。

さて、今回のレッドカトゥアイはどうだろうか。

13分くらいで1ハゼ。

少し間隔があいて16分くらいで2ハゼ。

2ハゼ途中で色を何度も見たが、進行が遅いように思った。

気に入ったところでザルに上げた。

焙煎具合はベストだ。

焼き上がり・試飲

冷ましながら豆を見ていく。

トパージオに比べると貝殻が多い。

でも、きれい。

試飲したが、焼き立てはぼんやりしてる。

数時間おいたものをアイスコーヒーにしたら「うまっ」と思わず口に出る。

もう暑いもんな。

すこし期待しすぎていた感はあるが、もちろん美味しい。

私は深めの焙煎が好みだが、この豆についてはもう少し浅いほうが個性が出るだろうと思う。

まとめ

マンデリンの生豆も、もっと気軽に入手できるようになったら良いな~。

やっぱ深煎りはマンデリンが最強だと思ってしまっている。

あぁ~ケニアの深煎りもいいよね。でもケニアこそ高いわ。

もっといろんな生豆を試してみよう。

 - コーヒー

336adosensu

336adosensu

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

藤田珈琲の熱風ホンジュラスブレンドを飲んだけど

先日届いた藤田珈琲の熱風ブレンドセット。 藤田珈琲の熱風ブレンドセットを買った( …

【コーヒー】ドリップ用のスケール、はかり、タイマーを揃えて更なる美味を目指す

前回、コーヒードリップ用の電気ケトルについての記事を書きました。 【コーヒー】業 …

ダンパーの役割とは。焙煎技術は幻想なのか

どうも。 新アニメが続々放送されてますね。 まだ全部は見れていませんが気になった …

collinsの手回し焙煎機を買って2年経った

どうも。 手回し焙煎機を購入して、約2年が経とうとしています。 もうそんなに経つ …

【読んだ】コーヒーの人:仕事と人生(フィルムアート社)

どうも。 大坊さんのインタビューも載っているということで気にはなっていた「コーヒ …

ウガンダルウェンゾリの焙煎│生豆ダイレクト購入豆

どうも。 ウガンダルヴェンゾリを焙煎しました。 生豆の購入先は「生豆ダイレクト」 …

ナイスブレンド珈琲のブラジル産サンアントニオを飲んだ

昨日の続き。 コーヒー豆専門店ナイスブレンド珈琲に行ってきた│熊本 ナイスブレン …

コーヒーの通信販売に必要な袋、シーラー、シール、梱包材を調査

どうも。 今回もコーヒー通販計画の話。 通販に必要なモノはどんなもんかちょっと調 …

close-up photography of fruit
コーヒー生豆値上がり高騰!どこで買うか…マドゥーラ!

どうも。 高校野球ですが、熊本代表の九州学院がベスト8まで進出しました! 熊本代 …

蒸らしでコーヒードームが出来ない!挽きたてなのに膨らまないのは何で…

蒸らしの時に出来るコーヒードーム。 コーヒー豆に含まれるガスが抜けて膨らむらしい …