KASABUTA-ENDLESS

*

焙煎コーヒーの冷却装置・クーラーを掃除機で自作した

   

どうも。

作ろう作ろうと前々から考えていたものをやっと作ることができました。

コーヒーのクーラーです。

焙煎直後のコーヒー豆を冷ます装置ですね。

また、冷ますと同時に煙の抑止とチャフの掃除までやってくれるので週末手回しロースターには嬉しいものです。

作り方は簡単。

スポンサーリンク

焙煎コーヒーの冷却装置・クーラーを掃除機で自作した

自作焙煎コーヒー豆クーラーに必要なものは、

・掃除機
・ダンボール(厚紙)

です。

ダンボールをザルの大きさに合わせて円柱にする。空気漏れが無いように。

掃除機の吸気口の接続穴を開ける。空気漏れが無いように。

底をつける。空気漏れが無いように。

これだけ。

実際に使ってみましたが、ちゃんと効果あります。

冷めるし、煙吸ってくれるし、チャフが散らない。

「チャフが散らない」ってのが一番うれしかったかも。

今回使ってるツインバードの古いサイクロンは吸引が弱いので、キャニスター型に変更すればもっと強そう。

あぁ、熱を吸い込むことになるので良い掃除機は使わないほうが良いと思います。

壊れたらもったいないので。

私の今回の場合は、たまたま要らない掃除機が家にあったからこのような自作にいたっただけですので。

まとめ

ドライヤーを使って冷ます方法も考えたんだけど、いい方法は思い浮かばない。

チャフが飛び散るからな。うちわで扇いでも飛ぶし。

う~ん。できないことは無いけど結局いろいろな物を用意しなきゃいけなくなるんだよな。

結局無料で出来る今回の方法にたどり着きました。

 - コーヒー

336adosensu

336adosensu

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

パプアニューギニア・クムル コセン農園 Washedを焙煎│マドゥーラ購入生豆

どうも。 今回はコーヒー豆について。 先日もマドゥーラで買った生豆の焙煎について …

cafe Mylo(カフェ マイロ)に行ってきた│熊本コーヒー

健軍にあるコーヒー豆専門店「cafe Mylo/カフェ マイロ」に行ってきました …

煎りたてハマ珈琲のYouTubeチャンネルが面白い

どうも。 もう7月になりました。 夏休みも、オリンピックも、もうすぐそこに来てま …

カリタのナイスカットGとかいう最新電動ミル

電動ミルが欲しくてだら~っとアマゾン眺めてたらカリタの新しい製品を見つけました。 …

ケイズコーヒーに行ってみた│熊本の自家焙煎コーヒー店

どうも。 今日は菊陽のケイズコーヒーです。 昨日は近くのラッキーズコーヒーを紹介 …

シダモG4とレケンプティG4の安いモカ二大巨塔を比較

どうも。 松屋コーヒーさんで生豆買いました。 今回はシダモG4、レケンプティG4 …

ニカラグア マラゴジッペ3度目の焙煎│生豆ダイレクト購入豆

どうも。 数日前ですが、令和2年はじめての焙煎をしました。 ニカラグアのマラゴジ …

ダンパーの役割とは。焙煎技術は幻想なのか

どうも。 新アニメが続々放送されてますね。 まだ全部は見れていませんが気になった …

大坊珈琲の焙煎まとめ(大坊勝次『大坊珈琲店』より)

こんど焙煎するときに大坊さん風に焼いてみようと思ってます。 この前読んだ『大坊珈 …

評判の生豆本舗はハンドピック済みで自家焙煎にピッタリで美味しい!

どうも。 今回は久しぶりにコーヒーについて。 生豆のストックが減ってしまっていた …