子供の虫歯、電動歯ブラシへの過信
どうも。
子供のことですが、虫歯ができちゃいました。
これはもう親の責任です。ほんとすまないと思ってる。
しっかり歯磨きできてると思ってたんだけどな…
子供の虫歯、電動歯ブラシへの過信
去年の歯科検診までは異常なしだった。
今年は虫歯ありの診断。おどろいた。
毎日歯磨きしてあげてるし、食事の際などの食器類の共有にもかなり気を使ってきました。
完璧だと思っていた分、ショックは大きいです。
とはいえまずは治療です。
初診は様子見と慣れるためのものでした。
虫歯箇所は奥歯、一番奥、けっこう深いみたい。
すでに次の予約をしていますが、どういった治療になるか…
ウィーン!ガリガリガリ!なドリルだと恐ろしいんだよな…
がんばれ我が子。
…
さて何故虫歯になったのか考える。
今年から導入した電動歯ブラシが原因だろう、と思う。
厳密に言うと電動歯ブラシが悪いんじゃなくて、私の使い方が悪かったんだろうと思う。
電動歯ブラシは普通の歯ブラシとは違って「歯に当てるだけで良い」というかガシガシ動かしちゃいけないように書いてあった。
なのでそのようにしていた。
磨けているかは心配だったけど、子供に聞いてみると「いつもよりツルツルしてて磨けてる」とのこと。
この言葉を聞いて安心してしまっていた。
その裏で虫歯が進行しているとは知らずに…
初診の際に歯科衛生士さんに電動歯ブラシのことを聞いてみましたが、やはりあまりおすすめできないとのこと。
表面はキレイになるけど奥まった部分などの歯垢は落としきれないことがあるらしい。
子供ならなおさらのことで手磨き推奨らしい。
また同時にフロスも使うように指導された。
糸ようじですね。
習慣化させなきゃ。
電動歯ブラシは電動歯ブラシでメリットもありましょうが、それでもやはり丁寧に全体まで磨けるようにしなきゃいけないってことですね。
子供の歯を守れるのは、親の仕上げ磨きだけです。がんばろう。
まとめ
仕上げ磨きの方法を改めて見直しました。
やはりどこか適当になっていたところもあったと思います。
あぁ~ダメだな…
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
【レビュー】くもんジャラットプレートはクチコミが少なくて心配だったけど最高だった
どうも。 先日娘にはファントミディアルを買ってやったのですが、息子の方にはなにも …
-
-
5歳のこどもが赤ちゃんいとこに嫉妬
どうも。 このところ朝晩が冷えますね。 寒いな~と思って寝間着は長袖に変えました …
-
-
登園自粛1ヶ月以上疲れる子供パパ共倒れ
どうも。 2月からのまんぼうでの登園自粛要請にしたがって一ヶ月以上休園しておりま …
-
-
クソ高価ファントミディアルに子供は大満足、私はゲンナリ。全部タカラTOMYが悪い
どうも。 うちでは結構子供におもちゃを買い与えています。 嫁さんがそういった玩具 …