KASABUTA-ENDLESS

*

【仁王2攻略】ビルドを考えると結局毒ビルドにいきつく…火雷水ビルドはどうか

   

どうも。

仁王2もそろそろ終わってしまいそうです。

2周目クリアしてトロコンしたら卒業します。あとはDLC待ち。

さて、今回はビルドについて考えてみました。

スポンサーリンク

【仁王2攻略】ビルドを考えると結局毒ビルドにいきつく…火雷水ビルドはどうか

最初に言っておくと、現時点の仁王2はビルドを考える必要があるほどの難易度ではありません。

趣味、自己満足の世界でしょう。

ビルド練りすぎると逆に物足りなくなってしまう可能性もある。

守護霊、妖怪技、装備効果、揃え効果を眺めながらいろいろと構想を練ってみましたが…やはり毒ビルドは頭抜けてる。

まず、毒ビルドは「簡単」

武器は好きなものでいいし、防具は頭の「蜷局~」以外は好きなものでいい。

小物2つに「毒状態の相手へのダメージアップ」

霊代「毒ぬめり、夜刀神、ろくろ首」

忍術「毒手裏剣など」

これを揃えるだけでいい。

厳選せずに近接80%アップくらいになる。

麻痺ビルドも考えられるが、麻痺は入りが悪いし、1撃入れたら解除されるし、毒以上のパフォーマンスを発揮することは難しい…

火、雷、水の属性ビルドも考えたが、やはり毒ほどの威力は発揮できない…

が、毒と共存させる形での属性ビルドは面白い。特に強力なのは火だろう。

守護霊「八咫烏」、防具の揃え効果「赤鬼や今孔明」で火やられの状態の敵へのダメージが30%近く上がる。

水だと「勇魚神」で15%アップになるが揃え効果などでの底上げができない…

雷は「今川と西国の揃え効果」を合わせると35%アップ出来るが武器が固定になってしまう。

虎走りが20%アップなので非常に強力だが、当てるのがキツイ。麻痺ビルドと合わせると…と思うとロマンがある。

だが、やはり実用性や簡単さから考えると毒と火になるかな。

まとめ

と、ビルドの記事を書いたけども、私はまだ漆黒一式で戦います。

ちょっとキツイぐらいがちょうど良いんだよね。

クリア後、FF7まで余裕があったらニンジャマンや陰陽マンもやってみたい。

 - 仁王2

336adosensu

336adosensu

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

【仁王2攻略】夢路編メイン「封魔の霊堂、黄金の城、醍醐の花見、封印の定め」

どうも。 今回は仁王2夢路編のメインミッションについて。 この章で終了でしょうか …

【仁王2攻略】暗影編メイン1「退き口に待つもの」サブ「習いの中で、移ろわざるもの、誓いの祠、御前仕合」

どうも。 今回から暗影編です。不穏なタイトルです。 スポンサーリンク 【仁王2攻 …

【仁王2攻略】暗影編サブ「残り雪と紅き轍、兄弟刀、虎が来りて、影の使命、堕ちた巨星、手には蜻蛉頭に角、黄金の国、戻れぬ岐路、魔王の剣」

どうも。 今回は仁王2暗影編のサブミッションを一気に消化。 スポンサーリンク 【 …

【仁王2攻略】薄明編メイン「滅びの晩鐘、表裏のもてなし、衝天の魔」勝家ぇ…強えぇ…

どうも。 今回は仁王2薄明編のメインミッション3つの攻略。 「滅びの晩鐘」「表裏 …

【仁王2攻略】旭光編メイン「滲みゆく覆水、燃え落つ焔、落日の天王山」

どうも。 今回は仁王2の旭光編メインミッションについての記事です。 スポンサーリ …

【仁王2攻略】あやかしの夢路の進み方、ミッション制覇率、クリア条件

どうも。 今回は仁王2の2周目「あやかしの夢路」について。 スポンサーリンク 【 …

【仁王2攻略】飛翔編メイン「人妖の桶狭間」「あやかし一夜城」「虚ろなる魔城」

どうも。 今回は仁王2飛翔編メインミッション「人妖の桶狭間」「あやかし一夜城」「 …

【仁王2攻略】覚醒編サブ1「闇をまとう森」メイン2「煙炎の怪」だたら、煙々羅倒せなくて心折れかけた…

どうも。 仁王2とんでもなく面白い。 かなりシビアな難易度だけども、ちゃんと攻略 …

【仁王2攻略】忍術・陰陽のスキルポイントは熟練度で蓄積する!忍道・陰陽道初伝中伝

どうも。 仁王2おもしろくって止まりません。 ずっと疑問に思っていたニンジャ・陰 …

【仁王2攻略】覚醒編メイン1「桜禍の村」前作より難しい!ボス強い!

どうも。 超楽しみでワクワクしていた新作「仁王2」買いました! 発売当日深夜0時 …