KASABUTA-ENDLESS

*

【仁王2攻略】暗影編サブ「残り雪と紅き轍、兄弟刀、虎が来りて、影の使命、堕ちた巨星、手には蜻蛉頭に角、黄金の国、戻れぬ岐路、魔王の剣」

   

どうも。

今回は仁王2暗影編のサブミッションを一気に消化。

スポンサーリンク

【仁王2攻略】暗影編サブ「残り雪と紅き轍、兄弟刀、虎が来りて、影の使命、堕ちた巨星、手には蜻蛉頭に角、黄金の国、戻れぬ岐路、魔王の剣」

残り雪と紅き轍

一本道に敵が複数体出現し、すべて倒すと先にすすめるようになるタイプのミッション。

3ウェーブ目まで。いちいち社に戻って術を補充するのがメンドイ。

1:からかさ→一ツ目坊主→一ツ目鬼&からかさ

一ツ目&からかさがきつい。からかさの出現場所(小さな扉前)で出待ちして速攻で倒すと良いかも。

2:猿鬼→からかさ&一ツ目坊主→なまはげ&飛び頭

3:一ツ目鬼→なまはげ&飛び頭2体→猿鬼&一反木綿

兄弟刀

真柄直隆との再戦ミッション。

虎が来りて

本多平八郎忠勝を救援し、共闘するミッション。

本田忠勝がいるので多少楽ではあるが、最後のなまはげ&鬼婆が殺意コンビなので大変かも。

影の使命

前作、有能すぎた服部半蔵も変なところで窮地に陥る…

合流後共闘できると思っていたが、救援して終了だった。

探索に時間がかかるが、クリアだけならすぐ終わるタイプのミッション。

複雑な立体構造だと時間がかかる…

堕ちた巨星

前田利家と一緒に亡霊になった武田信玄をボコるミッション。

時間がかかるとオトモモンスターがどんどん湧いて出てくるみたい。

アムリタ霊石も設置されていて妖怪化も出来るので、速攻で終わらせるのが良い。

周回すると超有能な楯無装備が揃えられます。

手には蜻蛉・頭に角

本多平八郎忠勝とサシで戦うミッション。

勝てば鹿の守護霊がもらえる。

人型なので顔面ヘッドショットでダウンさせることが出来るが、ダッシュで追い打ち間に合わず…

結局ゴリ押しで瞬ころ。

黄金の国

サブミッション用のステージ?

意味ありげな本がたくさんある…ボツステージかなんかかな。

内容はまともなステージ進行もの。

ボス怨霊鬼後に宝箱を開けられる。

鍵で正面の建物の扉を開けて中の人に話しかけて終了。

戻れぬ岐路

斎藤義龍との再戦ミッション。

魔王の剣

信長様とのサシでの戦い。

勝つと天眼孔雀の守護霊がもらえる。

斧でゴリ押し。

 - 仁王2

336adosensu

336adosensu

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

【仁王2攻略】飛翔編メイン「人妖の桶狭間」「あやかし一夜城」「虚ろなる魔城」

どうも。 今回は仁王2飛翔編メインミッション「人妖の桶狭間」「あやかし一夜城」「 …

【仁王2攻略】暗影編メイン1「退き口に待つもの」サブ「習いの中で、移ろわざるもの、誓いの祠、御前仕合」

どうも。 今回から暗影編です。不穏なタイトルです。 スポンサーリンク 【仁王2攻 …

【仁王2攻略】旭光編メイン「滲みゆく覆水、燃え落つ焔、落日の天王山」

どうも。 今回は仁王2の旭光編メインミッションについての記事です。 スポンサーリ …

【仁王2攻略】暗影編メイン「屍山氷河」「籠中の翼」糞玉竜之丞が面倒すぎるトロフィー『糞玉皆伝』

どうも。 今回は暗影編メインミッションの「屍山氷河」と「籠中の翼」について。 あ …

【仁王2攻略】覚醒編サブ「鍛冶師の願い」「探し人」「貪欲なる狩人」

どうも。 今回は覚醒編ラスト。 サブミッションの「鍛冶師の願い」「探し人」「貪欲 …

【仁王2体験版】ウィリアム(安針)の姿写しの方法

どうも。 仁王2の最終体験版をやり終えました。 前作よりも難しくない?って思いま …

【仁王2攻略】夢路編メイン「封魔の霊堂、黄金の城、醍醐の花見、封印の定め」

どうも。 今回は仁王2夢路編のメインミッションについて。 この章で終了でしょうか …

【仁王2攻略】剛振り斧、中装or重装、守護霊鹿がオススメ「漆黒の大鎧、黒き異国のサムライ」

どうも。 仁王2おもしろいです。 今日は3章終わりまで進めてきたうえでのオススメ …

【仁王2】トロコンしました!魂代が最後まで残った。難易度は前作のほうが上

どうも。 仁王2ですがあやかしの夢路もクリアして、トロコンも終わったので卒業です …

【仁王2攻略】あやかしの夢路の進み方、ミッション制覇率、クリア条件

どうも。 今回は仁王2の2周目「あやかしの夢路」について。 スポンサーリンク 【 …