【仁王2攻略】夢路編メイン「封魔の霊堂、黄金の城、醍醐の花見、封印の定め」
どうも。
今回は仁王2夢路編のメインミッションについて。
この章で終了でしょうかね。
【仁王2攻略】夢路編メイン「封魔の霊堂、黄金の城、醍醐の花見、封印の定め」
封魔の霊堂
ギミックが多く、立体的な構造になっていて探索が大変。
3つ目の龍玉の頭上にあるアムリタアイテム死体は奥の建物1階のぬりかべから。
ボス酒天童子は装備重量を軽くして挑んだほうが倒しやすかった。けっこう後ろから攻撃ができてダメージが与えやすい。
黄金の城
これまでのボスが何体か中ボス格で登場する。あっさり倒せて成長を実感したり。
ボスの「長壁姫」は遠距離攻撃が多いので避来矢なんかがピッタリ。属性カットの効果もいいと思う。
4本触手倒す→中央に倒れてくるのを倒す→4本倒す→中央に倒れてくるのを倒す→目ン玉に△
醍醐の花見
とにかく温泉の場所が分かりにくい。私は何度か探しにやり直した。
ボスへの道が開通した後、社の前の建物横にいつの間にか出現している。
温泉感知のスキルもほしいわ。
ボス藤吉郎はそうでもないが、果心居士はなめてかかると痛い。
大技に対してカウンター出来なければ全力で逃げなければならない。空から降り注ぐ矢の雨を食らうと大ダメージ&属性やられ。
雷やられは動きがトロくなってしまい、かなり危険。遅鈍符の威力がよくわかる。
封印の定め
封印するのに自分自身がよりしろとなるのか。
このミッションで全クリなのかと思いきや…?
まとめ
雨が続いて憂鬱です。
カラッと晴れて外で遊びたい。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
【仁王2攻略】暗影編メイン「屍山氷河」「籠中の翼」糞玉竜之丞が面倒すぎるトロフィー『糞玉皆伝』
どうも。 今回は暗影編メインミッションの「屍山氷河」と「籠中の翼」について。 あ …
-
-
【仁王2攻略】覚醒編メイン1「桜禍の村」前作より難しい!ボス強い!
どうも。 超楽しみでワクワクしていた新作「仁王2」買いました! 発売当日深夜0時 …
-
-
【仁王2攻略】暗影編サブ「残り雪と紅き轍、兄弟刀、虎が来りて、影の使命、堕ちた巨星、手には蜻蛉頭に角、黄金の国、戻れぬ岐路、魔王の剣」
どうも。 今回は仁王2暗影編のサブミッションを一気に消化。 スポンサーリンク 【 …
-
-
【仁王2攻略】トロフィー「木霊の霊代」木霊の霊代の取り方・入手法について
どうも。 今回はトロフィー「木霊の霊代」について。 案外取得率は高いトロフィーで …
-
-
【仁王2攻略】残照編メイン「青き目のサムライ、瞳に映りしもの」エンディング…2周目あやかしの夢路へ
どうも。 今回で仁王2のストーリーは完結。 DLCが楽しみすぎますね~。 スポン …
-
-
【仁王2攻略】覚醒編メイン「蝮の聖域」サブ「声、黄昏に響きて」「邪悪の先触れ」ボス夜刀神
どうも。 今回は覚醒編のメイン「蝮の聖域」とサブ「声、黄昏に響きて」「邪悪の先触 …
-
-
【仁王2攻略】剛振り斧、中装or重装、守護霊鹿がオススメ「漆黒の大鎧、黒き異国のサムライ」
どうも。 仁王2おもしろいです。 今日は3章終わりまで進めてきたうえでのオススメ …
-
-
【仁王2攻略】トロフィー「魂代を統べる者」鬼火の魂代…
どうも。 仁王2ですが、プラチナトロフィー取りました。 最後に残ったのはやはり『 …
-
-
【仁王2攻略】あやかしの夢路の進み方、ミッション制覇率、クリア条件
どうも。 今回は仁王2の2周目「あやかしの夢路」について。 スポンサーリンク 【 …
-
-
【仁王2体験版】ウィリアム(安針)の姿写しの方法
どうも。 仁王2の最終体験版をやり終えました。 前作よりも難しくない?って思いま …