【SEKIRO】スキルポイント稼ぎ&トロコン【難しすぎて面白い隻狼プレイ攻略日記18】
どうも。
ついにトロコンしました。セキロ。
プレイタイムがどれだけだったのかわかりませんが1ヶ月もやってたことになる。
50~60時間くらいかな?
コロナ休校&休業の家事育児でなかなかPS4起動できなかったしな。
【SEKIRO】スキルポイント稼ぎ&トロコン【難しすぎて面白い隻狼プレイ攻略日記18】
スキルポイント稼ぎ
最終的にスキルポイントを1上げるのに必要になる経験値は8万くらいでした。
虎口階段周りの5体倒しマラソンを考えると、
1周目662×4、1,324×1で「3,972」
2周目(修羅エンドのため知らないがおそらく5500程度)
3周目1,391×4、2,781×1で「8,345」
4周目1,854×4、3,708×1で「11,124」
こう見ると、やはり1周目2周目でスキル経験値稼ぎをするのは馬鹿らしく、3周目から現実的な数値になりますね。
4周目スタートから源の宮クリア後の虎口階段に到達するまでに約4時間かかってます。
正直4周目の虎口に到達するよりも3周目の虎口にてマラソンしたほうが速いだろうとは思う。
でも虎口スキルポイントマラソンはキツイです。
素直に楽しみながら稼げる周回をオススメしたい。
RTAに自信があるなら周回しまくるのが一番だろうね。
RTAの世界は独特だよな。アンチャのTAで少し興味持ったんだけど、見るだけでお腹いっぱい。
トロコン
ということでスキルポイントを溜めて、やっとこさ最後の流派技「渦雲」を習得。
一番多くスキルポイントが必要な技だったのでさぞ強かろうと思ったのだけども…う~んイマイチ!
結局旋風切りと不死斬り。
特に不死斬りは周回でかなり世話になった。
獅子猿、梟、嫌いな雑魚など。
忍具だと爆竹、爆破斧、傘は使いました。
鴉羽は有用なんだろうけどもいまいち使い所がわからなくて…蛇回避にしか使ってない。
まとめ
これにてセキロは終了。たのしかった!
さて、今日からはFF7リメイクでもやろうかな。
いや、でもアンチャ4のフリプもやってなかったか…アンチャにしよう!
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
【SEKIRO】忍具探しとスキルマラソン。やっと獅子猿倒したと思ったら…【難しすぎて面白い隻狼プレイ攻略日記8】
どうも。 やっと落ち谷の獅子猿倒せました! と思ったのに…またおまえか。 スポン …
-
-
【SEKIRO】鬼形部に40分の死闘!探索範囲が広がって楽しみ【難しすぎて面白い隻狼プレイ攻略日記2】
どうも。 大手門は開かぬ門、苦戦した方は覚えていると思います。 私も何度も聞かさ …
-
-
【SEKIRO】2周目修羅ルート、柔剣エマ&葦名一心つよい【難しすぎて面白い隻狼プレイ攻略日記15】
どうも。 GWでしたが休みにはなりませんでしたわね… 子供の世話で終わりました。 …
-
-
【SEKIRO】怨嗟の鬼、巴流葦名弦一郎、剣聖葦名一心…槍聖じゃない?やっと全クリ!【難しすぎて面白い隻狼プレイ攻略日記14】
どうも。 セキロ、やっとクリアです。 一心の攻撃が見切れるようになってくると楽し …
-
-
【SEKIRO】捨て牢、仙峰寺、落ち谷へ。松本内蔵佑まわりに鉄砲隊侍らせて卑怯!屋根の上の忍者も集団で襲ってきて卑怯【難しすぎて面白い隻狼プレイ攻略日記3】
どうも。 芦名本城からいろいろと探索を進めました。 捨て牢、仙峰寺、落ち谷、どれ …
-
-
【SEKIRO】3周目人返り、義父 梟に挑む&怨嗟の鬼落下について【難しすぎて面白い隻狼プレイ攻略日記16】
どうも。 セキロ3週目です。 この周で終わらせるつもり。 剣聖倒した後にUSBに …
-
-
【SEKIRO】強すぎ弦一郎、シラフジ、シラハギいつか倒す【難しすぎて面白い隻狼プレイ攻略日記4】
どうも。 セキロおもしろくて止まんないです。 死にまくるんだけどね。なんで楽しい …
-
-
【SEKIRO】破戒僧、梟、水中巡り【難しすぎて面白い隻狼プレイ攻略日記10】
どうも。 セキロの法則に気がついた。 倒せずにいたボスは、次の日に案外あっさり倒 …
-
-
【SEKIRO】水生村へ…お凛と破戒僧、怨霊巡り【難しすぎて面白い隻狼プレイ攻略日記9】
どうも。 休校が5月末まで延長になりましたね。これは困った。 ほんとどうなること …
-
-
【SEKIRO】平田屋敷完了!まぼろしお蝶は一発撃破…仙峰寺へ【難しすぎて面白い隻狼プレイ攻略日記5】
どうも。 シラフジ、シラハギ、弦一郎にボコられて八方塞がりな気分だったのですが、 …