KASABUTA-ENDLESS

*

シードーナツ、それは熊本唯一の水族館

      2016/09/27

夏休み、せっかくだから出かけよう。

そう思ったので行ったことがない「天草シードーナツ」に行ってみました。

熊本生まれ熊本育ちですが、これまで行ったことがなかったのよね。

ちなみに九州の水族館で行ったことがないのは長崎のやつと、ここシードーナツだけ。

美ら海水族館や大分うみたまごなんかは経験済みでした。

シードーナツは正直しょぼいとか、ちっちゃいとか、ネガティブなイメージだったのですが、実際行ってみると素晴らしいスポットでした!

天草に行くならぜひぜひオススメしたくなる場所です。

スポンサーリンク

シードーナツ、それは熊本唯一の水族館

ぜひぜひオススメしたくなるとは言ったものの、こんな人には合ってないでしょう。

「うわー大きい水槽!」

「大っきいサカナだ~」

「イルカのショーすごいねぇ」

「豪華声優陣!圧倒的なイラスト!」

こんな感じでビジュアルや上辺だけで判断するタイプの人には向いてないでしょう。

あと説明書とか読まない人ね。

まぁ私が思うに、ですが。

正直他の水族館と比べると規模も小さいし、水族館としての楽しみ方が違ってくると思います。

大きな水槽を見て「キレ~すご~い」とかも無いし、大っきいサメもトドもアザラシもいません。

シードーナツの魅力、それは何と言っても、

スタッフ、職員の愛があふれるポップ

これに尽きます。

ほぼすべての展示されてる生物に手書きのポップの説明書きがあるんです。

これをじっくり読みながら、ゆっくり歩いて回る。

「キレーだな~」とかそんなものではなく「へぇ~そうなんだ~」と言った学び、驚きを楽しむ。

私の感覚ですが、博物館に近いのではないでしょうか。

ビジュアルだけではなく、その内容、背景、歴史を楽しむ。

しかも堅苦しい学習ではなく愛が溢れるユーモアたっぷりの説明です。

「こんな見た目ですが食べると美味しいです」

「オススメの食べ方は唐揚げです」

「天草の〇〇というお店で食べることができますよ」

などといった新しい発見もあります。

(もちろん食べること以外のことも書いてあります)

大きい水族館では日の目を見ないような地味な魚にもスポットライトが当たっていたりして、ここにしかない楽しみがあります。

すべての展示物を見終わったあとは満足感でいっぱいになっていました。

ちなみにシードーナツの横に新しく出来た観光施設?のパンが美味しかったです。

まとめ

「シードーナツ」で検索すると出てきたとあるブログで小馬鹿にされてたシードーナツ。

ちょっと悲しかった…

私も行く前はちょっと軽く見てましたが、行くと全然違いましたけどね。

その人がおすすめしてる水族館は派手なところばかりでしたので、趣向の違いでしょうな。

ちょっとアクセスが良くないのが玉にキズですが、天草に行くことがあれば是非寄ってみてもらいたいシードーナツ。

シードーナツのフェイスブックとか見てみても、その愛がよぉくわかります。

 - 熊本

336adosensu

336adosensu

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

中津唐揚げのもり山がジューシーで美味い│熊本市南区流通団地

「お昼は何食べたい?」 「ん~。からあげ!」 やっぱ唐揚げ美味いよね。 うちの場 …

no image
熊本でオートミール買うなら業務スーパー(か、コストコ)

どうも。 島根あたりの雨がヤバそうですね。 先日の熱海や、少し前の広島と同じよう …

docomoからauに2台同時MNPして一括0円機種と数万円のキャッシュバックをゲット、その後UQmobileにMNP…という計画

現在ドコモのスマホを使ってます。 といっても通話のみの契約なので月々900円程度 …

【熊本】美味しいコーヒー豆焙煎・販売専門店を探す

コーヒー熱が覚めやらぬ。 自分で淹れても美味しいと感じるコーヒー。 でも、きっと …

ワイモバイルのNEXUS5、MNPキャッシュバック条件の良いショップを探す

昨日こんな記事を書きました。 熊本でauへのMNP条件の良いところを探してみた …

熊本の参議院選挙の立候補者を比較してみる│2016年7月参議院議員選挙

参院選の選挙活動も終盤戦ですね。 熊本市内でも選挙カーがせわしく走り回ってます。 …

まる味屋珈琲店に行ってきた│熊本コーヒー

下通りのワシントン通りにある「まるみ屋珈琲」に行ってきました。 今んところベスト …

子連れにオススメ!熊本市観光なら『熊本市動植物園』前編

ちょっと前に、久々の熊本市動植物園に行ってきました。 とっても面白かったし、九州 …

【熊本コーヒー】焙煎からこだわるカフェ・喫茶店・豆屋さんをリストアップして全部行ってみる

あけましておめでとうございます。 2017年最初の記事は熊本のコーヒーについて、 …

熊本のラーメン『大将軍』とろとろチャーシューが美味すぎる!だがしかし…

画像引用:熊本ラーメン探訪ローラー作戦!様 … ひさびさに熊本のラーメン「大将軍 …