KASABUTA-ENDLESS

*

スターサーバー(旧ミニバード)のFTPからダウンロードは50Mの制限があるのでFilezillaを使う

   

どうも。

久々にワードプレスのテーマを変更しようと思ってます。

テーマ変更すると何か不具合が出るかもしれないのでバックアップを取りました。BackWPupですね。

でも作成したバックアップデータを「BackWPup→バックアップ→ダウンロード」からダウンロードしてみると破損かなんかわからんがダウンロードできてなかった。

今度は直接サーバーのFTPから落としてみようとした。

ミニバードを契約してたけども現在はスターサーバーに統括されてるみたいね。でも使用感は変わってない。

FTPからバックアップしたフォルダを落としてみようとしたが、まさかの50メガ制限。

50メガ以上はダウンロードできないんかい。

変な制限があるもんだ。

今度はFTPソフトを使ってみる。Filezillaだ。

Filezillaを起動させるのは久方ぶり。

でもFilezillaさんはちゃんとこのサイトをことを覚えていたようですぐにバックアップデータの入ったフォルダにアクセスすることができた。

そこから直接ダウンロード。今度は成功。

やっぱFilezillaやな。

 

 

 - WordPress

336adosensu

336adosensu

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

【WordPress】Cocoonをダウンロードし、導入・インストールしてみる

どうも。 ゲーマーな私ですが現在やるゲームがないし、テレビは家族に占領されている …

スマホにも強い!STINGER5のインストール手順

先日、大人気のワードプレステーマ「STINGERシリーズ」作者のENJIさんが新 …

エアコン臭い!市販のスプレー「アースエアコン洗浄スプレー防カビプラス」が効いた!業者に頼む前に

嫁から一言。 「エアコンが、くっさいの」 千鳥のノブのように言った。 そんな事言 …

アキネイター:アナタの考えは見透かされてますよ。

アキネイターってサイト、もしくはアプリ知ってます? なんとなくは知ってたんですけ …

人気ブログになるためのプロフィールの書き方

スポンサーリンク 人気ブログになるためにアルファブロガーのブログのプロフィール欄 …

ワードプレスの記事中にソースコードを表示させる簡単な方法

スポンサーリンク ワードプレスの記事中にソースコードを表示させる簡単な方法 前回 …

tableの枠線が消えない。border:noneが効かない。楽天アフィリエイトの枠線…

どうも。 久々にワードプレスカスタマイズ記事です。 このブログを作った初期にやっ …

便利スギィ!!投稿編集画面でペイント・お絵かき出来るワードプレスプラグイン「deviantART muro」

ワードプレスの記事投稿で画像を使用したい時に、 「ペイント等で画像を作成・保存→ …

助けて!ワードプレスのビジュアル編集のレイアウトぐっちゃぐちゃ\(^o^)/

スポンサーリンク 助けて!ワードプレスのビジュアルモードでの編集で画像をいれると …

ブログカードプラグイン「Pz-LinkCard」を導入してみる

どうも。 ワードプレステーマをcocoonからStingerに戻したのですが、や …