【ウイスキー】ブラックニッカクリアは美味しかった
どうも。
久しぶりにウイスキーを買いました。
以前買ってみたティーチャーズハイランドクリームは合ってなかったんだけど…
【ウイスキー】ティーチャーズはヒリヒリピリピリアルコール辛くて合わなかった。
今回買ってみた「ブラックニッカクリア」は美味しかったです。
【ウイスキー】ブラックニッカクリアは美味しかった

By: whisky note
↑写真はクリアとは別の高級なバージョン。
ブラックニッカクリアは安いし、まずいかもな~とか思いましたが、購入目的がレモンサワー用のアルコールだったのでまぁ何でも良いかと。
当初の目的のレモンサワーはもちろん美味しく出来上がった。
キリンレモンと10対1くらいで割ったし、ポッカ100レモンもたくさん入れたしな。
で、昨日ちょっとお酒が飲みたくなったのでブラックニッカクリアをちょびっと注いで飲んでみた。
ティーチャーズハイランドクリームのピリピリヒリヒリアルコール攻撃をまだ覚えていたので、ほんのちょびっと。
するとどうだろう、ブラックニッカはアルコール臭くなく、それどころかリンゴのような甘い香りさえ感じるではないか。
「えぇ、美味いじゃん。」って思わず声に出た。
700円くらいだったし期待してなかったのだが、逆だった。
次にトゥワイスアップで飲んでみた。1対1の水割り。
こっちはちょっと微妙だったかな。焼酎っぽい感じになる。ストレートのほうが甘み感じる。
ロックで飲むとどうだ。
トゥワイスアップよりはロックのほうが香りが感じられてスッキリ飲めるが、やはりストレートが良いと思った。
ティーチャーズはアルコール臭さと辛さに耐えきれず、香りや余韻を感じるってことができなかったけども今回のブラックニッカクリアは違った。
やはりアルコールのキツさが少ないのがデカイだろう。
アルコール分が37%と小さめというのもあるだろうが、商品によってアルコールの感じ方というのは異なってくるのだと思う。
ティーチャーズはちょっと調べてみたらアルコールアタックが強めだと書いてあった。
熟成期間が短いものはアルコール辛さが強い傾向にあるようだ。
熟成期間が長い高級なものはアルコール辛くないのか?
とにかくブラックニッカクリアはすっきりして飲みやすかった。これは間違いない。
でもこの飲みやすさがウイスキー愛好者には不評だったりもするらしい。こんなのウイスキーじゃない!いろつき麦焼酎じゃないか!ってね。
まぁそんな批判はどうでも良くて、美味しいと思うなら飲めばいいし、嫌なら飲むなってことですね。
私は気に入ったのでいつかまた買う日もあるかと思うが、そのときはクリアじゃなくてもっと高いやつにしたい。
まとめ
ほんとチビチビとしか飲まないので、たぶんいつまでも無くならないな(笑)
どこにでも置いてあるブラックニッカクリアが美味しかったので、トリスも案外美味しいんじゃないかと思ってるのですがどうでしょうか。
今度はトリス買ってみよう。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
【ウイスキー】ティーチャーズはヒリヒリピリピリアルコール辛くて合わなかった。
どうも。 数日前からウイスキー飲みたい気持ちになってお手頃価格なウイスキーを下調 …