[STINGER5]サイドバーのウィジェットとかの順番を入れ替える方法
[STINGER5]サイドバーのウィジェットとかの順番を入れ替える方法

By: Kohei Uesaka
ワードプレステーマ「STINGER5」のサイドバーで表示される順番を入れ替えてみます。
STINGER5のデフォルトの状態ではRSS登録やサイト内検索、新着記事の下にウィジェットが表示されます。
ウィジェットでプロフィールなどをサイドバーの一番上に表示したくても出来ないんですよね。
調べてみるとあっさり解決できそうでしたのでヤってみようと思います。
テーマの編集よりPHPをイジリますので、バックアップをとっておくようお願いします。
sidebar.phpを書き換える
サイトを形作る重要な部分を書き換えるのでバックアップしときましょ。
…
大丈夫ですか。早速やりましょう。
「外観」→「テーマ編集」よりサイドバーを選択。
「/最近のエントリ」と「スマホだけのアドセンス」の間にある以下のコードを、
[php]
<div id="mybox">
<?php if ( function_exists(‘dynamic_sidebar’) && dynamic_sidebar(1) ) : else : //サイドウイジェット読み込み ?>
<?php endif; ?>
</div>
[/php]
「 RSSボタンです 」の上に入れ替えます。
私の場合はちょっとだけデフォルトの状態から書き換えてるので、記述が異なる部分があるかもしれませんが、こんな感じになります。
[php]
<aside>
<?php if (is_404()) { ?>
<?php } else { ?>
<div class="ad">
<?php if ( function_exists(‘dynamic_sidebar’) && dynamic_sidebar(4) ) : else : //アドセンス ?>
<?php endif; ?>
</div>
<?php } ?>
<div class="twibox">
<div class="textwidget"></li></ul>
</div>
</div>
<div id="mybox">
<?php if ( function_exists(‘dynamic_sidebar’) && dynamic_sidebar(1) ) : else : //サイドウイジェット読み込み ?>
<?php endif; ?>
</div>
<!– RSSボタンです –>
<div class="rssbox"> <a href="<?php echo home_url(); ?>/?feed=rss2"><i class="fa fa-rss-square"></i> 購読する</a> </div>
<!– RSSボタンここまで –>
<?php get_search_form(); //検索フォーム表示 ?>
<!– 最近のエントリ –>
<h4 class="menu_underh2"> NEW POST</h4>
<?php get_template_part(‘newpost’);?>
<!– /最近のエントリ –>
<!– スマホだけのアドセンス –>
<?php if (is_404()) { ?>
<?php } else { ?>
<?php if(is_mobile()) { //スマホの場合 ?>
<div style="padding-top:10px;">
<?php get_template_part(‘ad’); //アドセンス読み込み ?>
</div>
<?php } else { //PCの場合 ?>
<?php } ?>
<?php } ?>
<!– /スマホだけのアドセンス –>
<div id="scrollad">
<?php get_template_part(‘scroll-ad’); //追尾式広告 ?>
</div>
</aside>
[/php]
こうすると…
ウィジェットが一番上に来ます。
以上で完了であります。
お疲れ様でした。
[STINGER5]サイドバーのウィジェットとかの順番を入れ替える方法のまとめ
いかがだったでしょうか。
簡単そうでしたらやってみてくださいね。
このたびは以下のサイト様を参考にさせていただきました。
3分で終わる!stingerのサイドバー並び順を入れ替える方法 | cv0629 |
Stinger3 – カスタマイズ備忘録〈その一〉 ~標準でSEOに強いWordPressテーマ(無料)~ | mogi2fruitsどっとねっと |
ありがとうございました!
さて、ここまでお付き合いいただき誠にありがとうございました。
またお見えできる機会を楽しみにしています。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
KASABUTA-ENDLESS(かさぶたエンドレス)について
スポンサーリンク KASABUTA-ENDLESS運営者のプロフィール プロフィ …
-
-
ワードプレスで他のサイトをスクリーンショット画像とタイトル付きリンクで紹介するプラグイン?
スポンサーリンク ワードプレスの記事中で他のサイトをスクリーンショット画像とタイ …
-
-
ワードプレスでカテゴリーの記事数と階層を表示させる簡単な方法
スポンサーリンク ワードプレスでカテゴリーの記事数と階層を表示させる簡単な方法 …
-
-
お気に入りやタブ横のアイコンを作成して変更・表示させる方法
お気に入りやタブ横に表示されるアイコンをオリジナルで作成して変更・表示させる方法 …
-
-
センス良いね!画像をポップアップで拡大表示するワードプレスプラグイン
Photo:Le Danseur by Roy Barnett Jr. &nbs …
-
-
動画から簡単にアイキャッチを取得するワードプレスプラグイン「Video Thumbnails」
どうも。 Flickerからアイキャッチの画像を持ってくることがほとんどですが、 …
-
-
エアコン臭い!市販のスプレー「アースエアコン洗浄スプレー防カビプラス」が効いた!業者に頼む前に
嫁から一言。 「エアコンが、くっさいの」 千鳥のノブのように言った。 そんな事言 …
-
-
助けて!ワードプレスのビジュアル編集のレイアウトぐっちゃぐちゃ\(^o^)/
スポンサーリンク 助けて!ワードプレスのビジュアルモードでの編集で画像をいれると …
-
-
[WordPress]フッターのクレジット表記の位置を変更する方法
スポンサーリンク [WordPress]フッターのクレジット表記の位置を変更する …
-
-
スターサーバー(旧ミニバード)のFTPからダウンロードは50Mの制限があるのでFilezillaを使う
どうも。 久々にワードプレスのテーマを変更しようと思ってます。 テーマ変更すると …