wordpress「Parse error: syntax error, unexpected~backwpup/backwpup.php on line 69」PHPバージョンアップで治る
どうも。
久しぶりにブログのプラグインをアップデートしたところ、やはりエラーが発生しました。
『Parse error: syntax error, unexpected~backwpup/backwpup.php on line 69』
こんなのです。
もちろんホワイトバックの管理画面にも行けない状態なので困ってしまいます。
こういうときはFTPでコードを書き直したりすることで修復することが多いですが、今回はそうではないようだ。
wordpress「Parse error: syntax error, unexpected~backwpup/backwpup.php on line 69」PHPバージョンアップで治る

今回のエラーコードで調べてみたところ、どうもphpのバージョンがイケないようだ。
PHPのバージョンを上げることで改善することが多いらしい。
これまでPHPのバージョンなんて考えたこともなかったけども、重要らしい。
サイトパフォーマンスの改善にも繋がるみたいだし、ここはしっかり上げておきたい。
使っているサーバーでPHPのバージョンを変更することができるようだ。
私はミニバード(現在スターサーバー)を利用している。
PHPについて考えたこともなかったのでサーバー管理画面にてPHPをいじることが出来るのかどうかわからなかったが…
ありました。普通に。
「サーバー管理画面」→「PHPバージョン設定」→「対象ドメイン選択」
これだけのことでした。簡単。
PHPのバージョンを推奨のもの(最新のバージョンは推奨されていなかった)を選択。
ワードプレスの管理画面に入ってみるとエラーコードなしで入ることができました。
よかったよかった。
これまでPHPのバージョンなんて考えたことなかった。サーバー側でそういうのは自動的に更新してくれるものだと思ってた。
自分でちゃんとやんなきゃいけんのよな。
まとめ
エラーが出たらしょんぼりする反面、ちょっとワクワクする。
トライアンドエラーは結構おもしろい。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
アキネイター:アナタの考えは見透かされてますよ。
アキネイターってサイト、もしくはアプリ知ってます? なんとなくは知ってたんですけ …
-
-
ブログの写真・画像に枠をつけてチョット綺麗に見せる方法
スポンサーリンク ブログに掲載する写真や画像に枠をつけてチョット綺麗に見せる簡単 …
-
-
[WordPress]プロフィールをサイドバーに載せるプラグイン4つを試してみた
スポンサーリンク [WordPress]プロフィールをサイドバーに載せるプラグイ …
-
-
便利っぽいプラグイン「Pixabay_images」でエラー「Parse error:」
どうも。 さきほど久しぶりにブログのプラグインの更新をしてみました。 すべて一括 …
-
-
パーマリンクのカスタムURLは日本語の記事タイトル名じゃあかんのや!!
スポンサーリンク ワードプレスの記事をツイートボタンからツイートしてもらったとき …
-
-
WordPressのテーマをCocoonに変更。Stinger5から約3年ぶり
どうも。 やる気になったらそのときにやるべし。 今からワードプレスのテーマを変更 …
-
-
お気に入りやタブ横のアイコンを作成して変更・表示させる方法
お気に入りやタブ横に表示されるアイコンをオリジナルで作成して変更・表示させる方法 …
-
-
エラー105「DNS ルックアップでエラーが発生したため…」の解決方法
DNS ルックアップでエラーが発生したため、kasabuta-endless.n …
-
-
[WordPress] 「トップへ戻る」「PageTop」をスマホだけ表示しないようにする方法[STINGER5]
スポンサーリンク [WordPress] 「トップへ戻る」「PageTop」をス …
-
-
[WordPress]子テーマ作成の一番手軽で簡単な方法!プラグイン『Duplicate Theme』
ブログの文字サイズを大きくしようかと思い、子テーマのCSSをいじろうかとしたら、 …