熊本でオートミール買うなら業務スーパー(か、コストコ)
どうも。
島根あたりの雨がヤバそうですね。
先日の熱海や、少し前の広島と同じように山間部の住宅も多いようですから土砂崩れ、洪水なんかが心配ですね。
こういうときって「うちは大丈夫」って謎の自信があったりしますが、避難したほうが良いですよね。
…
さて、今回はオートミールについて。
熊本でオートミール買うなら業務スーパー(か、コストコ)
ここ数週間くらい痩せようと思って食事を抑えたり、運動したりするようにしてます。
ご飯やパンなどの糖質を取りすぎると良くないようなので「オートミール」というものに手を出してみようかと。
オートって「Automatic」のAutoだと思ってたけども、oatなのね。燕麦っていうんだって、知らなかった。

熊本は嘉島の「業務スーパー」で買いました。
緑色の看板で、全国展開してますね。
熊本にもいくつか業務スーパーがありますが、嘉島店が一番大きいらしいです。その次が平成店だとか。
オートミールは人気商品らしくて売り切れることもあるようだったので一番大きい店舗である嘉島店に行った次第であります。
業務用スーパーの〇〇って名前なのかと思ってたけども、業務スーパーっていう名称のスーパーマーケットだったのね。
オートミール無かったらどうしよう、とかドキドキしたけども普通に大量に置いてありました。
上の画像のものを買ったのですが、それぞれ左から500g138円と500g158円だったかな。
1kg398円のものもあったけども紹介した2つに比べるとコスパ悪いかな、と。
まだ食べれてないけどもどんなものなのかワクワクしてます。アメリカの映画で見るオートミールはすごく不味そうだよね。
ちなみに同じく業務用スーパーである「A-Price」にも行ってみたのですが、オートミールは置いてなかったです。800g980円の大麦オートミールはあったんだけどもコスパ悪い。大麦と燕麦って別物なのかな。
あと、コストコにもあるらしいです。私は会員ではないので行ったことないですけども、人気商品のオートミールは100g38円ぐらいのコスパらしいです。レビューを見るに美味しいらしい。
カルディにもありますが、やはりコスパが悪い。
ネット通販も同じく。
コストだけ考えると業務スーパーのオートミールが最強ですね。100g30円しないもん。
もち麦や全粒粉食品なんかも低糖質で良いらしいけども主食にし続けるには少しコストがかかりすぎる。オートミール生活でしばらく頑張ってみようと思う。
まとめ
なかやまきんに君のYoutubeから触発されました。
動画見ながら筋トレ、運動してるんだけどキッツイの。
でもなぜが笑顔になれる。
はじめはNHKの筋肉体操みながらやってたんだけども、きんに君に乗り換えてからのほうが楽しいです。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
コーヒー豆専門店ナイスブレンド珈琲に行ってきた│熊本
先日、熊本のコーヒー店をいろいろと探しました。 【熊本】美味しいコーヒー豆焙煎・ …
-
-
電気毛布&あんかで最高コスパ電気代寒さ対策
どうも。 昨晩は久々に怖い夢を見ました。 子供の頃とは怖さの種類が違ってます。 …
-
-
熊本でレザークラフト革細工教えてくれるところ、材料買えるとこ
ちょっと前の記事で革製のバッグが欲しいって書いたんですけど、そこでちょっとレザー …
-
-
水前寺のたこ厨房唐揚げ店(KARAAGE10)│熊本のからあげ
このところ2店舗分のからあげ屋さんの記事を書いてるので、もうひとつ唐揚げ屋さんを …
-
-
[PS4]シャドウオブモルドール評価レビュー感想等:ストーリークリアしました
シャドウオブモルドール、クリアしましたので感想やレビューとか。 個人的にはとても …
-
-
【安い】コスパ最強のおすすめメンズボクサーパンツ「EXIO(エクシオ) 」
どうも。 長年履いていたユニクロボクサーパンツに穴があきました。 で、新しくボク …
-
-
JCOMの「Smart J:COM Box」の録画機能が嬉しい!ケーブルテレビ侮ってました…
我が家にJCOMがやって来ました。 借りているマンションの大家さんが導入してくれ …
-
-
PS4版ダークソウル2買った!初回版のサントラと豪華な特装が嬉しい!
本当は深夜に買いに行きたかったんだけど、ヒマがなくて朝になって買ってきました! …
-
-
【感想】『コーヒー焙煎用語ブック』旭屋出版
どうも。 コーヒーの焙煎にかかわる本を探していて、アマゾンで検索すると旭屋出版か …
-
-
アンデスキーパーは美味い?まずい?セブンのコスパワイン
どうも。 また安ワインを飲んだ。 セブンイレブンの「アンデスキーパー」 小さめの …