KASABUTA-ENDLESS

*

AnkerのNexus5液晶保護シートはお得でオススメですぞ!

   

20150608_204052

NEXUS5用の液晶保護シートをやっと貼りました。

いつもスマホに貼っつけてるのは100均のフィルムだったんですけど、NEXUS5は大事に使いたいと思ってるので、評判の良い「Anker」のフィルムを買ってみました。

結果、大満足です。

3枚入りでお得です。

Anker 【3枚セット】 Google Nexus5用 保護フィルム 高い透明度と耐久性 正確なカット マット仕上げ 日本産素材採用
Anker 【3枚セット】 Google Nexus5用 保護フィルム 高い透明度と耐久性 正確なカット マット仕上げ 日本産素材採用

スポンサーリンク

AnkerのNexus5液晶保護シートはお得でオススメ

3枚入りで799円。

20150608_203929

届いた商品のパッケージはAmazonのイメージ画とは異なるもので、一瞬「?」と思いましたが、ちゃんとAnkerと書いてあるし大丈夫なんでしょう。

20150608_203941

裏面。

GLAZEっていうのは販売代理店とかかな?

商品説明の中に「Japanese PET material」という文言があります。

日本の素材を使ってる、というのが売り文句になるというのは嬉しいですね。

20150608_204052

Happy?

20150608_204102

not Happy?

20150608_204228

20150608_204346

貼り方の説明書。

詳しく書いてあります。

20150608_204424

書いてある通りに貼り付ければキレイになります。

20150608_204502

ホコリ取りシートや、フィルム持ち上げシール。

20150608_204550

気泡押し出しカード。

20150608_205009

貼ってみる。

大きな気泡が…

でも大丈夫。

手順のとおりに進めると…

20150608_205419

キレイに貼れました!

マットな感じで、指触りが気持ちいです。

この後、嫁さんの分の保護フィルムも貼ってあげました。

1枚余ったのは今後フィルムが剥げちゃったり、傷ついたりしたとき用のストックにしておこう。

799円で3枚も入ってるのはお得ですわ。

1枚200円ちょっとってことです。

200円くらいでこのクオリティ、すばらしい!

ただ、画面ピッタリサイズに精巧に仕上がってるおかげで、TPUケースと干渉しちゃいます。

私のケースでは、ちょっと当たる程度でほぼほぼ問題無いのですが、

“HomuHomu”のNEXUS5用クリアTPUケースを手に入れた!

嫁さんの手帳型ケースではガッツリ当たっちゃって保護シートが浮いてしまいました。

NEXUS5やiPhone専用の手帳型ケース「MERCURY GOOSPERY SONATA」は可愛くてオススメできる。

ケースを持ち上げて保護フィルムに当たらないように微調整を繰り返して、なんとか収まりましたがシートの端をカットするか、ケースを削るかしたほうがすっきりするかもしれません。

まとめ

ケースを買って、フィルムを貼って、やっとスマホライフが始まる感じがします。

これから数年間は大切に使いたいです。

まっ、もし、NEXUS6が安くなってたら乗り換えますけどね。

 - 商品レビュー

336adosensu

336adosensu

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

シャトレーゼの黒蜜きなこ豆乳バニラアイスが美味い!コスパ良すぎでやわもち超えた

どうも。 もう8月も終わりですね。 とはいってもまだまだ夏は終わらない。 10月 …

no image
シミそばかす解消のためにLシステイン、ビタミンC、レチノールクリームを妻にプレゼント

どうも。 「はらぺこあおむし」の作者エリックカールさんが亡くなったようです。 う …

評判悪いWindows10にアップグレードして最初にやること、やったこと

評判の悪いWindows10にアップグレードしてみました。 まとめサイトやらでと …

ルンバi3は2階に持っていって使えるのか?1階と2階持ち運びについて

どうも。 引っ越しを終えて、やっと落ち着き始めました。 引っ越し直後は新築にも関 …

“HomuHomu”のNEXUS5用クリアTPUケースを手に入れた!

引き続きNEXUS5のお話。 昨日は嫁用のNEXUS5ケースが届きました。 NE …

【読んだ】コーヒーの人:仕事と人生(フィルムアート社)

どうも。 大坊さんのインタビューも載っているということで気にはなっていた「コーヒ …

檸檬堂が全国じゃなく九州展開だとは!定番レモンうまし

どうも。 ビールが最近ダメになってきたので酎ハイもたまに飲んでます。 いろいろと …

Windows10でWinShotをWindows7の頃のように使うためのただ一つの設定、正常に撮れない保存できない

Windows10にアップグレードして最初の壁です。 スクリーンショットの大人気 …

激安神戸物産オートミール「OatsPorridge」リトアニア産

どうも。 新型スイッチが発表されましたね。 個人的な意見としては中身が変わらない …

アマゾンで買った海外版もののけ姫ブルーレイがバキバキに割れてた

どうも。 もののけ姫のブルーレイを買いました。 が、バキバキに割れてました。 こ …