アイリスオーヤマの低温調理器LTC01でローストビーフ、サラダチキン、チャーシューを作ったレビュー
どうも。
昨日の阿蘇山の噴火ですが、なかなかのものでしたね。
今後出荷される野菜が灰まみれになるのは地元消費者としても残念でならない。
今後も噴火が続いたり、地震が起きたりしなかったらいいけども…
ちょっと怖いです。
…
さて、今回は低温調理器について。
アイリスオーヤマの低温調理器LTC01でローストビーフ、サラダチキン、チャーシューを作ったレビュー
低温調理器を買いました。

アイリスオーヤマのLTC01です。アマゾンで9000円くらい。
ずっとほしいと思ってたのよね。
届いたものが案外でかくてビックリ。
使い方を予習して実践。
鶏むね肉でサラダチキン
63度で1時間ってのが定番らしい。
今回は400gくらい。
できあがりはというと正直、口に合いませんでした。
生焼け?と疑ってしまうくらいプリプリで気持ちが悪い。火は通ってる。
食べ慣れない食感はやっぱダメなんだな。
もう少し温度を上げるか、時間を長めにするか、工夫が必要だ。
でも、放置で簡単に料理ができあがるのは嬉しい。
準備も片付けも手間じゃないし。
ローストビーフ
アメリカ産モモブロック100g150円を300gです。
今回はレアすぎるのは嫌だったので、画像検索で色味が好みなものを参考にしました。
57度の3時間。
鶏肉のときよりも温度は低いですが、時間は長め。
さてどうなるか。
出来上がりはと言うと、最高の一言でした。
味付けはまだ工夫が必要でしたが、柔らかさは素晴らしい。
低温調理器の実力を思い知った。
ほんと簡単だからまたブロック肉が安いときには作りたい。
チャーシュー
チャーシューというよりはローストボークかな。
見切り品の国産ブランド豚のロースブロックがあったので作ってみました。
時間がなかったので2時間以内で出来るレシピを探したところ63度で1時間半ってのがあったので試してみました。
これ。
短時間で簡単に出来て美味しかったです。
まとめ
これまで料理の温度管理なんてあんまり考えたことがなかったんだけども、大事なんだな。
IHクッキングヒーターとかだと温度管理してくれるものもあるし、揚げ物なんかには便利なんだろうな。
いまの賃貸住宅だとキッチン狭くていろいろと置けないけども、試してみたいな。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
【比較】両刃カミソリの替刃100均ダイソードルコST301とハイステンレス
どうも。 しばらく前に買った両刃カミソリフェザーポピュラーですが、付属の替刃がダ …
-
-
【読んだ】コーヒーの人:仕事と人生(フィルムアート社)
どうも。 大坊さんのインタビューも載っているということで気にはなっていた「コーヒ …
-
-
NEXUS5やiPhone専用の手帳型ケース「MERCURY GOOSPERY SONATA」は可愛くてオススメできる。
昨日の記事でも紹介したNEXUS5用の手帳型スマホケース「MERCURY GOO …
-
-
北スマトラマンデリンリントンを焙煎した│生豆ダイレクトから購入
どうも。 先日から生豆ダイレクトから購入した豆を焙煎してます。 エチオピアゲイシ …
-
-
タフト24をアマゾンで買って1ヶ月使ってみた
どうも。 ノーベル賞、日本人だ!と思ったらアメリカに帰化しちゃってんのね。でも誇 …
-
-
電気毛布&あんかで最高コスパ電気代寒さ対策
どうも。 昨晩は久々に怖い夢を見ました。 子供の頃とは怖さの種類が違ってます。 …
-
-
ダイソーの300円USBスピーカーをPS4とゲームモニターに付けて大満足。テレビとも比較
どうも。 先日、新しくゲーム用のモニターを買いました。 【商品レビュー】Acer …
-
-
咳・のど・鼻づまりにヴェポラッブマスク!マスクに塗るだけスッとする
風邪気味です。 季節の変わり目は、いつも体調を崩してしまいます。 喉に違和感を感 …
-
-
両刃カミソリの替刃お試しセット(サンプルパック)を安いebayで
どうも。 新総裁は岸田氏に決まりましたね。 まだまだコロナがニュースの中心となる …
-
-
【Aliexpress】MotoG7パワーとプラス用のスマホケースと保護フィルムが届いた
どうも。 以前AliExpressで注文していた商品が届きました。 【2019年 …