KASABUTA-ENDLESS

*

シャトレーゼの黒蜜きなこ豆乳バニラアイスが美味い!コスパ良すぎでやわもち超えた

   

どうも。

もう8月も終わりですね。

とはいってもまだまだ夏は終わらない。

10月まで暑い日が続くんだな~しんどい。

この夏もいろんなアイスを食べましたが、先日はじめて食べたシャトレーゼのアイスが素晴らしかったです。

スポンサーリンク

シャトレーゼの黒蜜きなこ豆乳バニラアイスが美味い!コスパ良すぎでやわもち超えた

シャトレーゼの「和菓子アイス 黒蜜きなこ(豆乳バニラ)」です。

これ。

今年の夏で優勝です。

4つ入り買ったのにもう無くなってしまった…

開けたらいつのまにか全部食べちゃってるから写真取ってなかった。

YouTubeにあった動画ですけど。

きなこ、黒蜜、そして豆乳バニラのバランスが素晴らしいですね。

鼻を抜けるきなこの風味。

黒蜜の甘苦さとコク。

単純なバニラじゃ再現できない豆乳バニラ独特の滑らかさ。

感服です。

そもそもこのアイスに目をつけたのが井村屋のやわもちアイスのわらびもち味(きなこと黒蜜が入っている)が好きだったからなんですよね。

やわもちアイスを初めて食べたのも半年前くらいだったんだけど、そのときも衝撃を受けた。

が、この度シャトレーゼの黒蜜きなこアイスに出会ってしまったので井村屋のやわもちに手が伸びることはなくなるかもしれません。

きなこは同等だとは思うんだけども、黒蜜と土台のアイスのクオリティはシャトレーゼが上かなと思ったんだよね。好みの問題でしょうが。

あとは値段の問題もあるね。

やわもちアイスは安いところで100円で買えるかどうか。そもそもおいてないスーパーのほうが多い。

黒蜜きなこ豆乳バニラはシャトレーゼに行けば置いてあるし、1つ90円・4つで340円。安い。

子供と妻が食べていたいちごのアイスも美味しかったみたいだし、シャトレーゼはアイスのクオリティが素晴らしいようだね。

次行ったらすこし多めに買いだめておこう。

まとめ

もしかしたら黒蜜が好きなのかもしれない。

今度黒蜜を単体で買ってみようかな。

バニラアイスは箱だったらトップバリュのやつがコスパ最強。

きなこは口福堂のが美味い。と思う。

これで自作すれば最強かもしれないな。

 - 商品レビュー

336adosensu

336adosensu

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

man wiping mouse with tissue paper
ナザールは凄い効くがヤバい…やめた│点鼻薬使いすぎ副作用

どうも。 昨年の寒くなってきた頃、常態化している鼻炎がいよいよ激しくなって耐えら …

藤田珈琲「コーヒー屋さんの中煎りコーヒー(ミディアムロースト) レギュラーコーヒー」口コミレビュー

どうも。 ここ1年くらいはスーパーや通販でのコーヒー豆の購入はありませんでした。 …

【100均】キャンドゥの充電ケーブル、ダメでした

どうも。 今回は100均キャンドゥの充電ケーブルについての記事です。 うちでは充 …

Windows10でWinShotをWindows7の頃のように使うためのただ一つの設定、正常に撮れない保存できない

Windows10にアップグレードして最初の壁です。 スクリーンショットの大人気 …

【読んで実践】大坊勝次『大坊珈琲店』誠文堂新光社

どうも。 大坊勝次氏の『大坊珈琲店』を読みました。 大坊勝次氏の執筆部分の「大坊 …

100均のアロエ化粧水+ヒアルロン酸買ってみた。

おっさんだって、お肌プルプルが良いんだもん。 ってことなんですけど、高い化粧水を …

【レビュー】フェザー両刃ホルダーカミソリはヒゲが濃い肌が弱い肌荒れしちゃう人にオススメ

どうも。 以前から使ってみたいな~欲しいな~と思っていた「両刃カミソリ」をついに …

【読んだ】コーヒーの人:仕事と人生(フィルムアート社)

どうも。 大坊さんのインタビューも載っているということで気にはなっていた「コーヒ …

no image
電気毛布&あんかで最高コスパ電気代寒さ対策

どうも。 昨晩は久々に怖い夢を見ました。 子供の頃とは怖さの種類が違ってます。 …

コンビニやスーパーのカフェオレ・カフェラテの美味しさ比較

コンビニやスーパーにいったらつい手に取ってしまうカフェオレ。 マウントレーニアと …