ダイソーのムカデ除け効果はあるのか。ベランダにヤスデ大発生
2018/07/01
ベランダにムカデが発生中です。
(追記)ムカデじゃなくてヤスデなのかもしれません。
すごくちっちゃいから怖くはないんだけど気持ち悪いのよね。
全長3~4cmくらいかしら。
見つけ次第、踏み殺しているわけですが、毎日出てきてます。
どこから来てるのかわかりませんが、1階だし壁越えて侵入してきたりしてるのかな。
見つけるたびに殺してるんじゃ効率が悪いってんで、侵入しないように予防策をはっておこうと。
ムカデコロリみたいな撒くタイプの殺虫剤があるのは知っていたので買い物にいったところ、ついでに寄ったダイソーでムカデ除けを見つけたので買ってみたわけです。
果たして効果のほどは?
ダイソーのムカデ除け効果はあるのか。ベランダにヤスデ大発生
買ってみてから気がついたのですが、これすごく効果範囲が狭い!
やはり100均か。
まぁ仕方がないので、とりあえず設置してみる。
開けてみると、すごくクサイ。
ニオイで寄せ付けないって書いてあるし、クサイのは仕方がないか。
直接手で触ると手も臭くなりそうなので、ビニール袋を手にはめて触りました。
効果範囲が狭いのでベランダすべてをカバーすることはできないので、侵入してきそうな場所においておきました。
効果はあるのか!?
ちなみにビニール袋はさんでも手にニオイ移ってました。
…
翌日。
なかなかの効果があるようです。
毎日退治していたムカデですが、今日はいませんでした!
一応効果はあるみたいですね。
あとはこの効果がどのくらい続くのか、というところでしょうか。
外装には60日効果があるように書いてありますが。
そこまでは期待してません。
むしろまったく効果ないぐらいのほうが面白かったけどな。
(追記)2日後、普通にいました。でも数は減ってるかも。ちゃんと有効範囲を守って置けば効果ありなのかもしれませんな。
まとめ
そういえば春先にはカナブンが大発生してたな。
カナブンもなかなかに気持ち悪いんだよね。
質量があるから網戸にぶつかる音もしっかり聞こえるし、室内に侵入してきたときの壁や天井、ライトにぶつかる音もなかなか大きい。
虫って嫌だね~。
逆に最近、トカゲなんかは可愛く見えてきた。
ヤモリとかつぶらな瞳でかわいいよね。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
【100均】セリアのドイツ製コーヒーフィルターを試してみた。カリタ純正と比較
どうも。 昨日はセリアの円錐フィルターのことを書きました。 【100均】セリアの …
-
-
【読んで実践】大坊勝次『大坊珈琲店』誠文堂新光社
どうも。 大坊勝次氏の『大坊珈琲店』を読みました。 大坊勝次氏の執筆部分の「大坊 …
-
-
インテックスのオーシャンプレイセンターというプール
どうも。 昨年まで使っていたプール、今年も出してみましたが、どうもどこか空気漏れ …
-
-
北スマトラマンデリンリントンを焙煎した│生豆ダイレクトから購入
どうも。 先日から生豆ダイレクトから購入した豆を焙煎してます。 エチオピアゲイシ …
-
-
collinsの手回し焙煎機を買って2年経った
どうも。 手回し焙煎機を購入して、約2年が経とうとしています。 もうそんなに経つ …
-
-
【安い】ニトリの鉄フライパンはシリカ塗装ですぐに使い始められてオススメ
どうも。 普段使っているテフロン加工フライパンがダメになったので、鉄フライパンを …
-
-
【レビュー】生豆ダイレクトの評判が良い悪いで分かれてるが一応利用してみた
どうも。 コーヒー生豆通販サイトで、検索エンジンにもトップらへんに出てくる「生豆 …
-
-
【4KVR】MotoG7plusは重い動画が再生できないみたい?
どうも。 VRのゴーグルを買ってからいろんな動画を試しているところです。 いろい …
-
-
【読んだ】コーヒーの人:仕事と人生(フィルムアート社)
どうも。 大坊さんのインタビューも載っているということで気にはなっていた「コーヒ …
-
-
【感想】『コーヒー焙煎用語ブック』旭屋出版
どうも。 コーヒーの焙煎にかかわる本を探していて、アマゾンで検索すると旭屋出版か …