カリタのナイスカットGとかいう最新電動ミル
電動ミルが欲しくてだら~っとアマゾン眺めてたらカリタの新しい製品を見つけました。
その名も「ナイスカットG」
アイボリーとクラシックアイアンの2色を確認しました。
赤っぽい色は無いのか。
カリタのナイスカットGとかいう最新電動ミル
ネクストGより売れそうな感じだね。
カッコイイ。
やっぱりデザインがな。
ネクストGは性能は良いらしいけど、ナイスカットミルみたいなデザインのほうが良いよね。
ネクストGはなんか工業製品みたい。そして高い。
ナイスカットGは現時点(2017年3月9日)では公式サイトにも載ってないし、アマゾンのお漏らしでしょうか。
ナイスカットミルの後継最新モデルとしてアマゾンで紹介されてたので、値段もそのままかと思ってたら、やっぱり高いの。
カリタさん、ちょっとボッタくりじゃないですか。
カリタの商品がどんどん高くなっていってるようなきがする。
ウェーブドリッパーも安くはないからまだ買えずにいる…
プラ素材の廉価なウェーブドリッパー出してくれんかね。
まとめ
3万までだったら考えたけど5万は無理。
ボンマックの電動ミルか、もしくはVARIOかな。
定価でこれなら安くなったとしても3万以上はするだろうし…
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
コーヒー豆専門店ナイスブレンド珈琲に行ってきた│熊本
先日、熊本のコーヒー店をいろいろと探しました。 【熊本】美味しいコーヒー豆焙煎・ …
-
-
藤田珈琲の熱風ホンジュラスブレンドを飲んだけど
先日届いた藤田珈琲の熱風ブレンドセット。 藤田珈琲の熱風ブレンドセットを買った( …
-
-
ウガンダルウェンゾリの焙煎│生豆ダイレクト購入豆
どうも。 ウガンダルヴェンゾリを焙煎しました。 生豆の購入先は「生豆ダイレクト」 …
-
-
煎りたてハマ珈琲のYouTubeチャンネルが面白い
どうも。 もう7月になりました。 夏休みも、オリンピックも、もうすぐそこに来てま …
-
-
【感想】『コーヒー焙煎用語ブック』旭屋出版
どうも。 コーヒーの焙煎にかかわる本を探していて、アマゾンで検索すると旭屋出版か …
-
-
【レビュー】生豆ダイレクトの評判が良い悪いで分かれてるが一応利用してみた
どうも。 コーヒー生豆通販サイトで、検索エンジンにもトップらへんに出てくる「生豆 …
-
-
MiraiSeedsグアリロバ農園レッドカトゥアイナチュラル生豆を焙煎
どうも。 以前購入したミライシーズさんのコーヒー生豆が気に入ったので、新しく入荷 …
-
-
松屋珈琲で販売しているカスカラティーを飲んでみた。飲み方・効能
どうも。 松屋珈琲でコーヒー生豆を買うのと一緒に「カスカラティ」というものも買っ …
-
-
珈琲館あじさいに行ってきた│熊本コーヒー
珈琲館あじさいに行ってきました。 いわゆる昔ながらの喫茶店だけど、自家焙煎をして …
-
-
インドネシアG1,エチオピアG4をあまりハンドピックせずに焙煎してみた
どうも。 今回は珈琲焙煎についてのお話です。 松屋コーヒーで購入したインドネシア …
- PREV
- 黄色い目の黒猫│商用利用可フリー素材無料写真画像
- NEXT
- 中国の偽ナイスカットミルを買ってみた
Comment
値段もナイスカット。
珈琲問屋がちょっと安く売ってくれてますね。
もっともっとカットして欲しいところ。