カリタのナイスカットGとかいう最新電動ミル
電動ミルが欲しくてだら~っとアマゾン眺めてたらカリタの新しい製品を見つけました。
その名も「ナイスカットG」
アイボリーとクラシックアイアンの2色を確認しました。
赤っぽい色は無いのか。
カリタのナイスカットGとかいう最新電動ミル
ネクストGより売れそうな感じだね。
カッコイイ。
やっぱりデザインがな。
ネクストGは性能は良いらしいけど、ナイスカットミルみたいなデザインのほうが良いよね。
ネクストGはなんか工業製品みたい。そして高い。
ナイスカットGは現時点(2017年3月9日)では公式サイトにも載ってないし、アマゾンのお漏らしでしょうか。
ナイスカットミルの後継最新モデルとしてアマゾンで紹介されてたので、値段もそのままかと思ってたら、やっぱり高いの。
カリタさん、ちょっとボッタくりじゃないですか。
カリタの商品がどんどん高くなっていってるようなきがする。
ウェーブドリッパーも安くはないからまだ買えずにいる…
プラ素材の廉価なウェーブドリッパー出してくれんかね。
まとめ
3万までだったら考えたけど5万は無理。
ボンマックの電動ミルか、もしくはVARIOかな。
定価でこれなら安くなったとしても3万以上はするだろうし…
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
コーヒー豆専門店ナイスブレンド珈琲に行ってきた│熊本
先日、熊本のコーヒー店をいろいろと探しました。 【熊本】美味しいコーヒー豆焙煎・ …
-
-
【レビュー】生豆ダイレクトの評判が良い悪いで分かれてるが一応利用してみた
どうも。 コーヒー生豆通販サイトで、検索エンジンにもトップらへんに出てくる「生豆 …
-
-
ダンパーの役割とは。焙煎技術は幻想なのか
どうも。 新アニメが続々放送されてますね。 まだ全部は見れていませんが気になった …
-
-
北スマトラマンデリンリントンの3度めの焙煎│生豆ダイレクトから購入
どうも。 マラゴジッペに続き、マンデリンを焙煎しました。 やっぱ浅煎りだけじゃ物 …
-
-
【100均】セリアの円錐コーヒーフィルターを試してみた。三洋産業CAFECアバカと比較
どうも。 先日セリアに行ったら円錐フィルターが置いてあったので買ってみました。 …
-
-
COFFEE GALLERY(コーヒーギャラリー)に行ってきた│熊本コーヒー
新町にあるコーヒーギャラリーに行ってきました。 すごく素敵なお店でしたよ。 写真 …
-
-
松屋珈琲が評判なので生豆5kg買った話│コーヒー生豆激安販売
どうも。 コーヒー生豆を5kg松屋珈琲にて購入しました。 送料等も含めて一番安く …
-
-
エアロプレスのフィルターにも金属製があるんやで!
エアロプレスが欲しいです。 かっこいいし、実際おいしく淹れられるみたいですね。 …
-
-
メリタの電動コーヒーミルセレクトグラインド(ブラック)を手に入れた!
コーヒーにハマりつつあります。 粉を買ってコーヒー淹れたり、インスタントコーヒー …
-
-
虫食い豆をハンドピックせずに焙煎して飲んでみた話│ブロッカコーヒー味自家焙煎
どうも。 アイスコーヒーが美味しい季節になってきました。 昨日もコーヒーをガラガ …
- PREV
- 黄色い目の黒猫│商用利用可フリー素材無料写真画像
- NEXT
- 中国の偽ナイスカットミルを買ってみた
Comment
値段もナイスカット。
珈琲問屋がちょっと安く売ってくれてますね。
もっともっとカットして欲しいところ。