簡単いちご大福の作り方「手作りだったら安くて美味しい!」
近くの菓子店を通りがかった時に、のぼり旗に描かれていたイチゴ大福がおいしそうでおいしそうで…作ってみました!
和菓子はほとんど挑戦したことがなかったので、ちょっと心配でしたが、まぁなんとか作れました。
形はともかく、ですけどね。
でも、綺麗すぎるよりは手作り感があっておいしさも倍増するよ!って誰かが言ってくれます、きっと。
あとですね、あんの好みって人それぞれじゃないですか。
私はあんこは黒こしあんオンリーなんですけど、イチゴ大福の中のあんって白あんとかつぶあんが多いような気がします。
なかなか黒こしあん入りのイチゴ大福って無いんだよね。
あとあと、イチゴ大福、買うと高い。
いっぱい食べたいけど沢山は買えないんだよね。
その点、手作りだと買うよりかは安くつくから嬉しいです。
1個何十円くらいじゃないかな。
簡単いちご大福の作り方
イチゴ大福の作り方というより、求肥の作り方ですな。
求肥さえあれば、あとはイチゴとあんを包むだけですからね。
材料
求肥
・もち粉…50g(白玉粉でもOK)
・砂糖…80g(バラのやつ使いました)
・水…100ml
・片栗粉かコーンスターチ
イチゴは12個入ってて300円でした。ビバ熊本。
大きくて甘かった。
あんこはこしあん1kg。
10分の1も使ってないです。
余りまくったので、何かに使わなきゃ…
作り方
1、レンジでチンできる器にもち粉投入。
ちょっとずつ水を入れる。
ダマにならないよう、しっかり混ぜましょ。
2、お砂糖を入れます。
しっかり混ぜましょ。
3、ラップを掛けて600Wで2分。
ラップに穴を開けてたほうがいいかもしれない。
4、いったん取り出して混ぜる。
再度、600Wで1分チン。
ツヤが出ました。
5、コーンスターチ(片栗粉)を広げた上に出します。
上からもかけます・
6、あったかい(熱い)うちに切り分けます。
広げて、あんとイチゴをのせて、包んだら完成。
イチゴ大福一号の完成じゃ。
みんな違って、みんな良い。
濃い目にだした緑茶と一緒にドウゾ。
苦いお茶を飲んだあとに、イチゴ大福をパクパク。
…
んまぁいッ!!
まとめ
イチゴ自体が甘くて美味しかった~。
熊本だと1パック300円くらいで売ってあるけど、都会だとどんな値段なんでしょうか。
そんなに変わらないのかな。
…
あんこが余りまくってしまったな~。
ぜんざいを作るか…
お正月のおもちも余ってるからおはぎも作れるな~。
普通にあん団子でも良いか。
またイチゴ大福作っちゃうのもイイね。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
焼き芋は電子レンジじゃなくてトースター1000Wで表裏15分ずつ!
どうも。 スーパーに行くとサツマイモがたくさん並ぶ季節になりました。 熊本じゃ「 …
-
-
【安い】ニトリの鉄フライパンはシリカ塗装ですぐに使い始められてオススメ
どうも。 普段使っているテフロン加工フライパンがダメになったので、鉄フライパンを …
-
-
[料理]簡単、安い、美味い!手作りいなり寿司
スポンサーリンク [料理]簡単、安い、美味い!手作りいなり寿司 初の料理ネタ。 …
-
-
キュウリとトマトで夏バテ対策料理レシピ
どうも。 嫁が夏バテでダウンしてしまいました。 まぁこんな暑さだし、仕方ないね。 …
-
-
美味いひじき炊き込みご飯のレシピまとめ
ひじき炊き込みご飯を作りました。 嫁が「ひじき食べたい」って言うものだから。 実 …
-
-
簡単!フライパンで最高に美味い手作りナンが食べられます[レシピ]
ナン美味しいですよね。 ホカホカあつあつのナンと、バターチキンカレー。 ときどき …
-
-
大いなる蟹の味噌汁を作ったお話
法事の席にて、蒸し蟹がひとり2杯ずつ出てきました。 小さめのやつ。ワタリガニかな …
-
-
【コスパ】500円以下の安いオススメ赤ワイン。実際に飲んでレビュー
どうも。 このところ晩酌にハマってます。 お酒なら何でもオッケー!な私ですが、三 …
-
-
[料理]さて、バジルソースでも作りましょうかね。まずは…
スポンサーリンク [料理]さて、バジルソースでも作りましょうかね。まずは… まず …
-
-
黒ゴマきな粉バナナヨーグルトを食べた結果
スポンサーリンク 黒ゴマきな粉バナナヨーグルトを食べた結果 ↑インスタグラム感が …
Comment
汚ったない。
汚ったない。