[料理]簡単、安い、美味い!手作りいなり寿司
[料理]簡単、安い、美味い!手作りいなり寿司
初の料理ネタ。
私、料理も好きなんです。
昨日はいなり寿司を作ったんですけど、予想以上にかなり上手に出来ました。
ちゃんと料理過程も撮っておけば良かった。
今現在、キャベツダイエット中なんですけど、ちょっと食べ過ぎちゃうくらい美味しかったです。
キャベツダイエットってのは食事の最初にキャベツの六分の1玉を時間をかけて食べたあとに、普通の食事をとるっていうダイエットです。
この前テレビでやってて試してみてます。
まぁキャベツダイエットは置いといていなり寿司です。
レシピを残しておくので良かったら作ってみてください。
もう一工夫やアレンジがあったら教えて下さい。
材料
寿司揚げ(8枚入り。半分に切るから16個分です)
煎りゴマ(白でも黒でも。私は白が好み)
すし酢(60ml。市販品です。作れる人は教えて下さい)
ごはん(16個だと2合くらいかな)
調味料(しょう油、みりん、砂糖、酒を各大さじ2)
水(200ml)
水100に対して調味料がそれぞれ大さじ1なんです。
作り方
すし揚げを煮る
寿司揚げを煮ます。
まず、鍋に水、調味料を入れて火にかける。
揚げは半分に切っておく。
沸騰したら弱火にして、揚げを浸していく。
落し蓋をする。私はクッキングシートで代用。
時々、ひっくり返したり、下と上を入れ替えたりしながら煮詰める。
水分がなくなったら火を止めて冷まします。
米を炊いて、酢めしに
この分量だと2合でしょう。
ちょっと固めが良いと思います。
柔らかいと揚げに詰めにくいし、ぬちょっとする寿司は嫌です。
野菜を入れたり、昆布でダシをとったりしてもいいかもしれません。
炊きあがったら、寿司桶や大きめのボールに移す。
すし酢とゴマをかけて米粒をなるべく潰さないように混ぜます。
あとは冷ますほうがおいしいのかもしれませんけど、私は時間がなかったので暖かいまま揚げに詰めました(笑)
でも充分おいしかったですよ。
揚げに米を詰める
あとは揚げに米を淡々と詰めるという作業です。
おいしくなぁ~れ、おいしくなぁ~れと呟きながら詰めるのも良いでしょう。
最初のほうと後のほうでコメの量がぜんぜん違うっていうのも手作りならではの楽しみです。気にしない気にしない。
一番気をつけたいのは揚げが破れないようにすることですかね。
結構しっかりしてるから安心しちゃうけど、部分によっては薄かったりしますので。
綺麗にお皿に並べたら出来上がり!
簡単、安い、美味い!手作りいなり寿司のまとめ
ブログ用の書くネタがなくなったら料理について書けばええんやな。
毎回写真撮りながら料理しておけばどっかで使えるかもしれんしな。
とにかく美味かった。
まぁネットからレシピ拾ってアレンジしただけだけど…
ゴマ多めってのがポイント!
ゴマ美味いよ~ゴマ~。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
キュウリとトマトで夏バテ対策料理レシピ
どうも。 嫁が夏バテでダウンしてしまいました。 まぁこんな暑さだし、仕方ないね。 …
-
-
【うまい】トップバリュいかり豆は体に悪い?便秘に良い?ベストプライス
どうも。 この前、人生ではじめて食べたお菓子があります。 「いかり豆」 結構メジ …
-
-
カピカピご飯復活!!「元のゴハンに戻って!」
昨日は、法事の仕出しの残りで蟹の味噌汁を作って食べました。 大いなる蟹の味噌汁を …
-
-
【コスパ】500円以下の安いオススメ赤ワイン。実際に飲んでレビュー
どうも。 このところ晩酌にハマってます。 お酒なら何でもオッケー!な私ですが、三 …
-
-
【実証】フライドポテトの人気レシピを比較してみた│簡単フライパンでカリカリ
どうも。 最近フライドポテトづくりにハマってます。 うまいもんな。 健康とかは度 …
-
-
簡単!フライパンで最高に美味い手作りナンが食べられます[レシピ]
ナン美味しいですよね。 ホカホカあつあつのナンと、バターチキンカレー。 ときどき …
-
-
美味いひじき炊き込みご飯のレシピまとめ
ひじき炊き込みご飯を作りました。 嫁が「ひじき食べたい」って言うものだから。 実 …
-
-
【簡単レンジ】オートミールの食べ方(カレールー、お茶漬け、バナナ、ミロ、チーズリゾット)
どうも。 オリンピックがどんどん近づいてますが、メディアでは不穏なニュースばかり …
-
-
黒ゴマきな粉バナナヨーグルトを食べた結果
スポンサーリンク 黒ゴマきな粉バナナヨーグルトを食べた結果 ↑インスタグラム感が …
-
-
大いなる蟹の味噌汁を作ったお話
法事の席にて、蒸し蟹がひとり2杯ずつ出てきました。 小さめのやつ。ワタリガニかな …