【ドラクエ10】試練の門「やまたのおろち&おにこぞう」「ビッグビッグハット」サポのみ攻略完了
2015/06/30
バージョン3、エルトナとランガーオでの試練の門です。
初見では全滅してしまいました…。
やまたのおろち&おにこぞう
エルトナ、スイの塔での試練の門ボス。
初見ではやまたのおろちを集中攻撃してました。
倒した!と思ったら、おにこぞうが「ザオラルッ!」
ちっちゃいほうが回復させるパターンだったんですね…
その後は、おにこぞうに集中して攻撃しましたが、あえなくジゴディンで全滅。
サポが逃げてくれればいいのに、わざわざこっちに近寄ってきて巻き込まれました。
まぁザオラルかけちゃう時点で、ちょっと心折れてましたけどね。
2戦目。
最初からおにこぞうに集中。
やまたのおろちはブレスが多いので、フバーハ。
ジゴディンがきたら逃げる。
相手のパターンと行動がわかれば強敵ではなかった。
やまたのおろちはよく寝るみたいなので、ヒュプノスやラリホーも良いですね。
ビッグビッグハットたち
ランガーオ、ゴズ渓谷での試練の門ボス。
巨大なビッグハット。
仲間を呼びます。
中サイズのビッグハットと、小サイズのチビッグハット。
ちっこくてカワイイ。
初回は、なにがなんだかわからないうちに全滅しました。
原因は、マダンテだったようです。
ビッグビッグハットとチビッグハットが「マダンテ」を使用してきます。
マダンテの詠唱が始まったら逃げましょう。
範囲攻撃でまとめて攻撃するのが良いです。
ビッグハットのハッピーイルージョンで釣られて踊ってしまうこともあるので踊りガードもあるといいかもしれません。
とりあえず、マダンテに気をつけていれば大丈夫でしょう。
まとめ
試練の門で全滅しちゃって他のプレイヤーに見られていると思うと、ちょっと恥ずかしいです。
前情報なしに挑むと苦戦しちゃうパターンが最近は多いような気がします。
攻略法がわかれば大したことはないんだけどね。
ドラクエ10関連記事:
【ドラクエ10】復帰・カムバック後にやることまとめ
【ドラクエ10】Corei5-4460(オンボードHD4600)でベンチマーク。スコアはいかに…
【ドラクエ10】達人のオーブのオススメ宝珠とドロップモンスターまとめ
【ドラクエ10】黄牛鬼タウラダイン攻略(サポートのみ)&クリア時の構成
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
【ドラクエ10】結晶金策で時給30万G以上!ありがとうありがとう
バージョン3.1になって結晶金策が超激ウマになりました! 大型アップデート情報 …
-
-
【ドラクエ10】バージョン3を含むオールインワンパッケージの発売日について
ドラクエ10のバージョン3の発売が迫ってきてます。 私はドラクエ10のサービス開 …
-
-
【強戦士の書】サポのみウルベア魔神兵強~グリーンオーブを求めて~放置可
前回はクァバルナを倒しました。 【強戦士の書】サポのみ天魔クァバルナ強~グリーン …
-
-
【ドラクエ10】踊り子にオススメの宝珠まとめ
今回は踊り子にオススメの宝珠まとめです。 バージョン3で追加された1~2日後でも …
-
-
旅芸人(踊り子)用3.2までのつなぎ装備。回復魔力錬金モリモリ│ドラクエ10
旅芸人用の装備、買っちゃいました。 ホントは古代王族セット買うつもりでしたが… …
-
-
蒼天魔斬の極意2玉宝珠をキングエレファントから。ついでのはくあいの指輪で一石二鳥
キングエレファントからの蒼天魔斬の極意2玉を狙ってます。 自キャラのスーパースタ …
-
-
ベホマラーの瞬き狙いのエンゼルアーマーなら業炎の聖塔が絶対オススメ!
宝珠集めにやっきになってます。 僧侶がほぼメインになっているので「ベホマラーの瞬 …
-
-
【結晶金策】レベル42までオススメの2~3体出現のモンスター狩場
前回結晶金策について書きましたが、 【ドラクエ10】結晶金策で時給30万G以上! …
-
-
ドラムクラッシュの宝珠2玉、リビングスタチュー1200匹でやっとドロップ。オススメ宝珠ゲット法
リビングスタチューを延々と倒し続けて早1200匹。 やっとこさドラムクラッシュの …
-
-
【キュララナ海岸物語】泳ぐの遅い!これでアナタもウェディ並み
キュララナ海岸のイベント、済ませてきました。 イベント中にどうも腑に落ちないこと …