KASABUTA-ENDLESS

*

アッシュリザードで竜牙石&結晶金策&レベル上げ│ドラクエ10攻略

      2016/07/01

WS000356

現在どうぐ使いのレベル上げ中。

レベル上げの際は、結晶装備を身にまとって結晶金策も同時進行します。

さらに今回は竜牙石金策も同時にやってみました。

レグナードは興味が無いので触ってなかったのですが、竜牙石が金策になるらしいということで。

ちょうどアッシュリザードから竜牙石が落ちるおまじないだったので、30分だけやってみました。

深夜過ぎだったので眠りかぶりながらの検証でした。

スポンサーリンク

アッシュリザードで竜牙石&結晶金策&レベル上げ│ドラクエ10攻略

結論から発表。

30分での成果です。

・竜牙石…12個

・竜牙石の破片…116個

・幻獣のホネ(レアドロ)…2個

・みがきずな…11個

・エンゼルハーツ…13個

・結晶…119個(+使い込み度15)

これらをゴールドにすると…

・竜牙石…3000×23

・幻獣のホネ…6500×2

・みがきずな…150×11

・エンゼルハーツ…100×13

・結晶…3650×119

なんか凄そう。

69000+13000+1650+1300+434350

合計すると、

「519300」

51万9300Gだ!

結晶装備の経費やバザー手数料を差し引いたら30万くらいになるか…

…どうなんだろ?

まぁ黒字になるんだからなんでも良いか!

時給にすると60万くらいになるのかな。

あくまで目的はレベル上げだからね。

ついでの金策で時給60万ならおいしすぎるぐらいでしょ。

で、そのレベル上げですが、結構良い感じかと。

食後30分の間に使い込み度が100+15あがったので115体アッシュリザードを倒したということになる。

1体の経験値が2666(飯ボーナス+20%とエンゼル帽)

2666×115で、

30万6590の経験値の獲得です。

悪くない、ような気がする。

あと、実は30分の間に意識が飛んでたりもしてたので多少のロスもあります。

たぶん数秒だとは思うんだけど…

まとめ

今思いついたけど、アッシュリザード倒しながらキラキラマラソンしても良さそうだね。

あと影の谷のドルイドも行ってみたんだけどね、人が多すぎてやってらんない。

取り合いになるとどうも気分が悪くなるのでガラガラの場所のほうが好みです。

魔女の森のマミーなんかもガラガラで以前より快適でした。

 - ドラクエ10

336adosensu

336adosensu

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

【DQ10】メタル迷宮ペア招待券を錬金釜で入手!レシピのメタルチケットの入手方法

3.1後期から錬金釜で「メタル迷宮ペア招待券」を作れるようになりました。 メタル …

不思議の魔塔、5階・10階までの攻略やコツとか…

不思議の魔塔、いってきました。 先日は魔塔についてゴチャゴチャ書きましたが… 【 …

ナドラガンド領界討伐・氷の領界討伐マラソン「白霜の流氷野」コツ

ナドラガンド領界討伐、氷の領界討伐シリーズ。 ナドラガンド領界討伐・氷の領界討伐 …

【ドラクエ10】ドルボードプリズムの使い方・フォルムの変更方法

ドルバイクプリズム、手に入れました! 昨日ギリギリでしたけどね、なんとか。 ドコ …

【強戦士の書】サポのみ魔軍師イッド強~パープルオーブを求めて~放置可

以前の記事でクァバルナ強とウルベア魔神兵強について書きました。 【強戦士の書】サ …

【ドラクエ10】旅芸人にオススメの宝珠まとめ

今回は旅芸人にオススメの宝珠まとめです。 150スキルの「たたかいのビート」の追 …

バトルロード(闘技場)での定番?おすすめ仲間モンスターパーティー構成を考える│ドラクエ10攻略

久々のドラクエ10のお話。 ヒーローズ2に唐突に飽きがきたので停止状態になってた …

エステラにスキマスぬいぐるみをプレゼントしちゃった

最新ストーリーまで一気にクリアしました。 ボスも全部弱いで倒しちゃいました… 職 …

【DQ10】スカラベキングでレベル上げ効率検証(10分60,000 レベル50~60)

スカラベキングでレベル上げ効率の検証をしてみました。 関連記事: 【ドラクエ10 …

管理端末Q484(弱い)ロボをソロサポで攻略│ドラクエ10

勝てへんわ!と悪名高かったボス「Q484」を弱いで倒してきました。 前回のサルフ …