魔獣サルファバル(弱い)をソロサポで攻略│ドラクエ10攻略
2016/07/15
闇の領界のストーリーも進めてます。
すでに「弱いモード」が解禁されてるのでボスは全部「弱い」で倒してます。
闇の領界のボス最初の2つは簡単でした。
エレベーターで戦うやつとジウギスみたいなやつ。
僧侶2バト2構成で難なく。
このまま全部イケるかな~と思ったらつまづいちゃいました。
それは「魔獣サルファバル」
弱いモードなので全滅することはないのですが、時間制限に引っかかって2~3回やり直しました。
ほんとめんどくさい。
弱いモードにしてる時点で負けた気分なのに、弱いモードでも負けちゃうなんて…
ちょっとだけイラッとするボスでした。
魔獣サルファバル(弱い)をソロサポで攻略│ドラクエ10攻略
時間制限は5分。
5分のあいだに倒しきらないと強制的にアウトです。
最初に戦った構成は僧2バト2。
赤文字まで持って行きましたが時間切れ。
自分も火力に回っていれば勝てたかも…
そしてここから迷走。
自分も火力に回らなきゃ、と思いつつも蘇生役が1だと頼りないので旅芸人でいってみる。
旅ならバイシオンあるから1人は戦士いれようかな、とバト1アウト戦士1イン。
僧侶旅バト戦という構成。
これは全然ダメでした。
黄文字までしかイケなかった…
その後何度か挑みましたが、最終的に、
自僧、賢者、バト、戦士で勝てました。
テンションバーンどリベホイミみたいなのが厄介だと思って零の洗礼をもった賢者を入れたら安定しました。
今思うとゴールドフィンガーのツメ盗賊あたりでも良かったか。
ジバルンバサンバを頻発されるとサポが離れて攻撃しなくなるのでバトや戦士じゃなく魔法使いを入れたらラクなんでしょう。
が、私はサポを総入れ替えしちゃうと負けた気分になるので意地でもバト戦は入れときました。
構成さえしっかりしてれば勝てる相手。
ですが、構成がダメだと「弱い」でも難しくなるので注意が必要な相手です。
まとめ
サルファバルを手に入れた私は意気揚々とサジェちゃんのところに向かいましたが「まず村長のところにいって精製してきてよ」とのこと。
そういえばそうでした…
めんどくせぇな。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
ベリアル強をサポのみで攻略!魔法使い3自僧侶でギリッギリでなんとか倒せました
カード消化のため、ベリアル強にいってみました。 たぶん初挑戦。 普通のベリアルに …
-
-
【神話編】災厄の王「闇に眠りし王」に向けての準備【ドラクエ10】
神話編、ついに災厄の王戦までたどり着きました。 ここまでのクエストが面倒だった… …
-
-
【DQ10】メタル迷宮ペア招待券を錬金釜で入手!レシピのメタルチケットの入手方法
3.1後期から錬金釜で「メタル迷宮ペア招待券」を作れるようになりました。 メタル …
-
-
【ドラクエ10】ダッシュラン(ガートラント)、ウッディアイ(風車の丘)の討伐依頼
討伐依頼でのガートラント領のダッシュランと、風車の丘のウッディアイの生息場所につ …
-
-
蒼天魔斬の極意2玉宝珠をキングエレファントから。ついでのはくあいの指輪で一石二鳥
キングエレファントからの蒼天魔斬の極意2玉を狙ってます。 自キャラのスーパースタ …
-
-
ver4.2の現時点でのレベル上げ方法│ドラクエ10攻略
どうも。 嫁がドラクエ10に復帰しました。 ver3の嵐の領界前でやめていたので …
-
-
ドラムクラッシュの極意の宝珠、ぜんぜん落ちねぇ!王家の迷宮で使いたいんじゃ…
ドラムクラッシュの宝珠を探してます。 私が勝手に敬愛している「Flooded W …
-
-
【試練の門】妖精たちのポルカの閃き持ちのオノレンジャーが凄い!【DQ10】
今週の試練の門、構成は自旅・サポオノ戦士・サポオノレンジャー・サポヤリ僧侶でいき …
-
-
ジュレットの海にキラキラ光る樽の出現周期│ドラクエ10ビーチのタル
3.1からジュレットの町の海水浴が解放されましたよね。 行ってますか? 週1でお …
-
-
【ドラクエ10】旅芸人にオススメの宝珠まとめ
今回は旅芸人にオススメの宝珠まとめです。 150スキルの「たたかいのビート」の追 …