鉄壁の攻撃呪文耐性の2玉宝珠は冥闇の聖塔のメギドロイドがオススメ!│ドラクエ10
2016/07/19
鉄壁の攻撃呪文耐性の2玉を取ってきました。
ガチ勢の方々もセットしてる宝珠なのできっと今は必須レベルなんだろうなと思って取ってきました。
鉄壁の攻撃呪文耐性の宝珠をドロップするモンスターは以下のとおり。
・メギドロイド
・キラーアーマー
・キラークリムゾン
キラークリムゾンは無理として、残るメギドロイドとキラーアーマーなのですが、絶対にメギドロイドがオススメです。
キラーアーマーは面倒くさいモンスターです。
痛恨してくるわ、眠らせてくるわ、キングダムソード使ってくるわ。
メギドロイドは怖い攻撃も無いので安心して戦うことができます。
どちらも炎の領界の聖塔に生息してるけど1~2体のランダムです。
闇の聖塔のメギドロイドは2匹固定で沢山いるので乱獲向きです。
鉄壁の攻撃呪文耐性の2玉宝珠は冥闇の聖塔のメギドロイドがオススメ!│ドラクエ10
私は、
「自キャラクソ戦士、サポツメ盗賊3」
という構成で戦い続けました。
裂鋼拳が強いかな~と思ってツメを入れたのですが、正直微妙でした。
普通にバト雇ってればよかったと思います。
ただ盗賊はホイミが使えるので戦闘後にまんたん出来るのが便利でした。
150体ほど倒して落とした宝珠は6個。
少ないようで結構多い。
運が良かったのか、メギドロイドはドロップ率が高いのか。
さらに運良く狙ってた2玉も出ました。
しかも2種類、上下と左右。
光の宝珠は真やいばくだきの技巧なのですが、こちらは3玉のみでした。
水の宝珠「ヘナトスの技巧」も落とすはずですが、これは落としてくれませんでした。
まとめ
攻撃呪文耐性ともうひとつブレス耐性も欲しい。
けど、ブレス耐性の宝珠を落とすモンスターが強いのばっかりなんだよね。
ダースギズモとか大嫌い。
いくならコキュードスかな~と思ってます。
ブレス耐性盛り盛りでイケば簡単そうな気もする。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
サポ6でダークドレアムを攻略しました!構成は戦戦武魔戦レン僧僧僧。サポート仲間に感謝
ドラクエ10に復帰した当初の最終目標「ダークドレアム討伐」達成しました! 意外と …
-
-
不思議の魔塔15階・20階踏破!個人的なコツや攻略とか
昨日10階までの記事を書きましたが… 不思議の魔塔、5階・10階までの攻略やコツ …
-
-
バトマスの結晶金策装備(バトルマスター汗と涙の結晶金策)│ドラクエ10攻略
バトマスのレベル上げ中。 レベル上げといえば同時進行できるのが結晶金策。 ただバ …
-
-
【ドラクエ10】魔法使いオススメ宝珠
皆様、宝珠集めははかどっていますか? 今回は、魔法使いにオススメの宝珠をまとめて …
-
-
【結晶金策】レベル60までのオススメ2~3体出現のモンスター狩場
結晶金策がんばれ週間です。 【ドラクエ10】結晶金策で時給30万G以上!ありがと …
-
-
ぶっちズキーニャのドロップ宝珠が優秀「先見の眼」「ベホイミの奇跡」「さみだれ突きの極意」
宝珠を集めながらレベル上げたり、結晶金策したりしてるところです。 打たれ名人や鋼 …
-
-
【DQ10】真魔女の森のマミーでレベル上げ効率検証(10分8万2,000 レベル50~60)
昨日は真ピラミッドのマミーでレベル上げ効率の検証をしました。 関連記事: 【DQ …
-
-
【結晶金策】レベル別おすすめモンスター(レベル85まで)まとめてみる
そろそろ落ち着いてくるのかもしれませんが、まだまだ汗と涙の結晶の相場は高い状態で …
-
-
遺跡を荒らす魔物たち(弱い)をサポでクリア攻略│ドラクエ10攻略
氷の領界を攻略中。 3.2になってすぐに氷の領界を訪れて遺跡まで進んだのですが、 …
-
-
【ドラクエ10】武闘家にオススメな宝珠まとめ
今回は武闘家にオススメの宝珠まとめです。 嫁のキャラがメイン武闘家です。 そして …