ゴールデンディスコはスレア海岸がオススメ。魔女の森はシンボル枯れる…
2016/07/27
前回に引き続き、ゴールデンディスコを探しまわってます。
ランドインパクトの極意の2玉宝珠を求めて偽魔女の森へ。なげきムーンの転生ゴールデンディスコから
偽魔女の森は転生探しには向いてない感じだったので、今度はスレア海岸にて再挑戦です。
ゴールデンディスコはスレア海岸がオススメ。魔女の森はシンボル枯れる…
スレア海岸のなげきムーンは夜限定です。
私はいまいちアストルティアの時間感覚がわからないのでツールを利用して、夜になったらスレア海岸に行くようにしました。
アストルティア時計 | ドラクエ10 攻略の虎 |
スレア海岸の西側と東側になげきムーンのシンボルがありますが、東側のほうが多いように思います。
ただ乱獲していると枯れちゃうので、もう一方に移動する必要があります。
移動しなくちゃいけませんが、魔女の森よりは全然ラクです。
西東の移動時以外はほぼ絶え間なく戦い続けることが出来ます、
そんなこんなでついにゴールデンディスコと対面することが出来ました。
香水を使って10分後くらいだったかと思います。
無事に宝珠もゲットできました。
鑑定してみると、
なんと一発でランドインパクトの極意2玉入手できました!
ラッキー。
偽魔女の森でなげきムーン倒しまくったのも無駄じゃなかったかも。
まとめ
偽魔女の森だと一日中なげきムーン出ますが、シンボルが枯れて長い距離移動する必要があり面倒です。
スレア海岸だと夜限定ではありますがたくさんいるので探す手間も省けてストレスフリーです。
偽魔女の森も悪くはないですが、夜になったらスレア海岸で戦うことをオススメしたいと思いました。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
【ドラクエ10】レンジャーにオススメの宝珠まとめ
今回はレンジャーにオススメの宝珠まとめです。 蘇生役や敵の弱体化、そして攻撃の火 …
-
-
ザオラルの瞬きの2玉宝珠をいしにんぎょうから狙う│ドラクエ10攻略
前回、オーロラウンダーから「ザオラルの瞬き」を狙った私。 ザオラルの瞬きの宝珠を …
-
-
伝説の三悪魔をサポのみ攻略!構成は戦士武闘家魔法戦士僧侶
伝説の三悪魔にはじめていってきました! キングヒドラのカードを消化したついでに「 …
-
-
【DQ10】スカラベキングでレベル上げ効率検証(10分60,000 レベル50~60)
スカラベキングでレベル上げ効率の検証をしてみました。 関連記事: 【ドラクエ10 …
-
-
バトマスの結晶金策装備(バトルマスター汗と涙の結晶金策)│ドラクエ10攻略
バトマスのレベル上げ中。 レベル上げといえば同時進行できるのが結晶金策。 ただバ …
-
-
【ドラクエ10】オグリドホーンとプクランサフランの高騰が止まらない!ツボ錬金職人はキツイ…が。
オグリドホーンとプクランサフランの値段が上がり続けてますね。 そのときどきで見れ …
-
-
【強戦士の書】サポのみ覚醒プスゴン~イエローオーブを求めて~放置可
イエローオーブの2つ目、覚醒プスゴン編。 前回はアラグネ強でした。 【強戦士の書 …
-
-
【王家の迷宮】棍僧侶+未転生仲間モンスター(バトルレックス)で初挑戦!
行こうか行くまいか迷ってましたが王家の迷宮行ってみました! 仲間モンスターが育っ …
-
-
【ドラクエ10】釣り老師のルーラストーン(コイン10,000枚)を手に入れる
釣り関連のゲーム内写真がない… … 久々に始めたドラクエ10ですが、ルーラストー …
-
-
【ドラクエ10】レベル42までのオススメ結晶金策装備~防具編~
結晶金策が大好きシリーズ第5弾。 【ドラクエ10】結晶金策で時給30万G以上!あ …