【ドラクエ10】結晶金策で時給30万G以上!ありがとうありがとう
2015/09/01

By: John Morgan
バージョン3.1になって結晶金策が超激ウマになりました!
大型アップデート情報 バージョン3.1[前期] (2015/8/27 更新)|目覚めし冒険者の広場 |
「町にある施設の追加・修正点」にて。
・受注条件は、クエスト「汗と涙と素材屋のぼうし」と「バージョン2のメインストーリー」のクリア(冒険の書に★★が表示されている)となります。
・クエストクリアすると、使い込み度が上がる強さのモンスターに勝利すると、全身の装備の「使い込み度」が、必ず上がるようになります。
・クエストクリアすると、1回のバトルで倒したモンスターの数に応じて、使い込み度の上がる量がアップします。
装備した武器・防具の使い込み度が絶対に上がるようになったんですね。
これまでは腕や足装備がなかなか上がらずヤキモキしていたのですが。
結晶金策はあまりやってこなかったのですが、これを機にちょっとやってみたのですがホント凄いですわ、これ。
【ドラクエ10】結晶金策で時給20万G以上!
時給30万以上!って言っちゃってますが、正確なところは分かりません(笑)
ただホントに30万以上は稼げてます。
今は新装備で結晶の需要が高いので相場も高くなってるのもありますが。
20万稼げると言っている今の相場は3400G~3500G程度です。
バージョンアップ前は2600とかだったと思うのですが、かなり上がってますね。
結晶が取り出しやすくなるということでネットでは相場の下落も予想されていたのですが全くそんなことはありませんでしたね。
供給が少なくなったということはそれだけ業者が減ったということでしょうか。
まぁ結晶の相場は変動しますから需要が高くて即売れする今のうちに結晶金策やっておきましょう。
私の結晶金策のやりかた
いまは魔法戦士を育てているのですが、魔法戦士は装備できる種類が少なすぎる!
レベル42まではちょっとキツイです。
ただレベル30くらいまでは、ちょっとレベル上げすれば上がると思うのでそれまでは「金策」なんて考えずに適当な武器防具を装備してました。
皮の鎧セットとか。
武器は片手剣を装備して、盾も装備できるようにしましょう。
レベル30になったら魔法戦士セットを購入。
全部☆2で、バザーにて未練金ものが1000G以下で売ってます(売ってあることが多い)。
錬金成功品なら5個結晶を取り出せます。
結晶5個で、アタマ・からだ上・腕・足があるので、計20個取り出せます。
3500G×20で7万Gくらいになりますね。
これに武器・盾・からだ下があるので、うまいことお得な装備を買えたなら1セット10万くらいはいきますね。
☆3で出来るだけ安いもののほうが効率的な場合が多いです。
レベルが42になるまでは魔法戦士装備を結晶化させながらレベル上げ。
42になったらば、こっちのもの。
きじゅつしセットが装備できます。
この「きじゅつしセット」が超金になる!
1部位で3万Gくらい儲かります。
ただ、からだ下だけはきじゅつし以外にしましょう。
からだ下は高いです。
まほうのよろい下☆2か、ウエスタンスパッツの安いものを。
武器は「戦士の剣☆3」か「はじゃのつるぎ☆3」で。
盾は「プラチナトレイ☆2」や「まほうの盾☆3」あたりを。
安い時に買いだめしておくのがオススメ。
きじゅつし装備については1部位15000G程度だと喜んで買ってます。
こんな感じで結晶装備で身を包むと、
はじゃのつるぎ☆3…13,000G(10個)
ルフの盾☆1…900G(4個)
きじゅつし頭☆3…15,000G(13個)
きじゅつし体上☆3…19,000G(13個)
青銅のよろい下☆3…3400G(4個)
きじゅつし腕☆3…17,964G(13個)
きじゅつし足☆3…17,999G(13個)
※全て未練金品。自分で初級の錬金をする。()内は大成功・失敗しなかった場合の個数。
経費は87,263G。
取り出せる結晶は70個。
結晶の相場が3500Gだとすると、
3500G×70で24万5000G!!
差し引いて15万Gくらいでしょうか。
1時間で2セットは戦えると思うので15万×2セットの30Gくらい稼げます。
まぁ私の場合はツボ錬金を自分でやってるのでコレぐらいの数字になるのかもしれませんが。
ホント素晴らしい金策が出来ました。
ありがとうございます。
あと注意点がいくつか、
・バージョン2をクリアしている必要がある。
・1日10個しか結晶化できない(その日結晶化しなくても最大250回にたまっていく)
・使い込み度は1回の戦闘につき3までしか上昇しない。
この後者が重要ですね。
一度の戦闘で3体の敵が出てくるところで戦うと効率的になります。
そういうところを現在調査中です。
レベル上げの定番の魔女の森のマミーやワルド水源のバザックス、各所のスカラベキングは3体出現だから良いですよね。
まとめ
レベル上げをしながら金策も出来るという素晴らしい仕様になりました。
バージョン2をこの間クリアしたばかりだったのでちょうど良かったです。
ただドラクエ10を始めたばかりの人はこの金策ができないんですよね…
こういう金策こそ初心者の方々にやっていただきたいものだと思うのですが。
…
とりあえず相場が高い間にがんばって結晶化を進めたいと思います。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
邪神の宮殿「覇道の双璧・一獄」にクソ旅芸人で行ってみてゴメンナサイ│ドラクエ10攻略
前回の続き。 邪神の宮殿「覇道の双璧・一獄」に僧侶で行ってみてゴメンナサイ│ドラ …
-
-
ザオラルの瞬きの2玉宝珠をいしにんぎょうから狙う│ドラクエ10攻略
前回、オーロラウンダーから「ザオラルの瞬き」を狙った私。 ザオラルの瞬きの宝珠を …
-
-
【ドラクエ10】試練の門「やまたのおろち&おにこぞう」「ビッグビッグハット」サポのみ攻略完了
バージョン3、エルトナとランガーオでの試練の門です。 初見では全滅してしまいまし …
-
-
アッシュリザードで竜牙石&結晶金策&レベル上げ│ドラクエ10攻略
現在どうぐ使いのレベル上げ中。 レベル上げの際は、結晶装備を身にまとって結晶金策 …
-
-
【ドラクエ10】どうぐ使いにオススメの宝珠まとめ
今回はどうぐ使いにオススメの宝珠まとめです。 葉っぱ撒きだけが強みじゃない! ス …
-
-
鉄壁の攻撃呪文耐性の2玉宝珠は冥闇の聖塔のメギドロイドがオススメ!│ドラクエ10
鉄壁の攻撃呪文耐性の2玉を取ってきました。 ガチ勢の方々もセットしてる宝珠なので …
-
-
サポ6ドレアムをやってみたら正に夢幻のようだったお話│ドラクエ10
一年前くらい、サポ6ドレアムをクリアしました。 サポ6でダークドレアムを攻略しま …
-
-
真やいばくだきの技巧、2玉宝珠をアカツキショウグンから!ついでに黒アイパッチも盗賊サポでゲット
真やいばくだきの技巧の2玉宝珠を手に入れました。 戦士はまったくもって育ってない …
-
-
ナドラガンド領界討伐・氷の領界討伐「とこしえの氷原」マラソンルート
ナドラガンド領界討伐を何度か繰り返しリプレイしてレベル上げをしています。 ナドラ …
-
-
嫁とサポのみで災厄の王!構成は戦戦戦魔戦旅踊僧僧で余裕すぎでした
ついに災厄の王いきました! 【神話編】災厄の王「闇に眠りし王」に向けての準備【ド …