【ドラクエ10】ダッシュラン(ガートラント)、ウッディアイ(風車の丘)の討伐依頼
2015/07/03
討伐依頼でのガートラント領のダッシュランと、風車の丘のウッディアイの生息場所について。
特にダッシュランはかなり探しまわった…
街道付近にいるダッシュランを20体討伐するのは骨が折れます。
まとまって出現するところを見つけたので書いておく。
【ドラクエ10】ダッシュラン(ガートラント)、ウッディアイ(風車の丘)の討伐依頼
ガートラント領のダッシュランはC-4~5、D-4~5あたりにまとめて出現します。
木々の間にポップしますが、リポップはあまり早くありません。
競合するキャラクターがいると奪い合いになりかねます(なりました)。
黄文字の高い報酬に釣られて依頼を受けましたが、時間かかるしあまり良くないかもしれませんね。
素直にサウルスロードのほうが良かったかも。
…
風車の丘のウッディアイは、G-4~5あたりにも居ますが数が少なくリポップも遅いように感じました。
F-7とかG-6あたりにまとまって出現し、倒しやすかったです。
G-6の柵のさきに行けるようならソコがベストみたいですね。
強めのウドラーも居るので注意。
まとめ
昨日ダッシュランの討伐依頼を受けてて倒すの忘れてたんですが、日をまたいでも失敗にはならないんですね。
報告完了後に、改めて今日のぶんの討伐依頼も受けることが出来ました。
…
七夕イベントもやりました~。
交換アイテムは全部手に入れましたが…
期を見てバザーで売り払います。
ドラクエ10関連記事:
【ドラクエ10】やりなおしの宝珠・全やりなおしの宝珠の使い方と入手方法
【ドラクエ10】ダッシュラン(ガートラント)、ウッディアイ(風車の丘)の討伐依頼
【ドラクエ10】ドルボードプリズムの使い方・フォルムの変更方法
【ドラクエ10】Corei5-4460(オンボードHD4600)でベンチマーク。スコアはいかに…
【ドラクエ10】達人のオーブのオススメ宝珠とドロップモンスターまとめ
【ドラクエ10】黄牛鬼タウラダイン攻略(サポートのみ)&クリア時の構成
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
ver4.2の現時点でのレベル上げ方法│ドラクエ10攻略
どうも。 嫁がドラクエ10に復帰しました。 ver3の嵐の領界前でやめていたので …
-
-
旅芸人(踊り子)用3.2までのつなぎ装備。回復魔力錬金モリモリ│ドラクエ10
旅芸人用の装備、買っちゃいました。 ホントは古代王族セット買うつもりでしたが… …
-
-
ドラクエ10スイッチとPS4今から始めるならどっちが良いか。オールインワンパッケージ
どうも。 嫁がドラクエ10を再開するにあたってスイッチかPS4かで悩んでます。 …
-
-
【達人クエスト】レベル1賢者でバズズ賢者限定討伐いってみた
今週の達人クエスト「怒涛の賢者軍団VSバズズ!」いってみました。 それで昨日賢者 …
-
-
【ドラクエ10】アンルシアの武器・盾は何がベストなのか?王家の迷宮での装備について
ついに王家の迷宮まで来ました。 長かった~。 嫁がコレやってるのを横目で見てて楽 …
-
-
【DQ10】真ピラミッドのマミーでレベル上げ効率検証(10分67,000 レベル50~60)
サイレントヒル、新作期待してたんだけどなぁ… … さて、色々なモンスターでレベル …
-
-
【ドラクエ10】僧侶耐性装備を揃えるといくらになるのかな?(災厄の王用)
メイン職の僧侶のレベルが75になりました。 3年ぶりのカムバック後のこの2週間は …
-
-
鉄壁の魅了ガードをナイトメーアからゲットしたぜ│ドラクエ10おすすめ宝珠
鉄壁の魅了ガードの宝珠をナイトメーアからゲットしました。 鉄壁の魅了ガードの宝珠 …
-
-
【強戦士の書】サポのみ覚醒プスゴン~イエローオーブを求めて~放置可
イエローオーブの2つ目、覚醒プスゴン編。 前回はアラグネ強でした。 【強戦士の書 …
-
-
魔獣サルファバル(弱い)をソロサポで攻略│ドラクエ10攻略
闇の領界のストーリーも進めてます。 すでに「弱いモード」が解禁されてるのでボスは …