【ドラクエ10】ダッシュラン(ガートラント)、ウッディアイ(風車の丘)の討伐依頼
2015/07/03
討伐依頼でのガートラント領のダッシュランと、風車の丘のウッディアイの生息場所について。
特にダッシュランはかなり探しまわった…
街道付近にいるダッシュランを20体討伐するのは骨が折れます。
まとまって出現するところを見つけたので書いておく。
【ドラクエ10】ダッシュラン(ガートラント)、ウッディアイ(風車の丘)の討伐依頼
ガートラント領のダッシュランはC-4~5、D-4~5あたりにまとめて出現します。
木々の間にポップしますが、リポップはあまり早くありません。
競合するキャラクターがいると奪い合いになりかねます(なりました)。
黄文字の高い報酬に釣られて依頼を受けましたが、時間かかるしあまり良くないかもしれませんね。
素直にサウルスロードのほうが良かったかも。
…
風車の丘のウッディアイは、G-4~5あたりにも居ますが数が少なくリポップも遅いように感じました。
F-7とかG-6あたりにまとまって出現し、倒しやすかったです。
G-6の柵のさきに行けるようならソコがベストみたいですね。
強めのウドラーも居るので注意。
まとめ
昨日ダッシュランの討伐依頼を受けてて倒すの忘れてたんですが、日をまたいでも失敗にはならないんですね。
報告完了後に、改めて今日のぶんの討伐依頼も受けることが出来ました。
…
七夕イベントもやりました~。
交換アイテムは全部手に入れましたが…
期を見てバザーで売り払います。
ドラクエ10関連記事:
【ドラクエ10】やりなおしの宝珠・全やりなおしの宝珠の使い方と入手方法
【ドラクエ10】ダッシュラン(ガートラント)、ウッディアイ(風車の丘)の討伐依頼
【ドラクエ10】ドルボードプリズムの使い方・フォルムの変更方法
【ドラクエ10】Corei5-4460(オンボードHD4600)でベンチマーク。スコアはいかに…
【ドラクエ10】達人のオーブのオススメ宝珠とドロップモンスターまとめ
【ドラクエ10】黄牛鬼タウラダイン攻略(サポートのみ)&クリア時の構成
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
【DQ10】僧侶メインのスキル振り分け方を考えてみました
僧侶がメインだったのですが、やっとこさレベル85に到達しました。 レベル上げもせ …
-
-
真やいばくだきの技巧、2玉宝珠をアカツキショウグンから!ついでに黒アイパッチも盗賊サポでゲット
真やいばくだきの技巧の2玉宝珠を手に入れました。 戦士はまったくもって育ってない …
-
-
【ドラクエ10】レンジャーにオススメの宝珠まとめ
今回はレンジャーにオススメの宝珠まとめです。 蘇生役や敵の弱体化、そして攻撃の火 …
-
-
【強戦士の書】サポのみ覚醒プスゴン~イエローオーブを求めて~放置可
イエローオーブの2つ目、覚醒プスゴン編。 前回はアラグネ強でした。 【強戦士の書 …
-
-
踊踊踊旅が強い!サポのみ構成で100位以内に入りました
はじめてタイムアタックのランキングに入りました! いやービックリした。 踊り子っ …
-
-
【強戦士の書】サポのみウルベア魔神兵強~グリーンオーブを求めて~放置可
前回はクァバルナを倒しました。 【強戦士の書】サポのみ天魔クァバルナ強~グリーン …
-
-
【ドラクエ10】パラディンにオススメの宝珠まとめ
今回はパラディンにオススメの宝珠まとめです。 パラディンといえばズーボー! ドラ …
-
-
ドラムクラッシュの宝珠2玉、リビングスタチュー1200匹でやっとドロップ。オススメ宝珠ゲット法
リビングスタチューを延々と倒し続けて早1200匹。 やっとこさドラムクラッシュの …
-
-
【ドラクエ10】ドルボードプリズムの使い方・フォルムの変更方法
ドルバイクプリズム、手に入れました! 昨日ギリギリでしたけどね、なんとか。 ドコ …
-
-
【ドラクエ10】うまのふん、うしのふんの入手方法・キラキラの場所
畑の栽培をがんばるようになってから肥料となる「うまのふん」「うしのふん」の在庫が …