KASABUTA-ENDLESS

*

アクセス数の激減。cocoonに変更直後から。もとに戻して確認してみる

      2018/10/08

どうも。

先日、衝撃のメールが届きました。

グーグルアナリティクスからアクセス解析の結果が届くようになっているのですが先月のアクセス数が「55」でした。

え?

私のサイトはしょぼいものですが、コツコツやってたし平均して10万前後でした。

せめて55kかな?と思いたかったのですが、やはりただの55でした。

もうこれはおかしい。

すぐに「インデックスされてないのだ」と思って調べてみると、ちゃんとインデックスされてる。

これはもうGoogleに見放されたんだ、と。

アクセス数激減はCocoonにテーマを変更した直後でした。

気に入ってたのですが、アクセス減ってるなら仕方ない、もとに戻します。

で、結果が出たら報告します。

はぁ、めんどくせ。

(追記)戻ってきました。

8月中旬にテーマ変更して、その時から一切アクセスなかったみたい。さっきアクセスログ確認したら。

8月上旬にSSL化もやってて、それの影響も考えていたけど、SSL化は影響ほぼ無しみたい。

とにかくStingerからCocoonに変更したら一切アクセスなくなって、戻したらアクセスも戻ってきました。

Cocoonのテーマが悪いわけじゃないでしょうが、私のとこでは相性が悪かったってことでしょうかね。

う~ん、Cocoon使いやすいしデザインも良くて気に入ってたんだけど…

Stingerの後継のAffinger?ならOKかしら。

 - WordPress

336adosensu

336adosensu

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

[ワードプレス]flickrの写真を簡単に挿入できてクレジット表記も自動の超便利なプラグイン

スポンサーリンク flickr上の著作権フリーの写真や画像を簡単に検索・挿入でき …

画面のキャプチャ後に編集まで出来ちゃう拡張機能(アドオン)が便利らしいゾ♪

スポンサーリンク クロームやインターネットエクスプローラー、ファイアフォックス等 …

ワードプレスの記事中にソースコードを表示させる簡単な方法

スポンサーリンク ワードプレスの記事中にソースコードを表示させる簡単な方法 前回 …

WordPressインデックスされない!原因と理由は?

スポンサーリンク WordPressブログがインデックスされない原因と理由を調査 …

[WordPress]phpをいじってヘッダー右側に相互RSSを設置する方法

スポンサーリンク [WordPress]phpをいじってヘッダー右側に相互RSS …

[STINGER5]カテゴリーでの親子階層の段差を表示する方法

スポンサーリンク STINGER5カスタマイズ…カテゴリーの親子で階層表示の段差 …

センス良いね!画像をポップアップで拡大表示するワードプレスプラグイン

Photo:Le Danseur by Roy Barnett Jr. &nbs …

熊本でUQモバイル安くMNPできるとこは?

どうも。 いまのスマホはNEXUS5です。 特に不便はしてないのですが、なんか新 …

パーマリンクのカスタムURLは日本語の記事タイトル名じゃあかんのや!!

スポンサーリンク ワードプレスの記事をツイートボタンからツイートしてもらったとき …

ブログの写真・画像に枠をつけてチョット綺麗に見せる方法

スポンサーリンク ブログに掲載する写真や画像に枠をつけてチョット綺麗に見せる簡単 …