【比較】両刃カミソリの替刃100均ダイソードルコST301とハイステンレス
どうも。
しばらく前に買った両刃カミソリフェザーポピュラーですが、付属の替刃がダメになりました。
【レビュー】フェザー両刃ホルダーカミソリはヒゲが濃い肌が弱い肌荒れしちゃう人にオススメ
両刃カミソリの替刃のハイステンレスが2つ入っていたのですが約2ヶ月保ったみたいですね。
…これは凄い。1つで1ヶ月も保つのか、ハイステンレス。今気がついたわ。
もう、言っちゃうとダイソードルコよりはハイステンレスのほうが良いかもしれないね。
【比較】両刃カミソリの替刃100均ダイソードルコとハイステンレス
ドルコの両刃カミソリ替刃はダイソーに売ってあります。
ヘアーカット用と書いてありますが、両刃カミソリの規格は決まっているのでホルダーに入れてカミソリとして使えます。
アマゾンでも売られてるしね。
ST301という商品でそこそこ評判いいみたい。
早速使ってみたけども…
「そろそろ替えどきかな?」と思うハイステンレスよりは多少マシってぐらいの切れ味かな。
ハイステンレスが10点なら、ST301は6点くらい?
ハイステンレスの新品はほんとにスパッと切れちゃう。怖いくらい。
ドルコのST301はスパッとは切れない。
私は肌弱、ヒゲ太ですが、ドルコでは血が出てしまいました。
新品なのでもっと剃れてくれると思ったのですが、思いの外剃れなかったので少々無理して深剃りしましたところ出血。
ちからを入れるとダメですね。
私は肌が弱くヒゲが太いので合わなかったのかもしれません。
切れ味が鋭いハイステンレスが結局一番いいのかもしれないな。1ヶ月保つし。
ハイステンレスは一枚40~50円程度。
ドルコST301は一枚10円。
値段だけを考えるとドルコですが、性能や耐久性を考えるとハイステンレスに軍配が上がりますね。
まとめ
替刃も会社によって違うんだなと実感。
有名なミューレやメルクールなんかの高級そうな替刃も使ってみたいな。
あとそろそろシェービングのカップと石鹸も欲しい。ブラシで泡立てるやつね。
336adosensu
336adosensu
関連記事
-
-
咳・のど・鼻づまりにヴェポラッブマスク!マスクに塗るだけスッとする
風邪気味です。 季節の変わり目は、いつも体調を崩してしまいます。 喉に違和感を感 …
-
-
【レビュー】くもんジャラットプレートはクチコミが少なくて心配だったけど最高だった
どうも。 先日娘にはファントミディアルを買ってやったのですが、息子の方にはなにも …
-
-
スタバのドリップコーヒー『ORIGAMI』ギフトで頂いて飲んでみた話
スターバックスのコーヒーギフト「ORIGAMI」を飲みました。 いや~送ってくれ …
-
-
NEXUS5やiPhone専用の手帳型ケース「MERCURY GOOSPERY SONATA」は可愛くてオススメできる。
昨日の記事でも紹介したNEXUS5用の手帳型スマホケース「MERCURY GOO …
-
-
人気の櫛・ヘアブラシのSEDUCE「ヘアケアブラシL SEN-705」
どうも。 くしを買いました。 アマゾンで人気のやつです。 これまで使っていたもの …
-
-
【MotoG7plusレビュー】充電時間とバッテリーがすごいぞ
どうも。 MotoG7を使い始めて数日経ちました。 以前使っていたNexus5と …
-
-
【レビュー】ELECOMの評判悪いWEBカメラ『DLE300TBK』を実際に使った結果
「ELECOM WEBカメラ 300万画素 1/4インチCMOSセンサ Full …
-
-
100均のUSB延長ケーブルを購入して、PS4のUSBケーブルが短くてイライラすることもなくなりました!いやぁ~セリアって素晴らしいですね~。
100円均一のUSB延長ケーブルを購入しました。 お値段なんと、100円!税込み …
-
-
コンビニやスーパーのカフェオレ・カフェラテの美味しさ比較
コンビニやスーパーにいったらつい手に取ってしまうカフェオレ。 マウントレーニアと …
-
-
【読んだ】コーヒーの人:仕事と人生(フィルムアート社)
どうも。 大坊さんのインタビューも載っているということで気にはなっていた「コーヒ …